スキルアップセミナー(在職者訓練)
新型コロナウイルス感染症拡大防止について
- 受講当日は必ずマスクを着用してください。
- 発熱、咳などの症状がある場合は、受講をご遠慮ください。
- 感染症拡大防止の対応により、セミナーが中止になることがあります。
スキルアップセミナーのお知らせ
スキルアップセミナーは、県立職業技術校等で開催する "働く人"(在職労働者)をサポートする技術講習会です。
仕事に必要な技術を身につけるために、スキルアップセミナーをぜひご活用ください。
社員研修に | 個人のスキルアップに |
---|---|
社員のスキルアップをはかりたい 社内ではできない研修を実施したい 段階的・体系的な社内教育を実施したい |
今の仕事のスキルを高めたい 資格取得に向けて勉強したい 新たな技術を身につけたい |
セミナー |
「メニュー型」「オーダー型」 のセミナーについて |
各校セミナーページへのリンク |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
★メニュー型セミナーの下記開催講座について、インターネット申込み(電子申請)が可能です!
★メニュー型セミナーの全ての講座は、往復はがきによりお申込みできます。
→メニュー型セミナーの講座一覧&お申し込み
●電子申請による申請方法の流れ
(1)利用者登録を行う > 利用者登録の流れは、「仮登録」⇒確認メール受領⇒「本登録」です。
(2)各セミナーに電子申請で申込 > 入力内容は、往復はがきの往信面と同じです。入力した申請情報は印刷する等して必ず保存してください。
(3)システムから申込完了通知メールが届く
(4)システムから結果通知メールが届く > 締切日後10日以内に送信します。届かない場合は、実施校にお問合せください。
(5)システムにログインし、結果を確認 > 利用者IDとパスワードを入力し、ログイン(「申込内容照会」)すると添付されている通知をダウンロードできます。
★【スキルアップセミナーガイド2020「前半版」】と【スキルアップセミナーガイド2020「後半版」】(「メニュー型セミナー」一覧)を掲載しています!
●スキルアップセミナーガイド2020「前半版」パンフレット(PDF:2,008KB)
→「かながわものづくり継承塾/2020」リーフレット(PDF:929KB)
●スキルアップセミナーガイド2020「後半版」パンフレット(PDF:1,764KB)
★オーダー型セミナーの参加企業募集!〈企業の教育担当・研修担当のみなさまへ〉
→メニュー型スキルアップセミナーにご希望の講座や日程がない方(オーダー型セミナー)
受講料について
受講料は一講座あたりの金額(税込み)です。出席日数や時間数に応じた設定はありません。
なお、金額は変更される場合があります。
メニュー型スキルアップセミナーの追加講座一覧
セミナーを追加で開講します!
※この機会にスキルアップセミナーをぜひご活用ください。
※セミナー名をクリックすると「講座一覧&お申し込み」の該当箇所に移動します。
分野 |
No |
セミナー名 |
定員 |
実施日 |
応募 締切日 |
受講料 |
実施校 (申込先) |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
電子 | 電子プログラミング | 408 | (New)無線LANを用いたロボットの遠隔操作技術 | 10 | 3月1日、2日 | 1月25日 | 2,000円 | 東部校 |
管理・経営・階層別 | マーケティング | 939 | (New)演習で学ぶ商品企画の実践講座 | 15 | 3月2日、3日 | 1月26日 | 6,200円 | 産業短大 |
管理・経営・階層別 | ISO | 938 | ISO9001:2015の内部品質監査員養成講座 | 25 | 3月4日、5日 | 1月28日 | 6,200円 | 産業短大 |
溶接 | アーク溶接 | 239 | (New)溶接基礎体験講座 | 10 |
3月8日、9日 |
2月1日 | 2,000円 | 東部校 |
管理・経営・階層別 | 問題解決 | 936 | (新名称)コミュニケーションスキルアップ講座(基本編) | 25 | 3月16日、 17日 |
2月9日 | 6,200円 | 産業短大 |
応募締切日が近い講座(メニュー型セミナー)のお知らせ
応募締切日が近づいているセミナーのお知らせです。
※HPの更新状況により、締切日を過ぎた講座が掲載されている場合があります。
※セミナー名をクリックすると「講座一覧&お申し込み」の該当箇所に移動します。
応募締切日が令和3年2月1日(月曜日)までの講座
分野 | No | セミナー名 | 定員 | 実施日 | 応募 締切日 |
受講料 |
実施校 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
電子 | 電子プログラミング | 408 | (追加講座)(New)無線LANを用いたロボットの遠隔操作技術 | 10 | 3月1日、2日 | 1月25日 | 2,000円 | 東部校 |
管理・経営・階層別 | マーケティング | 939 | (追加講座)(New)演習で学ぶ商品企画の実践講座 | 15 | 3月2日、3日 | 1月26日 | 6,200円 | 産業短大 |
管理・経営階層別 | ISO | 938 | (追加講座)ISO9001:2015の内部品質監査員養成講座 | 25 | 3月4日、5日 | 1月28日 | 6,200円 | 産業短大 |
溶接 | アーク溶接 | 239 | (追加講座)(New)溶接基礎体験講座 | 10 | 3月8日、9日 | 2月1日 | 2,000円 | 東部校 |
メニュー型スキルアップセミナーの講座一覧&お申し込み
※メニュー型スキルアップセミナーの講座内容の詳細は、パンフレットでご覧ください。
→スキルアップセミナーガイド(パンフレット)
下記開催講座について、インターネット申込み(電子申請)が可能です!
全ての講座は、往復はがきによりお申込みできます。
下記表内のセミナー名をクリックすると、電子申請の画面に移動します。
この申込みシステムは「e-kanagawa電子申請(神奈川県)」を利用しています。
ご利用の際には、「利用規約」を必ずご覧ください。
分野別講座一覧
ものづくり継承塾|機械|溶接|自動車|電気|電子|情報|建築|デザイン|介護福祉・調理|障がい者対象|管理・経営・階層別
ものづくり継承塾
ものづくり継承塾 | ||||||
No. | セミナー名 | 定員 | 実施日 | 応募 締切日 |
受講料 | 実施校 (申込先) |
---|
機械
機械 | ||||||
No. | セミナー名 | 定員 | 実施日 | 応募締切日 | 受講料 | 実施校 (申込先) |
---|---|---|---|---|---|---|
加工技術 | ||||||
139 | (追加講座)測定器の使い方 | 10 | 1月28日、29日 | 1月5日 | 2,000円 | 東部校 |
研削といし | ||||||
117 | 研削といし特別教育(自由研削) | 10 | 2月4日、5日 | 1月5日 | 2,000円 | 東部校 |
機械CAD(3次元) | ||||||
138 | (New)機械CAD応用(3次元CAD編) | 10 | 2月7日、14日 | 1月5日 | 2,000円 | 東部校 |
溶接
溶接 | ||||||
No. | セミナー名 | 定員 | 実施日 | 応募締切日 | 受講料 | 実施校 (申込先) |
---|---|---|---|---|---|---|
ガス溶接 | ||||||
203 | ガス溶接技能講習※神奈川労働局長登録教習機関(登録番号8) | 10 | 2月8日、9日、15日、16日 | 1月4日 | 4,000円 | 西部校 |
アーク溶接 | ||||||
239 | (追加講座)(New)溶接基礎体験講座 | 10 | 3月8日、9日 | 2月1日 | 2,000円 | 東部校 |
被覆アーク溶接 | ||||||
215 | 被覆アーク溶接(上級) | 5 | 1月28日、29日 | 1月5日 | 2,000円 | 東部校 |
炭酸ガスアーク溶接 | ||||||
221 | 炭酸ガスアーク溶接(上級) | 5 | 2月1日、2日 | 1月5日 | 2,000円 | 東部校 |
ティグ溶接 | ||||||
230 | ティグ溶接(上級) | 5 | 2月8日、9日 | 1月5日 | 2,000円 | 東部校 |
自動車
自動車 | ||||||
No. | セミナー名 | 定員 | 実施日 | 応募締切日 | 受講料 | 実施校 (申込先) |
---|
電気
電気 | ||||||
No. | セミナー名 | 定員 | 実施日 | 応募締切日 | 受講料 | 実施校 (申込先) |
---|
電子
電子 | ||||||
No. | セミナー名 | 定員 | 実施日 | 応募締切日 | 受講料 | 実施校 (申込先) |
---|---|---|---|---|---|---|
電子プログラミング | ||||||
408 | (追加講座)(New)無線LANを用いたロボットの遠隔操作技術 | 10 | 3月1日、2日 | 1月25日 | 2,000円 | 東部校 |
情報
情報 | ||||||
No. | セミナー名 | 定員 | 実施日 | 応募締切日 | 受講料 | 実施校 (申込先) |
---|---|---|---|---|---|---|
アプリケーションソフト活用 | ||||||
506 | 表計算ソフトの関数テクニック(顧客住所録、出張旅費伝票編) | 15 | 1月28日、29日 | 12月17日 | 6,200円 | 産業短大 |
建築
建築 | ||||||
No. | セミナー名 | 定員 | 実施日 | 応募締切日 | 受講料 | 実施校 (申込先) |
---|---|---|---|---|---|---|
建築設備 | ||||||
676 | (追加講座)ビル設備管理技術者基礎講習 | 10 | 2月10日、17日 | 1月6日 | 2,000円 | 東部校 |
656 | (新名称)電気設備メンテナンスの基礎 | 10 | 2月12日、26日 | 1月8日 | 2,000円 | 西部校 |
介護福祉・調理
介護福祉・調理 | ||||||
No. | セミナー名 | 定員 | 実施日 | 応募締切日 | 受講料 | 実施校 (申込先) |
---|
管理・経営・階層別
管理・経営・階層別 | ||||||
No. | セミナー名 | 定員 | 実施日 | 応募締切日 | 受講料 | 実施校 (申込先) |
---|---|---|---|---|---|---|
問題解決 | ||||||
936 | (追加講座)(新名称)コミュニケーションスキルアップ講座(基本編) | 25 | 3月16日、17日 | 2月9日 | 6,200円 | 産業短大 |
ISO | ||||||
938 | (追加講座)ISO9001:2015の内部品質監査員養成講座 | 25 | 3月4日、5日 | 1月28日 | 6,200円 | 産業短大 |
マーケティング | ||||||
939 | (追加講座)(New)演習で学ぶ商品企画の実践講座 | 15 | 3月2日、3日 | 1月26日 | 6,200円 | 産業短大 |
【ご注意ください】 |
---|
|
往復はがきでの申し込み
※往復はがきでパンフレット掲載のメニュー型セミナー全コースの申し込みができます。
【ご注意ください】
※令和元年10月1日より、往復はがきは124円から126円に料金改定されていますので、料金不足で返信できなくなることがないよう、ご注意ください。
申し込み先
はがきに記入する内容
- ご希望のセミナーNo.
- セミナー名
- あなたの住所
- あなたの氏名とよみがな
- 日中の連絡先と電話番号
- 現在の仕事の職種
※はがき1枚につき1名、1つのセミナーのみご記入ください。
企業や団体の社員複数名が同じセミナーを申込む場合も、受講希望者1名につき、1枚のはがきでお申込みください。その場合は、企業や団体の住所と電話番号をご記入ください。
申し込みの留意事項
- 1つのセミナーにつき、お一人様1回のみの申し込みとしてください。
- 応募者が定員を超えた場合は、原則抽選となります。
その場合、在職者の方を優先させていただきます。 - 応募締切後に受講者を決定し、受講の可否をメールまたは返信はがきでお知らせします。
応募締切日後10日以内に受講可否のお知らせがない場合は、実施校にお問合せください。 - 受講料等については「メニュー型スキルアップセミナー」のページに載っています。その他の留意事項についても記載していますので、必ずご確認ください。
お問合せ
問合せ内容 |
問合せ先 |
---|---|
各セミナーの詳しい内容、関連資格等 応募状況、倍率 お申し込み済の内容の確認等 受講当日の遅刻や欠席の連絡 |
各セミナーの実施校 産業技術短期大学校 電話045-363-1233 東部総合職業技術校 電話045-504-3101 西部総合職業技術校 電話0463-80-3004 神奈川障害者職業能力開発校 電話042-744-1243 |
企業への助成金について |
神奈川労働局神奈川助成金センター (詳細は「事業主への助成制度」ページ) |
オーダー型セミナーや、人材育成 研修に関するご相談 |
電話045-363-1234 |
パンフレットの送付依頼 その他 |
神奈川県産業人材課 045-210-5715 |