教育局 インクルーシブ教育推進課ページ

更新日:2025年3月28日

ここから本文です。

教育局 インクルーシブ教育推進課ページ

もっと! インクルーシブ教育

だれもがともに学べる学校ってどんな学校だろう?

トップ画像

バナー(校内支援体制整備事業) バナー(インクルーシブ教育実践推進校)
バナー(インクルーシブ教育推進フォーラム) バナー(学習会・研修会)
バナー(フルインクルーシブ推進市町村) バナー(アーカイブ)

 

 

令和7年3月26(水曜日)から27日(木曜日)に、ららぽーと海老名にてインクルーシブ教育プロモーションイベント「みんなで進めよう、インクルーシブ教育!」を開催します。ぜひご参加ください!
詳細は次の特設ウェブページからご覧ください。

インクルーシブ教育プロモーションイベント特設ウェブページ

みんなで進めよう、インクルーシブ教育表紙

 

リーフレット「インクルーシブってなんだろう?」
(別ウィンドウで開きます)

R6リーフレット表紙

 

新着情報

2025年3月28日 フルインクルーシブ教育推進市町村の指定(海老名市)の情報を公開しました

2025年3月17日 インクルーシブ教育プロモーションイベントの情報を公開しました

2025年3月4日 令和6年度第3回海老名市・県フルインクルーシブ教育推進会議の議事録及び資料を公開しました

2025年3月3日 令和6年度第2回インクルーシブ教育推進フォーラムの記録を公開しました

2025年2月6日 リーフレット「インクルーシブってなんだろう?」を公開しました

2024年12月5日 海老名市との共催イベント「対話の場(メタバース)」について更新しました

2024年11月15日 海老名市との共催イベント「対話の場(対面集合・メタバース)」について更新しました

2024年11月15日 インクルーシブ教育実践推進校の取組がテレビ神奈川で特集されました

 

このページの所管所属は教育局 インクルーシブ教育推進課です。