ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育 > 教育制度・教育統計 > 相互理解を深める教育活動等の取組について > インクルーシブ教育プロモーションイベントについて
初期公開日:2025年3月14日更新日:2025年3月14日
ここから本文です。
インクルーシブ教育の推進に向けた、プロモーションイベントの情報を掲載しています。
県教育委員会では、令和6年度より、インクルーシブ教育の更なる推進のため、海老名市教育委員会と協定を締結し、「フルインクルーシブ教育」の実現に向けた取組を進めています。 このたび、より多くの方にインクルーシブ教育推進の考え方などを知っていただくために、「三井ショッピングパーク ららぽーと海老名」にて、パネル展示やノベルティの配布、パフォーマーによるショーをはじめとしたプロモーションイベントを開催します。
令和7年3月26日(水曜日)、27日(木曜日) 10時00分から20時00分まで
三井ショッピングパーク ららぽーと海老名
1F広場口エントランス前 イベントスペース
(〒243-0482)神奈川県海老名市扇町13-1
県が進めているインクルーシブ教育の推進に係る考え方や取組 を紹介します。また、アンケートにご協力いただいた方へイベント限定のノベルティを配布します。
イベント中は、県のPRキャラクターである「かながわキンタロウ」や海老名市イメージキャラクターである「えび~にゃ」が不定期で登場し、握手や写真撮影ができます。
事前申込不要、参加費無料
主催:神奈川県教育委員会 / 共催:海老名市教育委員会
多くの皆様のご参加を心よりお待ちしております。