更新日:2021年4月14日
ここから本文です。
神奈川県庁インターンシップ(大学生等)について
令和3年度の実施については、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から中止といたします。
※ 以下は、令和元年度実施時の掲載内容です。令和2年度の実施は中止としています。
大学生(学年不問)
大学院生(学年不問)
短期大学生(学年不問)
高等専門学校生(第4学年以上)
県内の専修学校生(専門課程・一般課程)
県内の各種学校の学生・生徒
212名
96実習
令和元年7月29日(月曜日)から令和元年9月20日(金曜日)までのうち各所属が定める期間
※「実習一覧表」参照
この他に下記実施予定です。(※実習生決定後別途通知いたします。)
ガイダンス 令和元年7月中旬頃及び8月中旬頃
実習報告会 令和元年9月下旬頃
原則として、土曜・日曜・祝日を除く午前8時30分から午後5時15分まで
※例外もあるため、詳しくは「実習一覧表」参照
無報酬。
また、居住地から実習場所までの交通費、食事その他一切の経費は自己負担です。
ただし、実習の実施に伴い生じる交通費については原則として県が負担します。(例外あり)
令和元年5月24日(金曜日)から令和元年6月17日(月曜日)まで【必着】
「インターンシップ実習生希望調書」に必要事項を記入し、在籍する大学等のインターンシップ担当課に提出してください。
応募の際、希望する所属の実習期間に実習ができることをあらかじめ確認してください。
「神奈川県インターンシップ実施要項」に基づき、「インターンシップ実習生受入協議書」を作成(各大学等につき一部)し、学生・生徒から提出を受けた「インターンシップ実習生希望調書」を取りまとめのうえ、郵送により下記宛先へお申込みください。なお、応募書類は返却いたしませんので、あらかじめご了承ください。
応募書類をもとに実習生を決定のうえ、7月上旬頃を目途に大学等の代表者に通知します。
神奈川県総務局組織人材部人事課人材育成グループ
〒231-8588 横浜市中区日本大通1 電話045-210-2168
このページに関するお問い合わせ先
人材育成グループ
電話 045-210-2168
このページの所管所属は総務局 組織人材部人事課です。