更新日:2025年10月14日

ここから本文です。

難病の医療費の助成を受けるには

難病の医療費の助成を受けるには

問合せ先

  • がん・疾病対策課 難病対策グループ
  • 県保健福祉事務所(各センターを含む)
  • 保健所等(横須賀市、藤沢市、茅ヶ崎市)

※政令指定都市(横浜市、川崎市、相模原市)にお住まいの方は、各政令指定都市にお問い合わせください。

 

 原因も治療方法も解明されていない、いわゆる難病の中で、保険医療費の自己負担分に対する公費負担が受けられるものがあります。
 認定を受けたいときは、がん・疾病対策課難病対策グループまたはお住いの地区の保健所・保健福祉事務所等にご申請ください。

(疾病ごとに公費負担対象の基準を満たす必要があります。申請が受理された日以降の医療費が公費負担の対象となります。)
 詳しくは次のページをご覧ください。

 

  • 医療費助成の対象となっている指定難病にり患している方

 

  • スモンや特定疾患にり患している方

このページの先頭へもどる

本文ここで終了

このページの所管所属は健康医療局 保健医療部がん・疾病対策課です。