更新日:2025年2月27日

ここから本文です。

SDGsアクションに向けたフードドライブ活動の実践

各家庭で使い切れない未使用食品を持ち寄り、それらをまとめてフードバンク団体や地域の福祉施設・団体などに寄贈する「フードドライブ活動」を神奈川県では応援しています。

フードドライブの概要説明

 

県内のフードドライブ情報

県内でフードドライブに参加できる場所や、フードバンク・フードパントリーをご紹介します。
 

フードドライブ実施企業・団体

県内でフードドライブに取り組んでいる企業・団体をご紹介します。ホームページへの掲載もこちらのページよりお申込みください。

フードドライブを実施するには

フードドライブの実施マニュアル等を掲載しています。
 

県庁庁舎内でのフードドライブ

神奈川県庁の庁舎内で実施しているフードドライブブースについてのご紹介です。

スポーツチームと連携したフードドライブ推進

県内各スポーツチームが実施するフードドライブの日程を掲載しています。

お米のフードドライブ

県内フードバンクではお米が足りていません。ご協力をお願いします。

冷蔵・冷凍食品のフードドライブ(フローズンネットワーク)

冷蔵・冷凍食品のフードドライブのネットワーク化に取り組んでいます。

スーパーマーケットから子ども食堂に野菜を直接提供する取組

スーパーの協力を得て、子ども食堂に定期的に野菜を提供する取組を実施しています。

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は政策局 いのち・未来戦略本部室です。