ホーム > 健康・福祉・子育て > 福祉 > 地域福祉・助け合い > バリアフリーの街づくりについて > バリアフリーフェスタかながわについて
更新日:2025年11月4日
ここから本文です。
「バリアフリーフェスタかながわ」の紹介ページです。
本県では、障がい者や高齢者等が安心して生活し、自らの意思で自由に移動し、社会に参加できる、バリアフリーの街づくりに向けて、「神奈川県みんなのバリアフリー街づくり条例」に基づく施策を、障がい者等の関係団体や事業者、県民と協働して進めています。
その一環として、この度、条例の推進組織である「神奈川県バリアフリー街づくり推進県民会議」の主催により「バリアフリーフェスタかながわ2025」を開催します。
この催しは、県民会議に設置された同フェスタ実行委員会(委員長:吉富多美認定NPO法人神奈川子ども未来ファンド副理事長)が企画・立案したもので、バリアフリーの街づくりを体感し、理解を深めていただけるよう開催するものです。
第11回目となる今回は、バリアフリーに関する体験や紹介の各コーナーの設置、特別トークショー、スタンプラリー等、盛りだくさんな内容です。
会場には、手話通訳・要約筆記を配置しています。
事前申込は不要です。多くの皆さんのご来場をお待ちしております。
日時:平成25年11月17日(日曜日)11時00分から16時00分
場所:アリオ橋本(相模原市緑区)

ちらしの詳細はこちらをご覧ください。
日時:平成26年11月8日(土曜日)11時30分から16時30分
場所:アリオ橋本(相模原市緑区)

ちらしの詳細は、こちらをご覧ください。
日時:平成27年11月8日(日曜日)11時30分から16時30分
場所:アリオ橋本(相模原市緑区)

ちらしの詳細は、こちらをご覧ください。
日時:平成28年10月23日(日曜日)10時00分~16時30分
場所:アリオ橋本(相模原市緑区)

ちらしの詳細は、こちらをご覧ください。
日時:平成29年10月8日(日曜日)11時00分~15時30分
場所:慶応義塾大学(横浜市港北区)

ちらしの詳細は、こちらをご覧ください。
日時:平成30年11月4日(日曜日)11時30分から17時00分
場所:横浜新都市ビル(そごう横浜店)9階センタープラザほか(横浜市西区)

ちらしの詳細は、こちらをご参照ください。
日時:令和元年11月2日(土曜日)11時30分から17時00分
場所:横浜新都市ビル(そごう横浜店)9階センタープラザほか(横浜市西区)

ちらしの詳細は、こちらをご参照ください。
日時:令和4年11月5日(土曜日)11時30分から17時00分
場所:横浜新都市ビル(そごう横浜店)9階センタープラザほか(横浜市西区)

ちらしの詳細は、こちらをご参照ください。
日時:令和5年11月4日(土曜日)11時15分から17時00分
場所:横浜新都市ビル(そごう横浜店)9階センタープラザほか(横浜市西区)

ちらしの詳細は、こちらをご覧ください。(PDF:1,117KB)
日時:令和6年11月2日(土曜日)11時15分から17時00分
場所:横浜新都市ビル(そごう横浜店)9階センタープラザほか(横浜市西区)

ちらしの詳細は、こちらをご覧ください。(PDF:1,181KB)
日時:令和7年11月1日(土曜日)11時15分から17時00分
場所:横浜新都市ビル(そごう横浜店)9階センタープラザほか(横浜市西区)

ちらしの詳細は、こちらをご覧ください。(PDF:1,691KB)
神奈川県福祉子どもみらい局福祉部地域福祉課調整グループ
電話 045-210-4748(直通)
ファックス 045-210-8874
- だれもが住み良いバリアフリーの街づくり -
すべての県民が安心して快適に生活でき自由に外出することができるやさしい街をつくるため、神奈川県は、「福祉の街づくり条例」を平成8年に制定しました。その後の社会状況の変化やユニバーサルデザインの関心の高まりなどに対応するため、平成20年に改正し、「みんなのバリアフリー街づくり条例」としました。(改正条例は平成21年10月1日施行)
障がい者や高齢者、妊産婦、ケガなどをした方々が、街の中の建築物や道路、公園などを利用するとき、不便を感じたり、使うことができないことがあります。
そこで、「神奈川県みんなのバリアフリー街づくり条例」は、新しく施設をつくるときに、スロープや手すりの設置など、障がい者等が利用できるように配慮した整備をすることを求めています。また、すでにある施設についても障がい者等に配慮した整備の努力をしてもらうこととしています。
これらの施設整備とあわせて、県民がお互いに理解し助け合うことにより、だれにもやさしいバリアフリーの街づくりを目指します。
このページの所管所属は福祉子どもみらい局 福祉部地域福祉課です。