更新日:2022年5月6日
ここから本文です。
公共工事の入札情報をお知らせしています
資本関係又は人的関係にある者同士の同一入札への参加制限について
(平成31年4月1日以降に公告、指名通知を行う工事の入札案件から適用します。)
入札公告の閲覧期間について
神奈川県いのち貢献度指名競争入札について
社会保険等未加入対策について
法定福利費の取扱いについてはこちら。 ≪NEW
予定価格の設定について
(令和3年8月1日から配置予定技術者(監理技術者)の専任要件が緩和されます。)
配置予定技術者(監理技術者)の専任要件の緩和について(PDF:247KB)
入札・契約制度のあらまし(PDF:972KB)(別ウィンドウで開きます)(令和4年5月改訂)
「かながわ電子入札共同システム」のホームページに掲載されています。詳細はそちらで、ご確認ください。
なお、4月公表分は4月第4木曜日に、また、10月公表分は10月第3水曜日に公表します。
発注の見通しの統合について
平成30年1月期より、国、県及び県内市町村により、発注の見通しの
統合を公表しています。
内容については、以下のリンク先に掲載されています。
国土交通省関東地方整備局ホームページへリンク
「かながわ電子入札共同システム」のホームページに掲載されています。詳細はそちらでご確認ください。
かながわ電子入札共同システムのホームページが正しく表示されない場合は、ブラウザを一旦すべて終了して、再起動後にインターネット一時ファイル等の削除を実施してから、かながわ電子入札共同システムへ再度アクセスしてください。
かながわ電子入札共同システムの操作方法がわからない場合は、こちらにお問合わせください。
神奈川県庁のホームページからは、「電子県庁かながわ」(申請・入札)→「電子入札」→「かながわ電子入札共同システム」→「入札情報サービスシステム」→「神奈川県」をご覧ください。
神奈川県県土整備局ではゼロ県債工事を対象に、余裕期間制度を試行していますが、適用範囲等を拡充します。詳細は、ちらしを参照してください。
「神奈川県県土整備局の余裕期間制度」に係るQ&A(PDF:316KB)
(様式)工事着手日(変更)通知書(任意着手方式のみ使用)(PDF:74KB)
(様式)工事着手日(変更)通知書(任意着手方式のみ使用)(ワード:18KB)
このページに関するお問い合わせ先
問合せ先は各リンク先のページをご確認ください。
このページの所管所属は県土整備局 事業管理部県土整備経理課です。