神奈川県 かながわ こどもまんなかプロジェクト #こどもまんなかやってみた
TOP

6共働き・共育て

三菱ケミカル株式会社

仕事と育児の両立支援ガイドブック
アクションに取り組むのはこんな企業・団体です
三菱ケミカル株式会社は化学品の製造・販売を行っている企業です。東京都千代田区に本社を置き、横浜市青葉区にあるScience & Innovation Centerで、研究・開発を行っています。また、県内には横浜市鶴見区、平塚市にも事業所があります。
どんなアクションをしているの?
従業員の育児参加を推奨し、男女ともに仕事と育児を両立できるよう社内制度を整えています。特に、育児参画の必要性、育児との両立に関する基礎知識や心構え、具体的なアクションについて理解を深めてもらうことを目的にハンドブックを発行しています。
仕事、育児の両立支援 従業員向けHandBookの目次画像
アクションに取り組み始めたきっかけは?
育児をしながら働く従業員を長期的視点で支援し、両立しやすい環境を整える取組の一環として、2008年6月から本ハンドブックの発行を進めました。都度、内容を最新のものにアップデートしており、出産する従業員だけではなく、子どもが生まれる予定の男性従業員に必要な情報も提供しています。
子どもや保護者からの反応はどうですか?
従業員向けのポータルサイトに「育児との両立支援」の情報を集約したページを設けており、ハンドブックを含めたポータルサイトの情報が役に立ったとの声が寄せられています。
アクションに取り組むことでの効果はありましたか?
男性が育児に参加しやすい環境を充実させるため、休暇制度の変更とともに子どもが生まれる予定の男性従業員と上司が一緒に閲覧できる啓発動画や、本ハンドブックの公開を通じ、男性の育児休職取得促進の風土醸成を行っています。近年、男性の育児休職取得率が向上しており、これらの取組が一助となったと考えています。

県民のみなさまへのメッセージ

神奈川県では、みなさんの「こどもまんなか」の取組を応援しています。
今、子育て中の方も、これから子どもを出産したいと思っている方も、おじいちゃんおばあちゃんも、企業団体の方も、皆さんで、「子どもや若者にとって何がいいか」を考えるきっかけになることを願っています。

こどもたち