農業経営の概要
両親、妹などの家族経営で長ネギ、白菜など地域の代表的な作物を中心に栽培しています。
米は、2017年から「はるみ」の栽培を始めました。
主な作目はなんですか?
長ネギ、白菜、落花生、ブロッコリー、米等
就農の経緯をお聞かせください
代々農業を家業としており、子育てに伴う退職後に手伝い始めました。

農業におけるやりがいはなんですか
猛暑や台風など厳しい自然環境もありますが、家族みんなが笑顔で働けること、できた野菜が〝おいしい〟と言ってもらえた時です。それにつきます!
農業におけるこだわりはありますか
両親、祖父母が長年取り組んできた農業に対する実直さをしっかりと受け継ぎ、地域や野菜を食べてくださる方からの信頼を守っていきたいです。

今後の目標ややりたいことについて教えてください
今まで両親に任せていた農機の操作なども、少しずつ学びながら作業の幅を広げていきたいです。
農業で働くことを考える女性へ(メッセージ)
家事や子育てとの両立は大変ですが、食の安全など女性ならではの視点を活かせることも多くあります。
