神奈川県気候変動適応センター
掲載日:2021年3月5日
神奈川県気候変動適応センターでは、地域における気候変動影響や適応に関する情報を、「収集・整理」、「分析」し、「提供」しています。
地域や事業者の皆様、大学等研究機関、市町村等の幅広い方々から、気候変動影響や適応に関する情報を収集し、ホームページ等を通して提供していきますので、ご協力をお願いします。
更新情報
- 2021年3月5日 気候変動に関する学習教材「かながわ気候変動WEB」を開設しました。
- 「令和2年版神奈川県気候変動適応センター年報第1号」を公開しました。
- 2021年1月27日 「神奈川県気候変動適応センター業務推進方針」を掲載しました。
- 2021年1月12日 神奈川県のヒートアイランド現象に令和2年度の調査結果を公表しました。
- 2020年8月31日 熱中症発生状況と暑さ指数について整理した結果を公表しました。
- 2020年7月8日 令和2年度気候変動に係る学習用教材等の作成業務について、審査結果を公表しました。
- 2020年4月13日 「気候変動に関連する調査研究」にこれまで環境科学センターで実施してきた気候変動に関連する調査研究の結果を掲載しました。
- 2020年3月31日 神奈川県のヒートアイランド現象に関する情報を追加しました。
- 2020年1月8日 神奈川県気候変動適応センターのホームページを全面改修しました。
- 2019年11月8日 関連情報として県内災害情報を追加しました。
- 2019年11月8日 県内災害情報に令和元年台風15号に関する情報を追加しました。
- 2019年11月8日 県内災害情報に令和元年台風19号に関する情報を追加しました。
メニュー
気候変動への適応とは?
神奈川県気候変動適応センターの役割
神奈川県における気温や降水量等の変化
神奈川県における気候変動の影響と適応策
気候変動に関する学習教材「かながわ気候変動WEB」
気候変動に関連する調査研究
神奈川県気候変動適応センター事業概要(年報)
関連情報・リンク