ホーム > 健康・福祉・子育て > 未病改善・心身の健康 > 未病改善・健康づくり > 認知症未病改善プロジェクト > 認知症の予防・健康づくりに関する学会指針セミナー
初期公開日:2025年3月26日更新日:2025年3月26日
ここから本文です。
経済産業省と日本医療研究開発機構(AMED)で進める予防・健康づくりに関する指針研究について、神奈川県の認知症未病改善事業と連携し、認知症領域の指針について、解説セミナーを行いました。
趣旨:経済産業省とAMEDで進める最新の研究成果をもとに、認知症予防関連の開発事業者が「どのようにエビデンスを構築すべきか」といった課題や、自治体や住民など認知症予防関連サービスの利用者が「サービス選択時に、そのサービスについてどのようなエビデンスを確認すれば良いか」といった課題に対して、具体的な課題解決に役立つ指針の説明及び知識の習得を目指すセミナーを開催。
(牧野未病産業部長) (AMED:阿野様) (高知大学:數井先生)