更新日:2024年9月6日

ここから本文です。

かながわ労働センター県央支所のご案内

労働に関する労使間のトラブルなどの解決に向け、かながわ労働センター県央支所の職員がアドバイスします。

所管地域 相模原市、厚木市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市、愛川町、清川村
所在地

〒243-0004

厚木市水引2-3-1 県厚木合同庁舎3号館2階

小田急線本厚木駅(北口)より徒歩15分

本厚木駅(北口)より神奈中バス2番のりば

緑ヶ丘行き(厚25)・東京工芸大学行き(厚26)バス5分「合同庁舎前」下車徒歩3分

王子行き(厚95)バス5分「厚木警察署前」下車すぐ

地図(PNG:93KB)

電話

046-296-7311

ファックス

046-222-5375

新着情報

労働講座

注意

  • 天災等による交通機関の運行等の影響により、講座の開催を中止または延期する場合があります。
  • また、都合により、講師、開催日時、会場等が変更となる場合があります。
  • 最新の情報は当ホームページ「かながわ労働センター県央支所のご案内」でお知らせします。
テーマ

内容・日時等

特定課題講座(相模原) 
「企業として取組むハラスメント対策~カスハラから従業員や会社を守るには~」new

  • 講師:新村 響子 氏(旬報法律事務所 弁護士)

r6_tokutei_sagamihara
案内チラシ(PDF:445KB)

申込み(e-kanagawa電子申請)(別ウィンドウで開きます)

  • 日時:令和6年11月6日(水曜)15時から17時
  • 場所:サン・エールさがみはら第1研修室
  • 内容
    • 多様化するハラスメントについて
    • カスハラとは
    • 安全配慮義務の一環としてのハラスメント対策
    • カスタマーハラスメント企業対策マニュアル
    • 事例を踏まえた対応と留意点
    • 今後の法改正による対策強化に備えて
  • 対象:人事労務担当者、労働者など、どなたでも
  • 募集人数:30人(事前申込制・先着順)
  • 受講料:無料

申込受付は終了しました
(オンライン配信)
中小企業労務管理セミナー
「事例から学ぶ!労務トラブル解決のポイント~就業規則・社内規程の見直しはお済みですか~」

  • 講師:高澤 舞 氏(ドリームサポート社会保険労務士法人 特定社会保険労務士)

r6_roumukanri
案内チラシ(PNG:210KB)

  • 日時:令和6年9月9日(月曜)14時から16時
  • 開催形式:オンライン配信

注意1:オンラインミーティングサービスZoomを利用します。
注意2:会場開催はありません。アーカイブの後日配信は実施いたしません。

  • 内容
  • 職場での労務トラブルの現状
  • 事例別改善策及び対処方法
  • 就業規則・社内規程の見直しポイント
  • まとめ及び質疑応答等
  • 対象:県内中小企業等の事業主、人事・労務担当者
  • 定員:100人(先着順)
  • 申込み期限:9月4日(水曜)17時00分
  • 受講料:無料

終了しました

令和6年度労働講座(海老名)
「就業規則をチェック!~労使間トラブルの未然防止~」

  • 日時
  1. 令和6年7月17日(水曜)15時から17時
  2. 令和6年7月26日(金曜)15時から17時
  • 場所:海老名市役所4階401会議室
  • 内容
  1. 賃金規定・制度のあれこれ(7月17日(水曜))
    主な賃金制度
    基本給、諸手当の意味
    モチベーションを高めるために
    再雇用者の賃金
  2. 押さえておきたい主要項目(7月26日(金曜))
    労働条件の明示
    人事・異動
    服務規律(懲戒処分など)
    休職・復職
    無期転換
  • 対象:人事労務担当者、労働者など、どなたでも
  • 募集人数:各回30人
  • 受講料:無料

終了しました

特定課題講座(大和)
「企業に求められるLGBTQへの対応とハラスメント対策」

講師

  1. 3月1日(金曜)
    森 伸恵 氏(レイ法律事務所 弁護士)
  2. 3月15日(金曜)
    近藤 敬 氏(レイ法律事務所 弁護士)

r5_tokutei_yamato
案内チラシ(PDF:1,174KB)

  • 日時
  1. 3月1日(金曜)15時から17時
  2. 3月15日(金曜)15時から17時

1回のみの出席も可能です。

  1. LGBTQの基礎知識と労務管理
    ~実際の対応事例や相談事例を踏まえて~
    ・LGBTQの基礎知識と理解の必要性
    ・人事・労務管理上の問題点と企業に求められる対応
    ・実際の相談事例・対応事例
  2. ハラスメントのリスクと企業に求められる対策
    ~SOGIハラ、アウティングへの対策を含めて~
    ・ハラスメントとは(SOGIハラ、アウティング、パワハラ、セクハラ、マタハラ等)
    ・ハラスメントがもたらすリスクと裁判例(労災事例)
    ・パワハラ防止法と企業に求められる対策
  • 対象:人事労務担当者、労働者など、どなたでも
  • 募集人員:30人(事前申込制・先着順)
  • 受講料:無料

終了しました

令和5年度中期労働講座
「必須 労働法の基礎知識」
(令和6年2月8日(木曜)から3月19日(火曜))

  • 働く人にも雇う人にも必須の、採用から退職までに関わる労働法の基礎知識を短期間で学べます。
  • 2024年4月からの労働条件明示のルール変更、ドライバー・医師等への時間外労働の上限規制の適用など、最新労働法等の改正事項や実務対応のポイントを併せて解説します。
  • 各分野の専門家がわかりやすく解説します!

r5_中期労働講座チラシ
案内チラシ(PDF:750KB)

  • 6日以上受講された方には神奈川県知事名の修了証をお渡しいたします。

 

  • 日程・内容
    (全8回、講義時間は各回とも15時から17時)
  1. 令和6年2月8日(木曜)
    労働契約の基礎【総論、労働契約(1)】
  2. 令和6年2月9日(金曜)
    労働契約の開始と展開【労働契約(2)】
  3. 令和6年2月14日(水曜)
    賃金・労働時間I【労働条件(1)】
  4. 令和6年2月20日(火曜)
    労働契約の終了【労働契約(3)】
  5. 令和6年2月26日(月曜)
    非正規雇用に関するルール
  6. 令和6年2月29日(木曜)
    賃金・労働時間II【労働条件(2)】
  7. 令和6年3月8日(金曜)
    職場のハラスメント対策
  8. 令和6年3月19日(火曜)
    労働保険・社会保険の基礎知識
  • 講師
    1,2 成蹊大学法学部教授 原 昌登 氏
    3,6 青山学院大学法学部教授 細川 良 氏
    4,5 法政大学法学部教授 沼田 雅之 氏
    7 中町誠法律事務所 弁護士 中井 智子 氏
    8 社会保険労務士 竹之下 節子 氏
  • 対象者:人事労務担当者、労働組合役員、テーマに興味のある方など、どなたでも
  • 会場:アミューあつぎ7階ミュージックルーム1
  • 募集人数:60人(申込先着順)
  • 受講料:5,610円(全8回分・消費税込)
  • 注意事項:受講料は指定の納付書により、神奈川県公金を納付できる金融機関窓口において納入する必要があります。

終了しました
特定課題講座(座間)
「外国人雇用の留意点~適正な外国人雇用、職場でのトラブル未然防止~」

講師:杉田 昌平 氏(弁護士法人Global HR Strategy 代表社員弁護士、社会保険労務士法人外国人雇用総合研究所 代表社員社会保険労務士)

R5_特定課題講座(座間)チラシ
案内チラシ(PDF:1,025KB)

  • 日時:令和5年12月18日(月曜)15時から17時
  • 場所:座間市役所4階 4-2・4-3会議室
  • 内容
  1. 就労可能な在留資格
     主な在留資格
     技能実習制度特定技能制度
     特定技能制度の対象分野の拡大
  2. 雇用する際の留意点
     何をチェックするか
  3. 雇用してからの留意点
     労働条件の明示など
  • 対象:人事労務担当者、労働者など、どなたでも
  • 募集人数:30人(事前申込制・先着順)
  • 受講料:無料

 出前労働講座

労働基準法や労働契約法など、就職や働く上で知っておきたい法律や、パワハラ、マタハラなどのハラスメント等について、ご希望により当センターの職員が出向いて、ご説明いたします。

出前労働講座のご案内(PDF:404KB)

申込み(e-kanagawa電子申請)

  • 随時受け付けております。
  • 日時:原則として、平日9時から17時のうち1時間から2時 間(17時以降は要相談)
  • 会場:申込者がご用意ください
  • 受講料:無料
出前労働講座イメージ学校での実施イメージ

街頭労働相談

  • 今後の開催につきましては、詳細が決まり次第お知らせします。
  • 神奈川県内の主要駅前等にて、街頭労働相談を実施しています。
  • 解雇・雇止め、賃金不払い等の労働条件に関する相談やパワハラなど、働く方、雇う方の労働問題について、相談員が応じます。(秘密厳守・無料)
  • 労働関係資料の配布も行いますので、どうぞお気軽にお立ち寄りください。

労働相談

相談終了時刻の30分前までにお電話またはご来所くださるようお願いします。
(注意)新型コロナウイルス感染症の影響による労働相談も受け付けています。

相談窓口 日時

一般労働相談

  • 月曜から金曜(祝日・休日、年末年始を除く)
  • 8時30分から17時15分(12時から13時を除く)

注意:令和6年4月から、9時から17時(12時から13時を除く)へ変更となりました

相談事例
出張労働相談

弁護士労働相談
(予約制)

外国人労働相談

ポルトガル語
(Consultas trabalhistas para
estrangeiros)

スペイン語
(Consultas Laborales en
español)

Consultas trabalhistas para
estrangeiros

A PARTIR DE ABRIL DF 2024

注意:令和6年4月から、相談日は木曜に変更となりました

Guía de Consultas Laborales para
Extranjeros

  • 毎週木曜(Quintas-feiras/Todo Los Jueves)
  • 電話:046-221-7994(祝日・休日、年末年始を除く)
  • 13:00~16:00

中高年のための働き方相談

 中高年からシニアの方まで、転職・再就職のご相談を始め、経験を生かした社会活動など様々な働き方のご相談を受け付けています。これまでの職歴をお聞きした上で、経験豊かなキャリアカウンセラーが個人別に、効果的な就職活動の進め方のアドバイスや相談内容に応じた様々なご支援をいたします。ご相談は、事前のご予約が必要です。

詳細はシニア・ジョブスタイル・かながわのページをご覧ください。

注意:就職のあっせん(職業紹介)は行っていません

令和6年度日程表

実施日 時間
(1回50分程度)
4月26日(金曜) 5月24日(金曜) 6月28日(金曜)
  1. 10時から
  2. 11時から
  3. 13時から
  4. 14時から
  5. 15時から
7月26日(金曜) 8月23日(金曜) 9月27日(金曜)
10月25日(金曜) 11月22日(金曜) 12月20日(金曜)
1月24日(金曜) 2月28日(金曜) 3月28日(金曜)

 

このページの所管所属は かながわ労働センター県央支所です。