ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育 > 高校教育 > インクルーシブ教育実践推進校 > 中学3年生等対象インクルーシブ教育実践推進校説明会

更新日:2025年5月8日

ここから本文です。

中学3年生等対象インクルーシブ教育実践推進校説明会

インクルーシブ教育実践推進校の特別募集に向けた説明会

 中学3年生等対象インクルーシブ教育実践推進校説明会は、インクルーシブ教育実践推進校特別募集の対象となる生徒が、高校について十分に理解したうえで、志願について検討できるようにするための取組です。

志願を検討している生徒が、インクルーシブ教育実践推進校が実施する中学3年生等対象インクルーシブ教育実践推進校説明会への参加をとおして、高校での学習や生活を実際に見聞きし、体験することで、入学してからの高校生活のイメージを持つことができます。

インクルーシブ教育実践推進校とは

内容

  • 学校説明 … 高校での学習や生活全般について説明を聞きます。
  • 授業見学 … 実際に高校の授業や教室の様子を見学します。

 ※学校説明と授業見学は同日に行います。

対象者

  • 中学3年生等(保護者及び中学校の先生も参加できます。)
  • 令和8年度入学者選抜(令和7年度実施)に志願を検討している方

参加方法

令和7年5月26日(月曜日)から令和7年5月30日(金曜日)

令和7年8月25日(月曜日)から令和7年8月29日(金曜日)

留意事項

  • 参加申込みを取り消す場合には、在籍する学校をとおして、インクルーシブ教育実践推進校にご連絡ください。

  • 日程の変更がある場合があります。その際には、各インクルーシブ教育実践推進校のウェブサイトでお知らせします。

日程(令和7年度) 

受付時間や開始時刻などの詳細は、各インクルーシブ教育実践推進校のウェブサイトをご覧ください。

学校名をクリックすると、その学校のウェブサイトにアクセスできます。(外部リンクです。別ウインドウで開きます。)

 

高校名

実施日

城郷高等学校

6月12日(木曜日)、6月19日(木曜日)、

9月25日(木曜日)

横浜南陵高等学校

6月12日(木曜日)、6月17日(火曜日)、

9月19日(金曜日)

保土ケ谷高等学校

6月11日(水曜日)、6月18日(水曜日)、

9月10日(水曜日)

霧が丘高等学校

6月11日(水曜日)、6月17日(火曜日)、

9月24日(水曜日)

白山高等学校

6月13日(金曜日)、6月18日(水曜日)、

9月12日(金曜日)

上矢部高等学校

6月17日(火曜日)、6月26日(木曜日)、

9月18日(木曜日)

川崎北高等学校

6月11日(水曜日)、6月16日(月曜日)、

9月17日(水曜日)

菅高等学校

6月23日(月曜日)、6月25日(水曜日)、

9月19日(金曜日)

橋本高等学校

6月5日(木曜日)、6月19日(木曜日)、

9月25日(木曜日)

上鶴間高等学校

6月10日(火曜日)、6月17日(火曜日)、

9月16日(火曜日)

津久井浜高等学校

6月10日(火曜日)、6月19日(木曜日)、

9月25日(木曜日)

湘南台高等学校

6月10日(火曜日)、6月17日(火曜日)、

9月16日(火曜日)

茅ケ崎高等学校

6月13日(金曜日)、6月24日(火曜日)、

9月9日(火曜日)

厚木西高等学校

6月12日(木曜日)、6月19日(木曜日)、

9月25日(木曜日)

伊勢原高等学校

6月17日(火曜日)、7月8日(火曜日)、

9月11日(木曜日)

足柄高等学校

6月10日(火曜日)、6月27日(金曜日)、

9月24日(水曜日)

綾瀬高等学校

6月20日(金曜日)、7月11日(金曜日)、

9月19日(金曜日)

二宮高等学校

6月12日(木曜日)、6月17日(火曜日)、

9月16日(火曜日)

 

このページの先頭へ戻る

インクルーシブ教育推進課所属PRページトップへ戻る

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は教育局 インクルーシブ教育推進課です。