ホーム > 電子県庁・県政運営・県勢 > 県政情報 > 県全体の広報 > 県のたより > 「県のたより」投稿写真の掲載作品紹介

更新日:2025年3月10日

ここから本文です。

「県のたより」投稿写真の掲載作品紹介

「県のたより」投稿写真の掲載作品を紹介します。

県では、より親しみやすい広報紙を目指し、「県のたより」に、県民の皆さまからお寄せいただいた神奈川県の魅力をアピールする写真を掲載しています。
令和6年10月から令和7年1月にかけて掲載写真の募集を行い、ご応募いただいた作品312点の中から、各月の掲載作品を決定しましたので、お知らせします。
※災害発生等の影響により掲載を中止する場合があります。

令和7年5月号~令和8年4月号の掲載作品

掲載月

掲載作品 撮影場所

氏名・ニックネーム

(敬称略)

令和7年5月号

『良いお告げ』

良いお告げ

伊勢原市 ボリスとサンタ

6月号

『輝く水田』

輝く水田

愛川町 和光 宗雄 

7月号

『風に舞う風鈴』

風に舞う風鈴

川崎市 櫻井 靖夫

8月号

『ハマのフラッグシップ』

ハマのフラッグシップ

横浜市 岡崎 健

9月号

『秋 来たる』

秋 来たる

小田原市 うた時計れん

10月号

『小網代の湿原』

小網代の湿原

三浦市 マユミーヌ

11月号

『さむかわ冬のひまわり』

さむかわ冬のひまわり

寒川町 原田 良徳

12月号

『富士遠景』

富士遠景

横須賀市

渡邊 智

令和8年1月号

『初日の出』

初日の出

藤沢市 山本 雄二

2月号

『輝くプラント』

輝くプラント

川崎市 滝田 さおり

3月号

『山北 桜まつり』

山北 桜まつり

山北町 松田 由里子

4月号

『アルプスホルンの音色と桜・チューリップ』

アルプスホルンの音色と桜・チューリップ

秦野市

栗原 正行

令和7年度「県のたより」掲載作品(PDF:1,338KB)

 

応募作品紹介

「県のたより」の掲載に至らなかったものの、多くの素敵な写真の応募がありましたので、その一部を応募者・ニックネームの五十音順でご紹介します。
応募作品 撮影場所

氏名・ニックネーム

(敬称略)

『横須賀の美術館から続く海と空』

横須賀の美術館から続く海と空

横須賀市 藍色・茜色

『彼岸花と蝶』

彼岸花と蝶

座間市 綾瀬の好太郎

『新緑の丹沢の山々』

新緑の丹沢の山々

秦野市 栗原 正行

『しだれ桜』

しだれ桜

真鶴町 沢田 俊幸

『錦秋の彩り』

錦秋の彩り

山北町 滝田 さおり

『白龍に滝行の前の祈祷』

白龍に滝行の前の祈祷

南足柄市 野村 昌弘

『人のやさしさが詰まった1枚』

人のやさしさが詰まった1枚

鎌倉市 牧野 のぞみ

『釣り日和』

釣り日和

葉山町 宮崎 清和

『湘南の春』

湘南の春

茅ヶ崎市 三山 静雄

『秋色の日本大通り』

秋色の日本大通り

横浜市 村山 裕延

『桜まつりの子供太鼓』

桜まつりの子供太鼓

相模原市 若林 正夫

『青龍祭いつまでも』

青龍祭いつまでも

清川村

和光 宗雄

応募作品紹介(PDF:1,367KB)

 

 

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は政策局 知事室です。