くらし:保健・医療
掲載日:2020年6月4日
目次
医療機関
感染症
相談・健康づくり
- 依存症の相談は
- 医薬品や化学製品などの相談は
- 医療の相談は
- がん体験者によるがんの相談は
- がんの相談は
- 健康診査、がん検診を受けるには
- 健康づくりを目的とした体操等については
- 健康づくり、健康増進の相談は
- 自死で身近な人を亡くした方の相談は
- 思春期の健康相談は
- 食生活・食事療法の相談は
- 精神保健の相談は
- たばこをやめたい方は
- 統合失調症の方のピア相談(当事者相談)は
- 難病の患者さんやその家族の方等からの相談は
- 働く人のメンタルヘルスの相談は
- 歯と口腔(こうくう)の相談は
- 予防接種のことは
助成
- 肝炎治療の医療費助成を受けるには
- 旧相模海軍工廠ガス障害者の救済制度を受けるには
- 結核医療費の公費負担を受けるには
- 原爆被爆者が被爆者健康手帳や被爆者諸手当を受けるには
- 原爆被爆者の介護保険等利用被爆者助成事業について
- 原爆被爆者のこどもに対する制度について
- 公害健康被害者の遺族が見舞金を受けるには
- 公害病認定患者が空気清浄機購入費補助を受けるには
- 難病の医療費の公費負担を受けるには
- 不妊治療の助成を受けるには
- 予防接種事故救済制度の給付を受けるには
妊娠・出産
その他
本文ここで終了