ホーム > 観光・名産 > 観光・レジャー > 観光・名所 > 観光ポータルサイト「旅たび相模」 > 春の情報-家族で楽しめる花の名所や、いちご狩りがおすすめ!

更新日:2023年11月22日

ここから本文です。

春の情報-家族で楽しめる花の名所や、いちご狩りがおすすめ!

神奈川県の県央地域における春の観光案内です。丹沢ではバラがきれいに咲き誇ります。また、厚木地域では、いちご狩りが盛んとなり、家族でも楽しむことができます。

旅たび相模ホームページ

花のマーク県央地域~春の花暦

県央地域にある桜の名所(穴場もあるよ)

推し桜スポット

 

観光担当者がおすすめする「推し桜スポット」

神奈川県の真ん中、県央地域の観光担当者がおすすめする「推し桜スポット」を紹介。順次更新し最終12カ所を紹介していきます!お楽しみに。

桜まつり~各地で行われている桜イベントのご紹介

※ 下記のリンクにつきましては、別ウィンドウで開きます。

市町村 名称 状況
相模原市 相模原市民桜まつり・市民若葉まつり 相模原市民若葉まつりが5月13日・14日実施
相模原市 在日米陸軍キャンプ座間桜まつり 令和5年3月25日実施
厚木市 あつぎ飯山桜まつり 令和5年3月25日から4月2日実施
大和市 桜ケ丘桜まつり 令和5年は中止
大和市 千本桜さくら祭り 令和5年は中止

神奈川のバラ


大和市・ふれあいの森~桜とチューリップ

大和市にある「ふれあいの森」は、引地川沿いにみどり豊かな水辺が復元された広場などがあり、水と緑と花に触れ合うことができる公園です。
桜の開花と同時に一面に咲くチューリップは圧巻です。

隣接している大和市グリーンアップセンターでは、みどりについての情報が得られます。
草花の好きな方は、要チェックの施設です。


県立相模原公園~水無月園のハナショウブ

相模原市南区にある「県立相模原公園」の「水無月園」では、6月中旬くらいにハナショウブが見頃を迎えます(状況によって時期が前後します)

広大な敷地にはハナショウブ以外にもたくさんの見どころがありますので、1日中楽しめるエリアとなっています。
また、市立相模原麻溝公園にも隣接しておりますので、こちらもお楽しみいただけますよ。


相模原北公園~あじさいの楽園

相模原市緑区にある相模原北公園は、敷地内の雑木林を上手に利用し、「公園全体を植物園のような雰囲気に」と作られた公園です。
ここにはたくさんの種類の「アジサイ(紫陽花)」が花を咲かせています。
写真(アナベル)は、2022年6月下旬のもの。時期やタイミングは状況にもよりますが、開花のタイミングが良ければアジサイの花の量には圧倒されますよ!


斜面いっぱいに広がるツツジの花~県立あいかわ公園

宮ヶ瀬ダムに隣接しており、公園では、約40種4万4千本を超えるツツジで彩られる「花の斜面」や「こども広場」があります。
とにかく敷地面積が広大で、小さなお子様も楽しめる遊具もいっぱい用意されております。
また、宮ヶ瀬ダムの観光放流も見ごたえがありますよ(日程確認必要です)。


県央地域のいちご狩り情報

厚木市

厚木のいちご狩り厚木のイチゴ狩り(1月から5月) 

いちご狩り(厚木市)

海老名市

いちご園のえび-にゃ いちご直売所(いちご狩り)マップ(1月から6月くらい)

いちご狩り(海老名市)

 

温泉・入浴施設情報

※ 下記のリンクにつきましては、別ウィンドウで開きます。

市町村 温泉・入浴施設 情報提供
相模原市 相模原市の入浴・宿泊 相模原市観光協会
厚木市 厚木市の温泉・旅館 厚木市
清川村 清川村の宿泊・観光施設 清川村

 

 

 

 

 

このページの先頭へ戻る

「旅たび相模」トップページに戻る

このページに関するお問い合わせ先

企画調整部商工観光課(厚木合同庁舎内)
電話046-224-1111(内線2521から2523)

このページの所管所属は 県央地域県政総合センターです。