全社をあげて子育てと仕事の両立を応援するため、社内制度を整備(入社1日目から有休を付与、時間休の取得対応等)した結果、子育てに寛容な社内風土が徐々に浸透し、子ども食堂および子育て支援センターへの寄贈や「あしながドリーム基金」への協賛など、社外の取組へと波及しています。また、子育てに優しい社内風土は介護や通院など様々な事情を抱える社員にとっても働きやすい環境づくりにつながっており、“人”に優しい会社になることができていると感じています。
従業員の育児参加を推奨し、男女ともに仕事と育児を両立できるよう社内制度を整え、育児参加の必要性、育児との両立に関する基礎的な知識や心構え、具体的なアクションについて理解を深めてもらうことを目的にガイドブックを発行しています。