更新日:2025年7月31日

ここから本文です。

県税お問合せチャットボット

このページでは、神奈川県の県税についてのお問い合わせにAI(人工知能)が自動応答を行うチャットボットサービスについて紹介しています。

お知らせ(新着情報)

令和7年7月31日 県税お問合せチャットボットサービスを開始しました。

県税お問合せチャットボットとは

神奈川県の県税についてのお問い合わせに24時間365日ご質問にお答えするサービスです。AIチャットボットが自動で回答を行います。専用のアプリなどのインストールは不要で、どなたでも無料でご利用いただけます。ご利用前に以下の注意事項をごー読ください。

注意事項

  1. 本サービスは原則24時間365日ご利用いただけますが、システムのメンテナンス等により予告なくサービスを停止することがあります。本サービスの停止により伴い発生した不利益等について、県は一切の責任を負いかねます。
  2. 本サービス内「メッセージを入力してください。」と表示された入カフォームを経由したご質問に対してはその内容をAI(人工知能)により解析し回答するため、サービスご利用者様の正確な意図を汲んだ回答とならない場合があります。随時、適切な回答となるよう改善に努めますが、ご質問の意図と合わない回答の場合は、必要に応じて選択肢を選んでお問い合わせください。
  3. 個人情報(お名前、ご住所、電話番号、口座番号等)は入力しないようお願いいたします。本サービスでは税金に関する個別の具体的な内容についてはご回答できません。管轄の県税事務所または自動車税管理事務所にお問い合わせください。
  4. 入力いただいたご質問内容は、サービス改善のために活用させていただきます。

ご利用方法

(1)下のバナーをクリックして、チャットボットのページを開いてください。(外部サイトに遷移します)

チャットボットのバナー画像

 

または、下記のいずれかのページの画面右下に表示される「質問する」のアイコンをクリックし、チャットボットを起動してください。

画像1

 

(2)注意事項をご確認の上、まずはご質問のカテゴリを選択してください。

2

 

(3)カテゴリ選択後、2種類の質問の方法があります。

  1. 質問に近い選択肢を選んで進む
  2. 「メッセージを入力してください。」の欄に質問内容を入力する。

3

 

(4)いずれかの方法により、回答が表示されます。別の税目について選択肢を選び直したい/質問したい場合は最下部の「最初に戻る」をクリックしてください。

4

 

(5)目的通りの回答を得られた際には是非フィードバックをお願いします!

5

 

このページの先頭へ戻る

 

県税便利帳トップページへもどる

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は総務局 財政部税務指導課です。