ホーム > 電子県庁・県政運営・県勢 > 県土・まちづくり > 都市計画・地域発展 > かながわの屋外広告物
更新日:2025年4月1日
ここから本文です。
神奈川県屋外広告物条例に基づく屋外広告物・屋外広告業の規制等についてお知らせします。
神奈川県における屋外広告業の新規登録・更新申請及び変更・廃業等の届出については、原則として電子申請システムによる申請で受け付けています。なお、郵送や窓口に持参することも可能です。
※クリックすると各ページにリンクします。
※1小田原市の許可申請窓口が変更となりました(変更前:まちづくり交通課→変更後:都市計画課)
屋外広告物は私たちに様々な情報を提供し、街ゆく人々に楽しみを与えてくれる反面、広告物が無秩序に氾濫すると街並みや自然景観を損ねたり、広告物の落下などによる事故の要因になることも考えられます。
そこで、神奈川県では、「良好な景観の形成」、「風致の維持」、「公衆に対する危害の防止」を図るため、屋外広告物法に基づき、神奈川県屋外広告物条例(昭和24年9月1日)を制定して屋外広告物の表示等に関する基準を定めています。
このページの所管所属は県土整備局 都市部都市整備課です。