更新日:2022年6月21日
ここから本文です。
「手に、職。」が未来を変える。かなテクカレッジ(神奈川県立の職業技術校)の紹介ページです。
かなテクカレッジ(県立総合職業技術校)の2022年10月生の募集を掲載しました。
募集期間は7月14日から8月12日です。詳細は募集のご案内(PDF:2,456KB)をご覧ください。
かなテクカレッジ(県立総合職業技術校)の2022年度募集日程
年間の募集日程を掲載しました。
詳細は、年間募集日程と募集イベントをご覧ください。
新型コロナウィルス感染症の影響で離職した方が早期に再就職できるよう、新たに「コロナ離職者優先枠」を設定しました。
コロナ離職者優先枠の詳細
令和4年度コース案内が完成しました。
かなテクカレッジの概要や訓練コースの詳細、募集日程等をご案内しています。
かなテクカレッジ令和4年度コース案内(PDF:9,646KB)をご覧ください。
県立総合職業技術校では、オープンキャンパス、体験入校を実施しています。
詳しくは、募集イベントをご覧ください。
↓各校のオープンキャンパス等の情報はこちらからもご覧いただけます。
※訓練風景等ご覧になりたい方は、バーチャルオープンキャンパスも開催していますので、ぜひ、ご利用ください。
新型コロナウイルス感染症拡大防止対策について
県立総合職業技術校では、受講者の皆様が安心して訓練を受講できるように、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を行っています。
対策内容については、各校の対策をご覧ください。
神奈川県立職業技術校(愛称 かなテクカレッジ)は、就職につながるスキル(技術・技能)を身に付け、就職を目指す県立の施設です。
横浜市鶴見区の「かなテクカレッジ東部(東部総合職業技術校)」と秦野市の「かなテクカレッジ西部(西部総合職業技術校)」の2校体制で、それぞれの校に工業技術、建築技術、社会サービスの3分野の訓練コースがあります。
就職先を開拓する専門のスタッフを中心に、ハローワークと協力して、就職へのきめ細かなサポートを行っています。
2022年6月21日 | かなテクカレッジ(県立総合職業技術校)の2022年10月生募集を掲載しました。 |
2022年3月14日 |
かなテクカレッジ(県立総合職業技術校)の2022年度の募集日程を掲載しました。 |
2021年12月1日 | 県のたよりでかなテクカレッジが紹介されました。 |
2020年9月23日 | カナフルTVでかなテクカレッジが紹介されました。 |
2019年11月26日 | AKB48チーム8 ハロートレーニング体験ツアー開催報告を掲載しました。 |
トピックス
カナフルTVでかなテクカレッジ(県立総合職業技術校)が紹介されました。 | |
---|---|
![]() |
<カナフルTV 放送時間・放送局> 毎週日曜日18時00分から18時30分放送 テレビ神奈川(地上デジタル3ch) |
カナフルTVの2020年8月2日(日曜日)の放送回でかなテクカレッジが紹介されました。 |
ハロートレーニング |
Mr.マリックが 「かなテクカレッジ」をご案内! |
---|---|
AKB48チーム8 神奈川県代表 小田えりなさんをお招きして、 |
Mr.マリックが、かなテクカレッジの |
|
かなテクカレッジのTwitterとInstagramを開設しました!
(画像をクリックすると開きます)
入校生の募集情報や、 かなテクカレッジへ求人を出している 企業の情報をツイートしています! |
訓練風景、実習設備、実習作品など かなテクの魅力あふれる写真を |
![]() |
…県が民間教育訓練機関等に委託して実施する訓練です。
介護系・事務系のコース等、6ヶ月より短いコースも実施しています。
…障害のある方を対象とした訓練校(国立県営)もあります。
短期間の委託訓練(トライ!)のご案内もこちらをご覧ください。
…新規高卒者等を対象とした県立の職業能力開発短期大学校です。
2年間で、産業界が求めるものづくりの専門的な知識と幅広い技術・技能を身につけられます。
募集や授業、行事、就職関連の情報を発信しています。
![]() |
![]() |
このページに関するお問い合わせ先
産業労働局労働部産業人材課
電話:045-210-5715