ホーム > 産業・働く > 労働・雇用 > 職業訓練 > 国立県営 神奈川障害者職業能力開発校

更新日:2023年12月1日

ここから本文です。

国立県営 神奈川障害者職業能力開発校

神奈川障害者職業能力開発校のトップページです。障がいのある方を対象として、就職のための職業訓練を行っています。

台風などによる悪天候時の対応はこちらをご覧ください(施設内訓練生)。

国立県営 神奈川障害者職業能力開発校 トップページ  梅雨の晴れ間!

本校は障がいのある方を対象として、就職のための職業訓練を行っています。

 

県内各地で行っている【委託訓練トライ】「障がい者の方を対象とした職業訓練トライ!」はこちら

神奈川障害者職業能力開発校 写真:校舎、パソコン実習の風景、訓練生の登校風景、流通サービスの実習風景

お知らせ 校 紹 介 募集案内 コース紹介 就職活動 企業の方へ セミナー アクセス 入校申込書類 X(旧Twitter) 委託訓練トライ

 お知らせ

  • 【令和6年4月生 第3回募集について】

 令和6年4月生 第3回募集は令和6年1月9日より始まります。

 募集コースは第1回及び第2回募集で定員に達しなかったコースです。
 第1回の選考と第2回の申し込みを締め切った時点での応募者が「総合CADコース」、「ITチャレンジコース」、「Web・DTP制作コース」、「ビジネスサポートコース」、「ビジネスキャリアコース」、「ビジネス実務コース」及び「総合実務コース」の7コースでは定員に達しなかったため、第3回募集を実施いたします。
 なお、「サービス実務コース」は第2回募集の合格発表後、定員に達しなかった場合、第3回募集を実施いたします。
 現時点での募集のご案内はこちらをクリックしてください。(別ウィンドウで開きます)
 詳細については第2回募集の合格発表後、本ホームページにアップいたします。

 (令和5年12月1日)

 

  • 【2023『オープンキャンパス(説明会&体験入校)』について】

 2023『オープンキャンパス(説明会&体験入校)』を実施します。

 本年度もオープンキャンパス(説明会&体験入校)を実施します。
 詳しくはこちらをクリックしてください。(別ウィンドウで開きます)

 チラシはこちらをクリックしてください。(別ウィンドウで開きます)

 (令和5年5月12日)

 

  • 【神奈川障害者職業能力開発校の新型コロナウイルス感染症対策について】

 このたび、令和5年5月8日に新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けが、2類相当から5類感染症へと移行されましたが、障がいのある方に職業訓練を行う当校においては、次の通りこれまでと同様の対策を行うことといたしますので、訓練生や見学を希望される方、その他来校される方におかれましては、ご理解くださいますようお願い申し上げます。

〇当校の施設屋内では原則としてマスクの着用をお願いします。
〇施設内各所に設置したアルコールにより、随時手指の消毒をお願いします。
〇教室、実習室、会議室等の換気や設備の消毒、その他の感染拡大防止対策も引き続き行ってまいりますのでご理解をお願いします。

☆新型コロナウイルスへの感染対策について(従前より実施中)☆

 (令和5年5月8日)

 

  • 【令和5年度実施する募集について】

 令和5年度実施する募集日程が決まりました。

詳しくはこちらをクリックしてください。(別ウィンドウで開きます)

 (令和5年5月1日)

 

  • 【在校生の方へ】

 台風などによる悪天候時の緊急対応について。

 (令和4年9月1日)

 台風の多い季節となりました。

 悪天候時の訓練については、次のいずれかでご確認ください。
 『PDF版はこちらをクリック
 『HTML版はこちらをクリック

 

 

 

このページに関するお問い合わせ先

〒252-0315 神奈川県相模原市南区桜台13番1号

このページの所管所属は 神奈川障害者職業能力開発校です。