県のたより5月号1面

掲載日:2021年4月30日
KNG Info かながわ県のたより

令和3年5月号 No.794 5月1日発行

マスク飲食という日常

県はこれまで、感染防止対策を見える化する「感染防止対策取組書」のシステムを導入し、現在約55,000店舗に掲示いただくなど、飲食店の皆さんとともに、その対策に取り組んできました。今後は、その取り組みをさらに発展させ、「マスク飲食実施店」の認証制度を導入します。また、若い世代の感染割合が高まっていることを踏まえ、SNSを活用した普及啓発にも取り組みます。「マスク飲食」を当たり前の日常に。飲食時には「マスク飲食」の徹底を重ねてお願いします。

ジョナサン 馬車道店マネージャー浅井友香氏の写真

マスク飲食をはじめとする、感染症予防へのご協力ありがとうございます。コロナ禍の中、お客様に安心してご利用いただける環境づくりに取り組んでいます。皆さまのご利用、心よりお待ちしております。

ジョナサン馬車道店
マネージャー  浅井友香(あさいゆか)氏

※(株)すかいらーくホールディングスは、県と連携し、メニュータブレットを活用した「マスク飲食」の広報に取り組んでいきます

新たな「食のマナー」を、神奈川から。

私が最初に「マスク会食」を提唱した時、その言葉自体はあっという間に知れ渡りました。しかし、メディアでは、「そんな面倒臭いことはできない」と、揶揄(やゆ)される方が多く、街でも実践している人はほとんど見かけず、普及とは程遠い状況でした。

私自身は自ら実践していましたから、「慣れると安心で楽しく会食ができる」と強力に主張し続けていました。「飛沫に徹底用心!」がコロナ対策の基本ですから、飲食の場はまさに急所です。

会食でなくても飲食する時は必要なので、「マスク飲食」と表現を変えて、懲りずにアピールし続けてきました。その結果、最近になって、ようやく専門家からも評価されるようになってきました。

そこで、神奈川県はさらに徹底するため、「マスク飲食実施店」という認証制度を作りました。コロナ禍において、安全安心のモデル店として、県は応援していきたいと思います。マスク飲食発祥の地として、感染しない新たな食のマナーを広めてまいります。

黒岩知事の写真 神奈川県知事 黒岩祐治

【問合せ】
県総合政策課   [電話] 045(210)3061   
[ファックス] 045(210)8819