ホーム > 産業・働く > 労働・雇用 > 雇用・就職支援 > かながわ障害者雇用優良企業 > 「かながわ障害者雇用優良企業」の紹介

更新日:2023年10月27日

ここから本文です。

「かながわ障害者雇用優良企業」の紹介

「かながわ障害者雇用優良企業」の取組内容を紹介しています。

「かながわ障害者雇用優良企業」のシンボルマークです。

「かながわ障害者雇用優良企業」の障がい者雇用に対する取組内容などを紹介しています。

令和5年10月26日現在、89社が認証を受けています。

(認証番号2,3,6,7,8,9,10,11,13,15,16,18,19,21,23,25,26,27,28,32,38,39,42,43,44,45,50,51,53,57,59,60,

62,66,68,71,73,76,78,80,88,91,92,95,98,108番は欠番です。)

認証番号順一覧

令和5年10月26日現在 かながわ障害者雇用優良企業一覧(PDF:225KB)

業種別一覧

農業、林業 漁業 鉱業、採石業、砂利採取業

建設業 

製造業

電気・ガス・熱供給・水道業

情報通信業

運輸業、郵便業

卸売業、小売業

金融業、保険業 不動産業、物品賃貸業 学術研究、専門・技術サービス業
宿泊業・飲食サービス業 生活関連サービス業、娯楽業 教育、学習支援業
医療、福祉 複合サービス事業 サービス業(他に分類されないもの)

農業、林業

なし

漁業

なし

鉱業、採石業、砂利採取業

なし

建設業

20 株式会社丸井電設(別ウィンドウで開きます)(川崎市高津区)<平成22年12月1日認証>(令和4年4月更新)

企業インタビュー

障害者実雇用率

6.12%

雇用する障がい者の障がい種別

身体障がい者、精神障がい者

主な事業内容

電気工事業

がい者が従事している主な業務内容

  • 事務業務(PCその他)
  • リース商品(電線防護管)の保管整理

障がい者雇用のきっかけ、目的など

  • 元々社員であったが、事故により障がい者となってしまった。
  • 継続雇用をしている。

障がい者雇用に対する主な取組内容

  • 勤務時間については、8時から17時を原則とし、基本的に残業は課していない。

85 東建設株式会社(横須賀市)<平成30年11月2日認証>(令和3年4月更新)

企業インタビュー

障害者実雇用率

6.67%

雇用する障がい者の障がい種別

身体障がい者

主な事業内容

建設業

がい者が従事している主な業務内容

  • 一般土木作業
  • 重機・特殊車両の操作補助

障がい者雇用のきっかけ、目的など

  • 昭和21年に創業し、地元に貢献できる企業を目指しています。
  • 障害者雇用はもとより、建設業とは全く関わりのない分野で定年をむかえた高齢者でも安心して働けるよう、業務の形態・勤務時間帯など、職場環境を整備して雇用の幅を広げ、地元企業としての社会的責任を果たすべく努力を続けています。

障がい者雇用に対する主な取組内容

  • 障害はあっても無理なく安全で、しかも重要な役割となる業務を担当する班編成を行い、常にその班単位で活動しているため、他の班員にとってはなくてはならないチームメートの一人になっています。

86 城間工業株式会社(足柄上郡開成町)<令和元年5月27日認証>(令和4年4月更新)

障害者実雇用率

9.76%

雇用する障がい者の障がい種別

精神障がい者

主な事業内容

建設業

がい者が従事している主な業務内容

  • 事務業務(PC入力)
  • 道路整備

障がい者雇用のきっかけ、目的など

  • 障がい者雇用を通じて従業員の会社への誇りを生み出したり、従業員同士お互い協力し、尊重しあえる会社を目指しております。
  • 仕事内容をきちんと指導すれば仕事が出来るということを分かっていたので採用数を増やしている。

障がい者雇用に対する主な取組内容

  • 職場見学、職場実習の受入など。
  • 障がい者からの相談や職業指導を積極的に行っています。

128 メルビック電工株式会社(横浜市神奈川区)(別ウィンドウで開きます)<令和4年4月1日認証>

障害者実雇用率

4.30%

雇用する障がい者の障がい種別

身体障がい者

主な事業内容

建設業

がい者が従事している主な業務内容

空調衛生工事の積算

障がい者雇用のきっかけ、目的など

以前から弊社の現場監督業務を行っていた者が、私傷病による治療が必要となり休職した。(入院~手術~療養~障害者手帳受給)
回復後は、現場での作業が困難となった為、復職と同時に事務所内での積算業務に配置転換した。
これにより退職する事もなく、身体への負担も少なくなっただけでなく、それまでの現場監督経験を活かした積算を行う事が出来ている。
本人にも会社にも有意義な選択だった。

障がい者雇用に対する主な取組内容

  • 積算用のパソコン、積算ソフト等を整えた。
  • 本人の体調を一番に重視し、時短勤務や通院による勤務時間の調整を行った。
  • 軽度障害がある高校生のインターンシップを初めて受け入れた。(2021年8月)
    学校にも生徒さんにも評判が良かった。今後もニーズがあれば軽度障害者のインターンシップを可能な範囲で受け入れて行くつもりである。

130 日相建設株式会社(相模原市緑区)<令和4年8月5日認証>

障害者実雇用率

33.33%

雇用する障がい者の障がい種別

身体障がい者

主な事業内容

建設業

がい者が従事している主な業務内容

  • 土木工事における軽作業
  • 小型ダンプトラックの運転作業

障がい者雇用のきっかけ、目的など

これからの建設業は、「共に生きる」をキーワードとして健常者と障害者の垣根をなくし、社会的責任の下、支えあう社会構築を実践していきたいと考えております。ハローワークに障害者求人を出し、雇用機会を得ました。

障がい者雇用に対する主な取組内容

  • 現場作業では、高所作業の禁止、重作業における身体への影響の配慮等、負担の内容に配慮をしている。
  • 通院等に伴う労働時間の短縮等について柔軟に対応している。
  • 日々の体調確認を徹底している。
  • 障害者に対する対応や配慮等、社内ミーティングで随時確認している。

このページの先頭へ戻る

製造業

1 日本理化学工業株式会社(別ウィンドウで開きます)(川崎市高津区)<平成22年9月14日認証>(令和4年4月更新)

企業インタビュー(音声有)

障害者実雇用率

103.64%

雇用する障がい者の障がい種別

知的障がい者

主な事業内容

文具製造

がい者が従事している主な業務内容

文具事務用品製造(ダストレスチョーク、キットパス、ラインパウダー)

障がい者雇用のきっかけ、目的など

 昭和35年より知的障害者の雇用にチャレンジし、昭和50年に国の心身障害者多数雇用モデル工場1号を川崎に設置したのを機に「障害者と社会をジョイントする」を経営方針に加え、障害者の職域拡大として、精密部品のゴム、プラスチックの成形、そしてリサイクル事業部門を新設し、性能の高い機械、治具の工夫、生産工程の細分化などによって、品質・生産性・管理面で高い水準を維持することが可能であることを実証しています。

障がい者雇用に対する主な取組内容

  • 報連相(報告・連絡・相談)を通じて、自己の成長をはかる
  • 6S活動(整理、整頓、清潔、清掃、習慣、安全)の活動を積極的に行い、6S委員や班長、リーダーなどを目指す
  • 一人一人が目標を持ち、目標達成に向けて努力する(6S活動を通して達成できるようにする)
  • 職場実習・職場見学の受入れ
  • 日々の活動をPDCAで報告する

5 株式会社大協製作所(別ウィンドウで開きます)(横浜市保土ヶ谷区)<平成22年9月14日認証>(令和4年4月更新)

企業インタビュー(音声有)

障害者実雇用率

70.00%

雇用する障がい者の障がい種別

知的障がい者、精神障がい者

主な事業内容

金属表面処理業

がい者が従事している主な業務内容

金属表面処理加工製品を専用ハンガーに引掛ける業務及び取り外し業務

障がい者雇用のきっかけ、目的など

  • 知人の中学校の先生に障害者の実習を依頼されたことがきっかけ。
  • 実習していくうちにまじめにコツコツ取り組む姿をみて、これならやっていけそうだとのことで採用した。
  • 今では、社員の半数以上が障害者で、生産ラインの立派な戦力となっている。障害者雇用を通して地域や社会に貢献し、さらには障害者を社会的に自立させることができればと思っている。

障がい者雇用に対する主な取組内容

  • 毎日、作業を始める前に障害者の一言スピーチを取り入れた朝礼を行うことにより、職業意識や協調性を養うよう工夫している。
  • 先輩障害者が後輩に仕事を教えることを通じて、仕事に対して責任を持つようになり、仕事への自信につながるようにしている。
  • 現在、全社で障害者ジョブコーチを2名と職業生活相談員が10名おり、仕事や家庭での相談を行っている。学校やハローワークなどとも常に連絡を取り合いながら障害者の職場定着に努めている。

14 ニッパ株式会社(別ウィンドウで開きます)(横浜市港北区)<平成22年9月14日認証>(令和4年4月更新)

企業インタビュー(音声有)

障害者実雇用率

11.43%

雇用する障がい者の障がい種別

知的障がい者、精神障がい者

主な事業内容

段ボール製品製造、販売業

がい者が従事している主な業務内容

段ボール製品の組立てやバリ取り、結束、ワイヤー止めの仕事

障がい者雇用のきっかけ、目的など

昭和36年、近所の知的障害者が作業中に遊びに来ていて見よう見まねで仕事を覚えた事から雇用するに至り60年間大切な労働者として常時数人以上の障害者をノーマライゼーションで働いて頂いております。

障がい者雇用に対する主な取組内容

  1. 障害者に安全・安心な労働環境を提供しています。
    ①機械にカバーを取付ける。
    ②作業フロアーに立入禁止ラインを引く。
  2. 障害者職業生活相談員を社内に5名配置。
  3. 精神回復者には個人の状況に応じて時短労働で対応しています(就労・実習共に)。
  4. 近隣の障害者作業施設2カ所に30年以上仕事を発注しています。
  5. 職場見学や実習は1年を問わず労働局、養護学校、施設、支援センターから受け入れています。特に加齢でリタイアする障害者を補うべく積極的に実習を受け入れています。
  6. すべてのレクリエーションの参加で差別なし(ゴルフ大会、スポーツ大会、バーベキューetc)。

17 株式会社小保木製作所(足柄上郡山北町)<平成31年4月9日認証>(令和4年4月更新)

企業インタビュー(音声有)

障害者実雇用率

7.32%

雇用する障がい者の障がい種別

知的障がい者

主な事業内容

自動車部品等の金属金型プレス加工業

がい者が従事している主な業務内容

プレス作業、検査作業、梱包作業

障がい者雇用のきっかけ、目的など

  • 地域の養護学校から依頼されて、実習生を受け入れた事。
  • きちんと指導することで、第一線で働くことが可能な人材である。
  • 障がい者と健常者がお互いに協力しあう様な会社を構築することで、企業の社会的責任を果たす。

障がい者雇用に対する主な取組内容

  • 養護学校より現場実習を受け入れている。
  • 障がい者からの相談や指導を行う担当者を配置している。
  • 機械等を改善している。

22 ビルコン株式会社(別ウィンドウで開きます)(川崎市高津区)<平成23年1月4日認証>(令和4年4月更新)

障害者実雇用率

9.38%

雇用する障がい者の障がい種別

身体障がい者、精神障がい者

主な事業内容

業務用機械器具製造業、事務用機器製造販売

がい者が従事している主な業務内容

事務作業

障がい者雇用のきっかけ、目的など

  • 採用後に、障がい者となった従業員を継続して雇用している。
  • 戦力として重要であり、状況に配慮しつつ、区別することなく協力して取り組んでいる。

障がい者雇用に対する主な取組内容

通院等の頻度が多くなるため、有給休暇を時間単位で取得できるよう配慮している。


31 株式会社土屋製作(別ウィンドウで開きます)(藤沢市)<平成23年9月1日認証>(令和5年4月更新)

企業インタビュー

障害者実雇用率

46.67%

雇用する障がい者の障がい種別

身体障がい者、知的障がい者、精神障がい者

主な事業内容

金属製品塗装業

がい者が従事している主な業務内容

金属部品の塗装、梱包、品質のチェック

障がい者雇用のきっかけ、目的など

  • 当初は少しでも社会福祉のお役に立ちたいと考えて、昭和60年頃から養護学校の卒業生を毎年のように受け入れてきた。
  • 現在は特別支援学校、地域の就労援助センター、職業訓練法人など幅広く障害者雇用を推進しており、34名の障害者(主に知的障害者)が働いている。
  • 現在では障害者雇用の目的は、製造現場の重要な戦力を得ることであり、当初の目的から変化している。一般作業者と比較しても障害者の定着率は高く、勤続年数35年を超える社員もいる。作業に慣れてくると、彼らは健常者以上の力を発揮し、そのポジションではプロ意識を持ち、作業態度は自信に満ちている。

障がい者雇用に対する主な取組内容

  • 養護学校、職業訓練法人などの在学時に、約2週間の職場実習を実施し、実際の作業体験をして、互いに適性を確認する。入社までに平均して実習を2回は実施する。
  • 3ヶ月間のトライアル雇用を活用している。
  • 認定された障害者職業生活相談員を現場に配置している。(現在認定者16人)
  • 就労援助センター担当員や職業訓練法人の担当者が月1回程度来社する。担当の障害者に声がけし、様子を確認し、情報交換をしている。
  • 毎年1回、障害者の保護者に集まっていただき、懇談会を実施している。会社からの連絡、状況報告を実施し、保護者からの質問の受付などを行い、意見交換をしている。

34 藤沢紙工株式会社(別ウィンドウで開きます)(茅ヶ崎市)<平成24年1月1日認証>(令和5年4月更新)

企業インタビュー

障害者実雇用率

26.21%

雇用する障がい者の障がい種別

身体障がい者、知的障がい者

主な事業内容

パルプ・紙・紙加工品製造業

がい者が従事している主な業務内容

  • 段ボールの製造ラインにおける完成品の整理
  • 製造機器の機械操作

障がい者雇用のきっかけ、目的など

  • 地域の特別支援学校から依頼され、実習を受け入れたことがきっかけ。
  • 障害者雇用を通じて、企業の社会的責任を果たすことや、従業員同士がお互いを支えあう精神を養うことを目的としている。

障がい者雇用に対する主な取組内容

  • 毎年、障害者の職場研修を受け入れている。
  • 障害者からの相談や職場指導を行う担当者を配置している。

35 有限会社川田製作所(別ウィンドウで開きます)(小田原市)<平成24年8月1日認証>(令和3年4月更新)

企業インタビュー

障害者実雇用率

38.46%

雇用する障がい者の障がい種別

身体障がい者、知的障がい者、精神障がい者

主な事業内容

製造業

がい者が従事している主な業務内容

金属プレス部品の製造、洗浄および検査業務

障がい者雇用のきっかけ、目的など

  • 昭和50年頃、役所からの紹介で1名の聴覚障害者を採用したことがきっかけ。
  • 仕事に対して非常に熱心で取り組む姿勢があることや、初めに丁寧に説明すれば作業上の大きな問題はないことがわかり、以後、定常的に障害者雇用に取り組んでいる。

障がい者雇用に対する主な取組内容

  • 「人に優しい職場作り」をキーワードに安全性や作業性向上のための改善を積極的に推進している。
  • 5S(整理、整頓、清掃、清潔、しつけ)の活動を他の社員とともに取り組むことで、職場の一体感を高め、助け合う職場作りに取り組んでいる。

40 大興紙工株式会社(横浜市港北区)<平成26年4月1日認証>(令和5年4月更新)

企業インタビュー

障害者実雇用率

10.26%

雇用する障がい者の障がい種別

知的障がい者

主な事業内容

紙器製造業

がい者が従事している主な業務内容

  • ダンボール箱・緩衝材製造
  • 物流・製品梱包

障がい者雇用のきっかけ、目的など

  • ボランティア事業の中の一環において興味を抱き35年前頃から職場実習を通じて仕事に合う作業に経験を活かし指導してきました。

障がい者雇用に対する主な取組内容

  • 製造する仕事の中の一部を教育して行く中で補護作業が出来るため職場実習をへて採用に至っている。
  • コロナの中での実習は控え昨年から開始しています。
  • 将来、職業人となるであろう生徒に、一部の光を当てられます。

49 小田原紙器工業株式会社(小田原市)<平成26年8月1日認証>(令和5年4月更新)

障害者実雇用率

9.09%

雇用する障がい者の障がい種別

身体障がい者、知的障がい者

主な事業内容

紙器製造業

がい者が従事している主な業務内容

紙器組立・紙器組立補助

障がい者雇用のきっかけ、目的など

  • 障害者雇用を通じ企業の社会的責任を果たすことができるのではないかと考えています。
  • 従業員同士がお互いを支え合う企業づくりを目指しています。

障がい者雇用に対する主な取組内容

  • 職場見学や職場実習の受け入れの実施。
  • 作業について個別指導対応。
  • 相談担当者の配置。

52 株式会社金原(別ウィンドウで開きます)(横浜市保土ヶ谷区)<平成26年8月1日認証>(令和5年4月更新)

障害者実雇用率

4.47%

雇用する障がい者の障がい種別

身体障がい者、知的障がい者

主な事業内容

総合ユニフォームメーカー

障がい者が従事している主な業務内容

  • 縫製業務
  • 商品アソート 等

障がい者雇用のきっかけ、目的など

  • 障害者雇用は、企業の社会的責任を果たす義務と考え採用している。
  • 工場内作業は、障がい者であっても指導により仕事内容を十分理解し取り組める業務であるので、受け入れている。

障がい者雇用に対する主な取組内容

  • 就業場所のトイレに障がい者トイレを設置している。
  • 障がい者の平均勤続年数は20年以上となっております。

54 株式会社鈴木油脂(別ウィンドウで開きます)(伊勢原市)<令和3年7月26日認証>

障害者実雇用率

4.57%

雇用する障がい者の障がい種別

知的障がい者

主な事業内容 

食品油脂製造

障がい者が従事している主な業務内容

油・生脂の回収容器の洗浄作業、食用牛脂の検品作業

障がい者雇用のきっかけ、目的など

  • 地域の養護学校から依頼され、受け入れをしたことがきっかけとなり、採用した。その他、公共職業安定所の合同就職面接会を利用して採用した。
  • 障害者雇用を通じて企業の社会的責任を果たすことで、地域社会との共生を図り、従業員同士が互いを支え合う企業づくりを目指している。

障がい者雇用に対する主な取組内容

  • 職場の機械設備にも常に改善を図りながら、障害者が働きやすい作業環境作りを進めています。
  • 生活環境に応じた勤務時間等の配慮や、相談担当者も配置するなど、専門機関とも連携して、企業全体で障害者のサポート体制を図っています。
  • 職場見学や職場実習の受け入れも実施しました。
  • 障害者の80%が勤続20年以上となっております。

65 大協技研工業株式会社(別ウィンドウで開きます)(相模原市南区)<平成28年8月1日認証>(令和4年4月更新)

障害者実雇用率

7.41%

雇用する障がい者の障がい種別

身体障がい者、知的障がい者、精神障がい者

主な事業内容

粘着テープ加工・販売業

障がい者が従事している主な業務内容

紙箱の組み立て、テープ貼付け、製品のカス取り作業等

障がい者雇用のきっかけ、目的など

企業の責任として障がい者雇用に貢献したいと考えています。

障がい者雇用に対する主な取組内容

  • 相談担当者の配置
  • 勤務時間の配慮
  • 障がい者が働く施設への発注 等

67 株式会社横浜リテラ(別ウィンドウで開きます)(横浜市戸塚区)<平成28年9月5日認証>(令和4年4月更新)

企業インタビュー

障害者実雇用率

6.20%

雇用する障がい者の障がい種別

身体障がい者、知的障がい者

主な事業内容

紙加工製造

障がい者が従事している主な業務内容

  • 身体障害者・・・包装機操作、事務
  • 知的障害者・・・アッセンブリ作業(お菓子の箱詰め等)

障がい者雇用のきっかけ、目的など

社会貢献活動の一環としてB型就労のハートフルリテラを始めました。その中で養護学校との関わりが生まれ雇用のきっかけを作ることが出来ました。
またハローワーク主催の面接会にも参加する様になり更に雇用が広がりました。
障害者だけでなく、一般社員それぞれの能力を引き出し、皆が社会に貢献出来るようにする事を目的と考えています。

障がい者雇用に対する主な取組内容

  • B型就労ハートフルリテラとの連携
  • 職場見学、実習の受入
  • 通勤、勤務時間の配慮
  • 社員、パートへの教育
  • 障害者が働く企業、施設への発注

72 株式会社しいの食品(別ウィンドウで開きます)(小田原市)<平成29年4月19日認証>(令和5年4月更新)

障害者実雇用率

5.32%

雇用する障がい者の障がい種別

身体障がい者、知的障がい者

主な事業内容

食料品製造業

障がい者が従事している主な業務内容

  • 食品製造販売

障がい者雇用のきっかけ、目的など

  • 地域の養護学校から依頼され障害者を受け入れたことがきっかけ。
  • 仕事に対するひたむきな姿勢が周りの社員にも良い影響を与えると感じ、平成3年より本格的に障害者雇用をはじめ、養護学校や地域の障害者施設より実習生を毎年受け入れている。
  • また、地域に根ざした企業として、ささやかながら地域貢献の一環とも考え取り組んでいる。

障がい者雇用に対する主な取組内容

  • 地域の養護学校や障害者支援センターと連携し、職場見学や職場実習を行いお互いのミスマッチをなるべく無くすようにしている。
  • 職場実習は1週間から1ヶ月程度行う。
  • 勤務時間、従事する業務等それぞれの特徴に合わせて柔軟に対応している。
  • 他部署の社員とも親睦を深められるよう、社員旅行やBBQ、家族参観、同好会活動など社内行事にも一般社員と変わらず参加を促している。
    (※コロナ禍では活動に制限があったが、徐々にコロナ前の活動状況に戻していく予定)

83 大栄株式会社(横浜市)<令和5年10月26日認証>

障害者実雇用率

8.70%

雇用する障がい者の障がい種別

精神障がい者

主な事業内容

プラスチック製自動車部品製造販売

障がい者が従事している主な業務内容

プラスチック製自動車部品の検査および組立

障がい者雇用のきっかけ、目的など

  • 平成27年障害者雇用納付金制度の拡大に伴う、ハローワークからの障害者雇用の働きかけがきっかけ。
  • 障害者を雇用することによって、障害についての理解、また、障害者の作業能力の高さを経験し、他事業所の障害者雇用へつなげる。
  • 企業として社会的責任を果たすことをとおして、地域への貢献、関連会社や従業員に安心を与え、信頼し合える関係を築く。

障がい者雇用に対する主な取組内容

  • 現場における相談等を担当する職場指導員とは別に、作業以外についての相談等を担当する職場指導員を配置。
  • 入社後数か月は月に1度、職場指導員と定期面談を行う。(自分から声を掛けにくい場合、決まった面談の場があると話しやすい)
  • 就労支援センターと連携し、障害者に対するサポートを協力してもらっている。
  • 本人と相談しながら、所定労働時間を調整し勤務してもらっている。

93 株式会社栄和産業(別ウィンドウで開きます)(綾瀬市)<令和2年4月1日認証>(令和5年4月更新)

障害者実雇用率

11.42%

雇用する障がい者の障がい種別

身体障がい者、知的障がい者、精神障がい者

主な事業内容

輸送用機械器具製造業

障がい者が従事している主な業務内容

  • 事務作業
  • 現場作業

障がい者雇用のきっかけ、目的など

  • 2012年に身体障がいを持つ社員が退職したことで雇用数が0名となった事をきっかけに、ハローワークを通じて障がい者の求人を始めましたが、雇用には至らず、特別支援学校と交流を始め、2014年から職場実習の受け入れを開始した。
  • 初めて特別支援学校の実習を受け入れた際は弊社の製造現場では鉄板を扱ったり難易度が高く危険な作業が多いため、現場作業は難しいと考えていましたが、その方が私達の持っていたイメージを払拭してくれ、健常者と変わらない仕事が出来るという事を教えてくれました。
  • 実習を受け入れ始めた頃から、弊社では繰り返し作業や1つの物事に特化して集中するという特徴に着目し作業を切り出し、中度知的障がい者を製造部の一人の職人として育て上げ、将来的に弊社に障がい者雇用という概念を無くすことを目標に掲げ、今では重度知的障がい者の職域拡大のための取り組みを進めています。

障がい者雇用に対する主な取組内容

  • 毎年職場実習を受け入れている(特別支援学校・中学校・支援センター)
  • 障がい者が働く施設へのティッシュの広告入れを発注
  • 勤務時間等の配慮(日に4時間勤務の重度知的障がい者の勤務時間を本人とご家族と共に相談し1時間伸ばした)
  • 実習雇用受入企業として認定
  • 見学(上記機関の利用者、保護者)
  • 新たな事業部の設立

100 有限会社光製作所(別ウィンドウで開きます)(綾瀬市)<令和2年11月5日認証>(令和5年4月更新)

障害者実雇用率

6.08%

雇用する障がい者の障がい種別

身体障がい者

主な事業内容

金属製品製造業

障がい者が従事している主な業務内容

金型組立・プレス加工・事務作業(PC入力/梱包)

障がい者雇用のきっかけ、目的など

  • 近隣住民の紹介で、金型工の実務経験がある方、協力工場閉鎖で、当社と仕事関係があり転職された方、ハローワークの紹介で、プレス経験者の方などが、現在就労中。
  • 障がい者雇用を通じて、企業の社会的責任を果たすことで、顧客からの信頼や従業員の会社への誇りを生み出すとともに、従業員同士がお互いを支え合う会社を目指している。

障がい者雇用に対する主な取組内容

  • 勤務時間の配慮(本人の希望をできるだけ受け入れる)
  • 職歴と障がい水準にマッチした配属先を選定し、きめ細かな職場指導を行う。
  • 障がい者の職場実習を受け入れている。

103 株式会社ニチレイフレッシュプロセス(別ウィンドウで開きます)(横浜市金沢区)<令和3年4月1日認証>

障害者実雇用率

9.39%

雇用する障がい者の障がい種別

身体障がい者、知的障がい者

主な事業内容

食料品製造業

障がい者が従事している主な業務内容

精肉のパック詰め、精肉加工、流通に使用するトート洗浄、清掃業務、ランドリー業務

障がい者雇用のきっかけ、目的など

  • 随分以前から(20年以上前)雇用がありました。当時の担当者は定年でおりませんが、養護学校からのお声がけがあったとお聞きしています。また、弊社の業務が障がいをお持ちの方でも、みんなと一緒にできることがあると考え、障がい者雇用に力を入れております。また、障がいのある方でも働きやすい環境を作ることで、ニチレイグループとしての社会的責任を果たすことができるのではないかと考えます。

障がい者雇用に対する主な取組内容

  • 毎年、障がい者の見学、職場実習を受入している。
  • 地域就労援助センターと連携し、従業員の職場定着に関する話し合いをしている。
  • 見学、職場実習等の受付窓口、職場対応など役割分担を明確にしている。

105 J-TRECデザインサービス株式会社(別ウィンドウで開きます)(横浜市金沢区)<令和3年4月1日認証>

障害者実雇用率

4.05%

雇用する障がい者の障がい種別

身体障がい者

主な事業内容

輸送用機械器具製造業

障がい者が従事している主な業務内容

設計業務、設備保全管理業務

障がい者雇用のきっかけ、目的など

  • 障害者雇用を通じて、企業の社会的責任を果たし従業員の会社への誇りを生み出し、誰もがその誇りを持って自立した生活を送る事が出来るよう、従業員同士がお互いを支えあう会社を目指しています。

障がい者雇用に対する主な取組内容

  • 障害者からの相談や職業指導を行う「しごとサポーター」を担当者とし配置する事で、職場上長とししごとサポーターが連携して、安全かつ障害者の働きやすい環境を守る配慮をしている。

 


109 杉本紙器印刷株式会社(別ウィンドウで開きます)(横浜市南区)<令和3年4月8日認証>

障害者実雇用率

16.67%

雇用する障がい者の障がい種別

精神障がい者

主な事業内容

製造業

障がい者が従事している主な業務内容

軽作業等

障がい者雇用のきっかけ、目的など

  • 弊社は地域密着、地域貢献を理念として掲げております。そのなかで、横浜地区をはじめとし県内に居住されている障害をお持ちの方を雇用することにより少しでも地域のお役にたてるのではないかと考えたため。

障がい者雇用に対する主な取組内容

  • 日誌による日々のコミュニケーションの強化。
  • 通院日が決まっている方への配慮。
  • ひとつの枠にとらわれず、個々人のキャリアや能力に応じた業務分担をし、常日頃見直しを行う。

117 株式会社葦(別ウィンドウで開きます)(平塚市)<令和4年4月1日認証>

障害者実雇用率

4.46%

雇用する障がい者の障がい種別

身体障がい者、知的障がい者

主な事業内容

洋菓子製造販売

障がい者が従事している主な業務内容

洋菓子(焼菓子)製造の補助

障がい者雇用のきっかけ、目的など

当初は雇用率をクリアする為に雇用していましたが、養護学校の生徒さんを受け入れた際に職場の雰囲気が変わり、障がいのある方でも、しっかりと勤務して頂いているので、他のスタッフへの発奮材料となりました。
現在は複数の方が部署にいて、先輩が後輩の障がい者の新人スタッフの面倒を見ることができ、新人や通常のスタッフへのやる気アップにつながっている。このことを目的にしています。

障がい者雇用に対する主な取組内容

学校から勤務希望者があれば、インターンシップを通じて職場体験をし、本当に本人が働きたいか否かを体験により判断し、実際に正式応募の際に、より実際の勤務に近い研修を行い、本人に働くことへの意欲や体力的、精神的に勤務することが可能か判断してもらい、本人の希望により現場が採用できるか否かの判断を行うので、就職後の退職者は5~6年の間いない状況にあります。学校の先生方に仕事内容をよく理解して頂いているので、そのことはとても助かっています。

132 協同工業株式会社(横浜市保土ヶ谷区)<令和5年4月14日認証>

障害者実雇用率

4.12%

雇用する障がい者の障がい種別

身体障がい者

主な事業内容

金属製品製造業

障がい者が従事している主な業務内容

組立作業
専用機械に於ける羽根ネジ締め作業を行っている。

障がい者雇用のきっかけ、目的など

約30年位前に地域の養護学校より依頼を受け雇用の場を広げる為、専用機械の導入が決まり採用に至りました。現在も継続勤務しています。
設備の更新及び増員も考慮していきたい。

障がい者雇用に対する主な取組内容

設備の改善を基に雇用の増員が可能に出来る様に検討しています。
障害者が安全に機械操作が出来る様な設備を検討中。

135 日立Astemo精工株式会社(秦野市)<令和5年8月22日認証>

障害者実雇用率

4.55%

雇用する障がい者の障がい種別

知的障がい者

主な事業内容

輸送用機械器具製造業・自動車用部品製造

障がい者が従事している主な業務内容

  • 清掃業務
  • 出荷業務

障がい者雇用のきっかけ、目的など

  • ハローワークや障がい者支援施設の紹介で、障がい者雇用を始めています。
  • 障がい者雇用を通じて、企業の社会的責任を果たしていきたいと考えています。また、人の属性にかかわりなく、一人ひとりがかけがえのない存在として個性を認め合い尊重し、障がい害者の方が生き生きと働き続けられる会社を目指しています。

障がい者雇用に対する主な取組内容

  • 企業在籍型ジョブコーチの配置(1名)
  • 障がい者職業生活相談員の配置(2名)
  • 障がい者支援施設との連携
  • 職場環境の改善等の配慮
  • 障がい者が働く施設からの商品購入による就労支援活動のサポート

 

電気・ガス・熱供給・水道業

なし

情報通信業

87 イマジネーション株式会社(別ウィンドウで開きます)(横浜市中区)<令和元年6月20日認証>(令和4年4月更新 )

企業インタビュー

障害者実雇用率

16.06%

雇用する障がい者の障がい種別

身体障がい者、精神障がい者

主な事業内容

情報サービス

障がい者が従事している主な業務内容

システムプログラム開発、運用保守、データ入力・作成、コンタクトセンター等

障がい者雇用のきっかけ、目的など

障害の有無を問わず多様な雇用の機会を提供することを念頭に運営しております。

障がい者雇用に対する主な取組内容

  • 障害者職業生活相談員の配置
  • 勤務時間等の配慮
  • 通勤の配慮
  • 相談担当者の配置
  • 専門機関との連携
  • 障がい者が働く施設への発注
  • 職場見学、職場実習の受入
  • 障がい者雇用に関するアドバイス

112 サンネット株式会社(小田原市)(別ウィンドウで開きます)<令和3年12月1日認証>

障害者実雇用率

13.5%

雇用する障がい者の障がい種別

知的障がい者

主な事業内容

情報サービス業

障がい者が従事している主な業務内容

データ入力作業、クラウドサービスシステムのプログラム開発

障がい者雇用のきっかけ、目的など

  • 小田原養護学校大井分教室の実習生受入れがきっかけでした。当初は障がい者の法定雇用率を達成することが目的でした。しかし、当社が行っている、障がい者が健常者と一緒に同じ職場で同じように働けるようにする取り組みがSDGsへの貢献につながると考え、障がいを持つ方や就業困難な方に対して仕事を創出することを目的とするようになりました。最初はデータ入力要員として障がい者雇用を行いましたが、彼らが色々なことができるという可能性を見出し、クラウドサービスとして展開している住民税試算システムのプログラム開発にも携わってもらっています。

障がい者雇用に対する主な取組内容

  • 特別支援学校等からの実習生の受入れ、および、当社が開発したデータ入力システムを学習教材として提供。小田原養護学校大井分教室、平塚ろう学校、神奈川能力開発センター、相模原中央支援学校、座間養護学校有馬分教室、足柄高校、茅ケ崎高校、アール・ド・ヴィーヴル、ほうあんのぞみ、ダンウェイ

  • 小田原市から紹介のあった就労困難者に業務依頼(現在4名)
  • 正社員として採用した障がい者には、勤務時間を配慮、および相談担当者の配置

 


運輸業、郵便業

30 ひまわり交通株式会社(別ウィンドウで開きます)(川崎市幸区)<平成23年8月1日認証>(令和5年4月更新)

企業インタビュー(音声有)

障害者実雇用率

6.3%

雇用する障がい者の障がい種別

身体障がい者、知的障がい者

主な事業内容

タクシー業

障がい者が従事している主な業務内容

タクシー乗務員

障がい者雇用のきっかけ、目的など

  • 障害者雇用を通じて障害者の雇用先の採用に関するハードルの高さなどを面接会場や採用者に直接ヒアリングをした実体験がきっかけとなり、障害者だから就職を諦めてしまう事がないようにしてもらいたいという想いもあって、多くの方にタクシードライバーも就職先の候補として是非知って頂きたいと思っております。

障がい者雇用に対する主な取組内容

  • 勤務日数や勤務時間などの配慮
  • 仮眠施設、入浴関係施設、血圧計、体温計などを常設し健康管理に配慮

41 大栄交通株式会社(別ウィンドウで開きます)(横浜市中区)<平成26年4月1日認証>(令和5年4月更新)

企業インタビュー

障害者実雇用率

10.47%

雇用する障がい者の障がい種別

身体障がい者、知的障がい者、精神障がい者

主な事業内容

タクシー業

障がい者が従事している主な業務内容

タクシー乗務員

障がい者雇用のきっかけ、目的など

  • 採用後に障害者となったドライバーを継続して雇用している。
  • 障害者雇用の目的は、企業の社会的責任のため。

障がい者雇用に対する主な取組内容

  • シフトを配慮し、日数を減らす、過労を避ける等の工夫や体調の悪い日は、休みや出勤時間を遅らせる等の勤務時間の配慮を行っている。

58 アスロード物流株式会社<令和3年9月29日認証>

障害者実雇用率

8.47%

雇用する障がい者の障がい種別

身体障がい者

主な事業内容

一般貨物運送事業

障がい者が従事している主な業務内容

  • 運送業務(技量を考慮して)
  • コンビニエンスストアの接客・品出し等

障がい者雇用のきっかけ、目的など

  • 障害者や外国人等、様々な人材がいる中で働きたいけど働けない方を雇用することが企業の在り方と考える。
  • 障害のある方には難しい仕事も存在することも事実だが、そのような方々が元気よく働ける仕事も存在するし、その機会を増やしたいという思いがきっかけと目的。

障がい者雇用に対する主な取組内容

  • 担当業務の適正を見極めて配置。
  • 専門機関との連携。
  • 所属部門の責任者との定期的な面談の実施。
  • 対象者のご家族への情報共有。(ご家族側から情報を求められた場合)

70 日野交通株式会社(別ウィンドウで開きます)(横浜市鶴見区)<平成29年4月1日認証>(令和5年4月更新)

障害者実雇用率

9.01%

雇用する障がい者の障がい種別

身体障がい者

主な事業内容

タクシー業

障がい者が従事している主な業務内容

タクシー運転手

障がい者雇用のきっかけ、目的など

  • 働く意欲や工夫努力があれば、売上を上げて稼ぐことができることを広く知ってもらいたい。
  • 企業の社会的責任を果たしていきたい。

障がい者雇用に対する主な取組内容

  • 仮眠施設、入浴施設、血圧計を設ける等日々の健康管理を行えるよう設備を整えている。
  • 透析のために、勤務時間や勤務日数の変更を柔軟に対応している。
  • 運転手同士の仲間意識を醸成すべく勤務中における特別な配慮はあえて行っていない。

  

このページの先頭へ戻る

卸売業、小売業

75 株式会社エコス(別ウィンドウで開きます)(平塚市)<平成29年8月17日認証>(令和5年4月更新)

企業インタビュー

障害者実雇用率

18.18%

雇用する障がい者の障がい種別

身体障がい者

主な事業内容

コールセンター・クレープ店・リサイクルショップの運営、オークション代行

障がい者が従事している主な業務内容

  • 電話による営業業務
  • 事務業務

障がい者雇用のきっかけ、目的など

  • 平成29年1月に、ハローワークの紹介で障害者を雇用した。
  • とても真面目な勤務態度で、しっかりとした指導をすることで、第一線で働くことが可能な、優秀な人材である。
  • 障害があることを理由に雇用されない労働者を積極的に雇入れ、障害者と健常者がお互い協力しあう様な会社を構築することで企業の社会的な責任を果たしたい。

障がい者雇用に対する主な取組内容

  • 本人の体調に考慮し、勤務時間、業務内容を臨機応変に変更できるように配慮している。
  • 障害者からの相談や、職場指導を行う担当者を配置している。
  • 障害者と健常者の区別をせず、同じ業務を一緒にするように配慮している。
  • 健常者と同条件の賃金規定を採用しており、昇給の基準や評価の基準に健常者との差を付けることなく、公平な評価を行っている。

99 シンオー株式会社(別ウィンドウで開きます)(横浜市金沢区)<令和2年9月7日認証>(令和5年4月更新)

障害者実雇用率

47.62%

雇用する障がい者の障がい種別

身体障がい者、知的障がい者、精神障がい者

主な事業内容 

流通加工業

障がい者が従事している主な業務内容

  • 倉庫内軽作業(シール貼り・部品の組立・バンニング・生花アレンジ)

障がい者雇用のきっかけ、目的など

  • 福祉施設と関わる機会があり、彼らの能力・可能性を知ったのがきっかけ。
  • 障がい者雇用を通じて、共生社会のよりよい形を創り出したいと考えている。

障がい者雇用に対する主な取組内容

  • 無理なく働いてもらうため、週30時間から雇用。
  • 養護学校からの実習依頼の積極的な受け入れ。
  • 障害者施設への作業の発注。
  • 養護学校を通じて職業体験会の開催を周知し、少しでも多くの方に体験してもらえる場を提供している。

110 株式会社瀬尾商店(別ウィンドウで開きます)(横浜市西区)<令和3年4月27日認証>

障害者実雇用率

4.08%

雇用する障がい者の障がい種別

身体障がい者

主な事業内容 

卸売業、小売業

障がい者が従事している主な業務内容

食肉卸作業員

障がい者雇用のきっかけ、目的など

  • 元々アルバイトで雇用していたが、業務内容に支障が無かった為、正社員として雇用、現在に至る。
  • 同じくパートにて雇用していたが、営業の戦力として優秀の為、正社員として雇用した。

障がい者雇用に対する主な取組内容

  • 勤務時間の配慮
  • 個人面談の実施
  • 業務内容の改善等配慮

119 株式会社大島薬局(藤沢市)(別ウィンドウで開きます)<令和4年4月1日認証>

障害者実雇用率

4.04%

雇用する障がい者の障がい種別

身体障がい者

主な事業内容 

保険調剤、医薬品及び化粧品の販売

障がい者が従事している主な業務内容

薬剤師業務、化粧品販売業務

障がい者雇用のきっかけ、目的など

大学学生課からの紹介等

障がい者雇用に対する主な取組内容  

担当業務の配慮


124 株式会社マキバ(別ウィンドウで開きます)(足柄下郡湯河原町)<令和4年4月1日認証>

障害者実雇用率

4.48%

雇用する障がい者の障がい種別

身体障がい者、知的障がい者、精神障がい者

主な事業内容 

ホームセンター

障がい者が従事している主な業務内容

販売、事務

障がい者雇用のきっかけ、目的など

法令遵守のため、法定雇用率を満たすよう努力しました。

障がい者雇用に対する主な取組内容  

  • 専門機関との連携
  • 相談担当者の配置
  • 通院のための有給休暇付与
  • 職場実習の受入

134 株式会社サンパワー(横浜市港北区)<令和5年5月11日認証>

障害者実雇用率

12.5%

雇用する障がい者の障がい種別

身体障がい者

主な事業内容 

輸出入業(廃タイヤ輸出)

障がい者が従事している主な業務内容

事務作業(PC入力、ファイリング 他)

障がい者雇用のきっかけ、目的など

創業者の「誰もが等しくチャンスを」という理念のもと、まずは現場(東北)から雇用がはじまりました。本社でも6年ほど前からNPOなどから実習を受け入れており、少しでもお役にたてればと考えつづけております。地域の支援施設とも連携しており積極的に雇用を増やしております。
グラミンと合併会社もバングラディシュに設立し、ソーシャルビジネスカンパニーとして途上国にも力を入れております。

障がい者雇用に対する主な取組内容  

障がいは1人1人違うので、入社前に入念な打合せを担当のジョブトレーナーの方をまじえて行います。
勤務日数、時間はご本人のご希望通りにしています。
定期的な面談も行います。会議や行事には、他の方と同じようになるべく参加していただきたいので親御さんにも会社が費用を出し、出席が可能であれば一緒に参加していただきます。
親子で働いている方もいます。

金融業、保険業

なし

不動産業、物品賃貸業

なし

学術研究、専門・技術サービス業

なし

宿泊業・飲食サービス業

63 日本水産観光株式会社(横須賀市)<平成28年3月4日認証>(令和3年4月更新)

企業インタビュー

障害者実雇用率

6.06%

雇用する障がい者の障がい種別

知的障がい者

主な事業内容

飲食業

がい者が従事している主な業務内容

調理補助

障がい者雇用のきっかけ、目的など

  • 地域の養護学校から依頼され、実習を受け入れたことがきっかけ。
  • 職場体験を通じて仕事内容を指導すれば、仕事ができることを経験して採用を増やす。
  • 1現場1人を目指し実際に働いている。

障がい者雇用に対する主な取組内容

  • 毎年障害者の職場体験を受け入れている。
  • 職場指導を行う担当者を配置している。
  • 勤務時間、通勤の配慮

90 株式会社横浜十番館(別ウィンドウで開きます)(横浜市中区)<令和元年7月16日認証>(令和4年4月更新)

障害者実雇用率

5.94%

雇用する障がい者の障がい種別

身体障がい者

主な事業内容

料理飲食業

がい者が従事している主な業務内容

レストランホール、サービス

障がい者雇用のきっかけ、目的など

従業員が障害をもつ人を身近に感じてもらい、普段から意識を持ってもらう。間違った偏見を持たない様にする為。

障がい者雇用に対する主な取組内容

  • 勤務時間の配慮
  • 就労支援担当者との連携
  • 特別支援学校への訪問
  • 業務内容の精査

このページの先頭へ戻る

生活関連サービス業、娯楽業

47 株式会社みなとやランドリー(逗子市)<平成26年8月1日認証>(令和5年4月更新)

障害者実雇用率

30.00%

雇用する障がい者の障がい種別

身体障がい者、知的障がい者

主な事業内容

クリーニング業

がい者が従事している主な業務内容

  • 洗い物の手伝い
  • プレス機の仕上げ

障がい者雇用のきっかけ、目的など

  • 地域の養護学校から依頼され、実習を受け入れたことから。
  • 障がい者雇用を通じて企業の社会的責任を果すこと、従業員同士がお互いを支えあう会社を目指すこと。

障がい者雇用に対する主な取組内容

  • 障がい者からの相談や職業指導を行う担当者を配置。

このページの先頭へ戻る

教育、学習支援業

 

医療、福祉

12 社会福祉法人光友会(別ウィンドウで開きます)(藤沢市)<平成22年9月14日認証>(令和4年4月更新)

企業インタビュー(音声有)

障害者実雇用率

7.09%

雇用する障がい者の障がい種別

身体障がい者、知的障がい者

主な事業内容

社会福祉事業

がい者が従事している主な業務内容

  • 介護業務
  • 清掃、営繕業務
  • マッサージ業務
  • 焼菓子類(クッキー・サブレ・パウンドケーキ)
  • 議事録作成、封入封緘
  • オフセット印刷(頁物、カラー印刷、広報誌)
  • 軽印刷(少量の頁物、単色チラシ)

障がい者雇用のきっかけ、目的など

  • 法人創設者が、盲学校教諭だったこともあり、積極的に盲学校卒業生を雇用することになった。
  • また、障害者の雇用に積極的に取り組むべきとの方針を立て、この目標を具体化するために職員全数の10%を障害者職員とする数値目標を設定し取り組んでいる。

障がい者雇用に対する主な取組内容

  • バリアフリー、エレベーターの設置、展示の表示、ブロック等を積極的に設置している。
  • 他法人の就労施設への発注(印刷)と当法人の利用者雇用に協力していただいた企業への発注等を積極的に実施している。

24 社会福祉法人貴峯(別ウィンドウで開きます)(平塚市)<平成23年7月1日認証>(令和5年4月更新)

企業インタビュー

障害者実雇用率

7.61%

雇用する障がい者の障がい種別

身体障がい者、知的障がい者、精神障がい者

主な事業内容

社会福祉事業

がい者が従事している主な業務内容

  • クリーニング
  • 印刷
  • 縫製
  • スティックのりの箱詰め

障がい者雇用のきっかけ、目的など

  • 障害者施設の社会的使命の一つとして、障害者の就労や雇用の場の拡大に取り組むとともに、必要な指導及び助言その他の援助を行うこととしている。

障がい者雇用に対する主な取組内容

  • 業務の遂行に当たっての適性や能力などを見極めるため、トライアル雇用を活用している。
  • 障害者の方を指導員に配置することで、障害者の方の能力を引き出すようにしている。

56 社会福祉法人横浜長寿会(別ウィンドウで開きます)(横浜市栄区)<平成27年5月1日認証>(令和3年4月更新)

企業インタビュー

障害者実雇用率

6.39%

雇用する障がい者の障がい種別

身体障がい者、知的障がい者、精神障がい者

主な事業内容

社会福祉事業

がい者が従事している主な業務内容

  • 清掃
  • 介護職員のサポート

障がい者雇用のきっかけ、目的など

  • 職業訓練法人神奈川能力開発センターから学生の実習・就職を依頼されたことがきっかけとなり、社会福祉法人として障害者にも開かれた職場を提供していくこととした。
  • 介護業界は慢性的な人手不足の為、業務分業化により障害者に業務を分担させ、職員の負担軽減を図っている。

障がい者雇用に対する主な取組内容

  • 障害者職業生活相談員を2名設置、常時障害者からの相談を受け付けている。
  • 各学校及び支援機関からの実習依頼を積極的に受け入れている。
  • 精神障害者については、本人の希望に沿って勤務時間及び日数を設定、本人の適応状況を見ながら勤務時間を延ばしている。

61 社会福祉法人喜楽会(別ウィンドウで開きます)(相模原市南区)<平成28年2月5日認証>(令和3年4月更新)

企業インタビュー

障害者実雇用率

7.55%

雇用する障がい者の障がい種別

身体障がい者、知的障がい者、精神障がい者

主な事業内容

介護事業

がい者が従事している主な業務内容

施設入居者及び利用者に対する介護業務や機能訓練業務、施設内の清掃業務等

障がい者雇用のきっかけ、目的など

  • 神奈川障害者職業センター及び相模原公共職業安定所より依頼を受け、実習を受入れたことがきっかけで障害者雇用を行っている。
  • 障害者雇用を通じて共生社会の実現を目指すことで、施設入所者及び利用者やご家族から信頼を得ること、また、法人職員が誇りを持って働けることを目的とする。

障がい者雇用に対する主な取組内容

  • 障害者を採用する際は、週12時間から開始し、徐々に勤務時間を長くしていく。
  • 障害者の職場実習を積極的に受入れている。
  • 障害者からの相談や職業指導を行う担当者を配置している。
  • 神奈川障害者職業センターと連携し、職場実習の受入れの協力やアドバイスをもらっている。
  • 障害者が働いている施設に対し、職員用エプロン等の発注をしている。

64 公益財団法人横浜市知的障害者育成会(横浜市神奈川区)(別ウィンドウで開きます)<平成28年6月15日認証>(令和4年4月更新)

企業インタビュー

障害者実雇用率

118.07%

雇用する障がい者の障がい種別

身体障がい者、知的障がい者

主な事業内容

障害福祉業

がい者が従事している主な業務内容

清掃、植栽管理、小売販売業、飲食業

障がい者雇用のきっかけ、目的など

就労が困難であり、「働きたい」と願う職業的重度の知的障害児者に対し、働く場を確保する事や障害児者を雇用し労働の対価として給料を支払うことでの所得的保障や健康保険や厚生年金を完備し、身分的保障を行う事で社会的、経済的な自立を促し社会の一員として社会参加を果たす支援を実施します。具体的には、清掃や施設の植栽管理の委託を公的機関や福祉施設から請け負い、販売業務として福祉売店(ふれあいショップ)の運営を行っています。知的障害児者が働く場を確保する「ワーキングセンター」(以下、センターという)が社会就労事業所として就労の機会を提供する事業を行っており、現在28名(清掃、造園22名、売店3名、飲食業2名、在宅1名)の知的障害者等を一般就労という形態で雇用し、重度障害者多数雇用事業所(1、障害者の雇用者数が5人以上であること2、労働者の総数に占める障害者の割合が20%以上であること3、雇用障害者に占める重度身体障害者、知的障害者及び精神障害者の割合が30%以上であること)として位置づけられており、障害のある人が安心して長く働く事ができる環境作りやサービスを展開しています。今後も障害者への作業の受注が増加に応じて働く事を希望する障害児者の雇用の数を増やしていく事を目指します。

障がい者雇用に対する主な取組内容

ア  事業の質を確保するためには、福祉的な側面においては、障害者が働きやすい環境や業務内容を維持するために職業生活コンサルタントを配置したり問題解決や対応に向けてジョブコーチの設置をしています。業務的な支援としては、清掃や造園の研修、講座に参加をして職員のスキルアップをすることで障害者が安心して働ける職場作りをしています。画一的な支援に傾向しないように福祉機関と連携をして情報交換やネットワークを形成して幅広い角度から支援をおこなっている。

イ  障害者の採用に関しては、ハローワークが主催する障害者合同就職面接会等を選考の機会としており、広く募集の情報を提供し、公正な基準に従い採用選考を行っている。

ウ  国の政策である「障害者の態様に応じた多様な委託訓練」としてハローワークに求職登録をしている障害者を対象に、障害者の能力や適性、地域のニーズに対応した職業訓練を実施し、就職に必要な知識・技能の習得を図る制度を展開しています。センターでは、働く事を希望している知的障害者を対象にセンターで働く場所(清掃、造園、売店)において技術面の取得や講義を通して、「はたらくこと」の意義を理解し、社会参加するための心構えを学び、社会人として自立できるような人材を育成する事を実施する事業として神奈川県(神奈川障害者職業能力開発校)から障害者就職促進委託訓練の受託をしています。


77 ラクー株式会社(別ウィンドウで開きます)(横浜市港北区)<平成29年10月31日認証>(令和5年4月更新)

企業インタビュー

障害者実雇用率

95.45%

雇用する障がい者の障がい種別

身体障がい者

主な事業内容

訪問マッサージ業

がい者が従事している主な業務内容

  • マッサージ業務

障がい者雇用のきっかけ、目的など

  • 障害者雇用を通じて、企業の社会的責任を果たし、障害者と健常者がお互いに協力し、支え合う、気遣いある会社を目指しています。また、それにより、患者様から信頼される企業であり続けることを目標としています。
  • 障害者の社会的・経済的な自立を促し、安心して長く働くことができる環境作りを心掛けています。
  • 今後も積極的に採用していきたいと思います。

障がい者雇用に対する主な取組内容

  • 極力、近隣の勤務地採用を心掛け、通勤負担を減らしています。また、台風や天災時の出退勤に配慮しています。
  • 社員同士のマッサージ技術研修を行いながら、社員同士の和を大切にしています。
  • 健常者と同条件の賃金支払い体制を確保するなど、公平な評価を行っています。

81 社会福祉法人孝楽会(別ウィンドウで開きます)(横浜市神奈川区)<平成30年4月11日認証>(令和3年4月更新)

企業インタビュー

障害者実雇用率

7.89%

雇用する障がい者の障がい種別

知的障がい者、精神障がい者

主な事業内容

介護事業

がい者が従事している主な業務内容

  • 洗濯業務、介護補助職員として

障がい者雇用のきっかけ、目的など

  • 地域の養護学校からの依頼
  • 西部、東部就労支援センターの紹介等

障がい者雇用に対する主な取組内容

地域就労支援センターとの連携を密に話し合い、協力し合い障害者の向上に努めています。


82 特定非営利活動法人グッド・クリーンライフ(川崎市中原区)<平成30年4月12日認証>(令和3年4月更新)

企業インタビュー

障害者実雇用率

45.2%

雇用する障がい者の障がい種別

身体障がい者、知的障がい者、精神障がい者

主な事業内容

障がい者の就労継続支援

がい者が従事している主な業務内容

クリーニング事業での生産工場における全工程(入荷、バーコード受付・入力、仕分け、洗い、乾燥、たたみ、包装、仕分け、検品、出荷)まで全ての工程を適性に応じて分業従事している。

障がい者雇用のきっかけ、目的など

  • 福祉系事業の経験を持つ方や行政等から、障がい者、特に知的障害の方々がもつ特性は、クリーニングで必要とする作業の的確さや潔癖さ等に適しているのではないかと、紹介を受けたのがきっかけです。利用者さんに、やりがいをもって、長く勤務したいと思ってもらえるような雇用環境やスキルアップ制度をさらに整えていく事業所づくりをめざしています。障がいを持つ人も、自立した暮らしを楽しめる健全な社会を作っていく、その一翼を担う事業所でありたいと思っています。

障がい者雇用に対する主な取組内容

  • 職場見学、職場実習の受入など
  • 相談担当者の配置
  • 勤務時間等の配慮
  • 保護者や専門機関等との連携
  • 勉強会等の実施

89 社会福祉法人幸済会(別ウィンドウで開きます)(横浜市保土ヶ谷区)<令和元年7月8日認証>(令和4年4月更新)

企業インタビュー

障害者実雇用率

4.94%

雇用する障がい者の障がい種別

身体障がい者、知的障がい者、精神障がい者

主な事業内容

介護事業

がい者が従事している主な業務内容

  • 館内清掃、洗濯業務
  • 介護補助業務

障がい者雇用のきっかけ、目的など

  • 養護学校の職場実習を毎年受け入れていた事がきっかけ。
  • 職場実習を通して、障がい者の「出来る力」に気づき、環境を整える事で、良い成果が出る事を実感した。
  • 障がい者と共に働く事は、私達にとってごく普通の事です。障がいがある、なしに関係無く、互いに良い所を認め合い、気持ちのよいコミュニケーションが取れる職場づくりを常に意識しています。

障がい者雇用に対する主な取組内容

  • 勤務日数、時間や作業内容については、毎朝の朝礼を活用し、個々の心身の状態に応じて、柔軟に対応する。
  • 定期的に本人、家族との面談の機会を設け、相談に応じる。また、就労の様子を見て頂く。
  • 就労移行支援機関と連携を密にし、現況を共有する。

96 社会福祉法人地域福祉協会(逗子市)<令和2年4月10日認証>(令和5年4月更新)

障害者実雇用率

7.75%

雇用する障がい者の障がい種別

身体障がい者、知的障がい者

主な事業内容

特別養護老人ホーム

がい者が従事している主な業務内容

  • ケアマネージャー、リネン交換、厨房補助業務、マッサージ

障がい者雇用のきっかけ、目的など

  • 平成3年に雇用の相談を受けたことがきっかけ。実習を行い、実習終了後に勤務時間、通勤等の安全等を確認し、就業が可能な業務を見つけ雇用決定とする。以後も同様に取り組んでいる。

障がい者雇用に対する主な取組内容

  • 勤務時間等、個々の状況や状態に合った雇用条件の設定。
  • 定期的な就労センターとのやり取りや、職員旅行や各種行事により職員同士の親睦を図り、孤立しない人間関係を形成し、障害者の職場定着に努めている。
  • しごとサポーターの配置。

101 株式会社三文サービス(別ウィンドウで開きます)(横浜市港南区)<令和3年2月2日認証>(令和5年4月更新)

障害者実雇用率

7.86%

雇用する障がい者の障がい種別

知的障がい者

主な事業内容

介護事業

がい者が従事している主な業務内容

  • 介護職

障がい者雇用のきっかけ、目的など

知的障がい者が誰かの役に立ちたい気持ちを素直に受け止め、自分自身が少しでもできることを支援することで、従業員として戦力となることを学ばせてもらっている。横浜市立日野高等特別支援学校の職業訓練、卒業生の受け入れを定期的に行っている。

障がい者雇用に対する主な取組内容

  • 代表者自ら一人一人の障害者との会話をする時間を日々積極的にもち、仕事に対する考え方を指導するとともに、本人の不安なことや困っていることをヒヤリングし、会社全体として解決するよう心掛けている。
  • 介護職員として、初任者研修などの資格取得を支援している。
  • ご家族と仕事場での様子を情報共有し、日々の変化の良し悪しをキャッチするようにしている。

102 社会福祉法人あさひ(別ウィンドウで開きます)(横浜市鶴見区)<令和3年4月1日認証>

障害者実雇用率

5.13%

雇用する障がい者の障がい種別

身体障がい者

主な事業内容

介護事業

がい者が従事している主な業務内容

事務業務、介護業務

障がい者雇用のきっかけ、目的など

  • 障害者雇用を通じて、法人の社会的責任を果たすことで顧客からの信頼や、職員がお互いに協力し、支えあい社会に貢献していく法人を目指している。

障がい者雇用に対する主な取組内容

  • 本人の希望に沿うように通勤手段を配慮している。

104 有限会社かしこ(別ウィンドウで開きます)(横須賀市)<令和3年4月1日認証>

障害者実雇用率

4.04%

雇用する障がい者の障がい種別

身体障がい者

主な事業内容

介護事業

がい者が従事している主な業務内容

高齢者への介護業務、障がい者への生活支援業務

障がい者雇用のきっかけ、目的など

  • 以前より障害の有無に関わらずむしろ積極的に採用を進めている中、地域の就労援助センターより知的障がい者を紹介され、受入れたことがきっかけです。

  • 業務内容は一つだけに限定し明確にしてあげる事で、きちんと正確にこなしてくれる事を経験し、障害者雇用に自信を持てた。

  • 障害者雇用を通して、仕事への意欲、協調性を養い働きやすい会社、企業価値の高い会社を目指したい。

障がい者雇用に対する主な取組内容

  • 業務を細分化し、障害の程度に合わせた業務を創出する。
  • 集中力が続く時間を把握し、こまぎれの時間配分を組み、その日の業務は全て終わらせるよう目標をたてる。
  • 他の職員と関われるような職場配置を心がける。
  • 地域の就労援助センター等の紹介者やご家族の方と職場定着に向けてしっかりと連携を取る。

107 社会福祉法人みどり福祉会(別ウィンドウで開きます)(横浜市青葉区)<令和3年4月1日認証>

障害者実雇用率

5.03%

雇用する障がい者の障がい種別

身体障がい者、精神障がい者

主な事業内容

社会福祉介護事業

がい者が従事している主な業務内容

ご利用者様の機能訓練の指導及び計画書の作成(PC入力)、介護業務

障がい者雇用のきっかけ、目的など

  • 地域の特別支援学校、盲支援学校からの依頼で実習生を受け入れたことがきっかけ。
  • 法的義務として雇用するだけでなく、人材不足の中、適切にサポートすることによって障害者が持っている能力、スキルを貴重な戦力として活かせるような職場作りに取り組んでいる。

障がい者雇用に対する主な取組内容

  • 毎年、職場実習を受け入れている。
  • 学校見学会への職員の参加、名刺の発注等生徒や先生とコミュニケーションを通わせた中で、生徒からの希望を受けて就業につなげている。
  • 担当者を配置し、指導や面談等細かな対応を行っている。
  • 就労時間を1日3時間から始め、徐々に長くしている。
  • 求人会に積極的に参加し、面接により希望者を就業につなげている。

 


113 医療法人社団広正会(別ウィンドウで開きます)(横須賀市)<令和4年4月1日認証>

障害者実雇用率

4.08%

雇用する障がい者の障がい種別

知的障がい者

主な事業内容

医療業

がい者が従事している主な業務内容

シーツ交換、レクレーション補助、排泄介助、トイレ洗浄、配膳・下膳、利用者見回り

障がい者雇用のきっかけ、目的など

障がい者雇用に関する法規に則り、企業として障がい者の社会進出を推進するため。

障がい者雇用に対する主な取組内容

介護部所属で専門知識、見識を高めてもらい、現在従事している業務以外の業務にも従事してもらう様、OJTを通して幅広い知識を吸収してもらうべく育成をしている。


114 医療法人財団愛慈会相和病院(相模原市緑区)(別ウィンドウで開きます)<令和4年4月1日認証>

障害者実雇用率

4.12%

雇用する障がい者の障がい種別

身体障がい者

主な事業内容

医療業

がい者が従事している主な業務内容

  • 洗濯、事務業務、清掃作業
  • 作業療法士

障がい者雇用のきっかけ、目的など

  • 障害者就職面接会、紹介業者からの紹介
  • 障がい者雇用を特別なこととは考えず、ともに成長しあいながら、障がい者が長く働くことができる職場づくりを目指している。

障がい者雇用に対する主な取組内容

  • 勤務時間等、個々の状況・状態に合った雇用条件を設定している。
  • 健常者と同等の、公平な評価を行っている。
  • 専門機関との連携を行っている。

116 社会福祉法人七葉会(別ウィンドウで開きます)(横浜市神奈川区)<令和4年4月1日認証>

障害者実雇用率

4.38%

雇用する障がい者の障がい種別

身体障がい者、知的障がい者

主な事業内容

福祉事業

がい者が従事している主な業務内容

高齢者介護補助業務

障がい者雇用のきっかけ、目的など

地域の養護学校から依頼され実習を受け入れたことがきっかけです。
障がい者雇用を通じて、社会福祉法人としての社会的責任を果たし職員同士がお互いを支えあう組織づくりをしている。

障がい者雇用に対する主な取組内容

障がい者の職場実習を受け入れている。3名の知的障がいを持つ職員が先輩職員と一緒に研修を受講し、認知症介護基礎研修を修了し資格を取得した。


122 社会福祉法人啓生会(別ウィンドウで開きます)(三浦市)<令和4年4月1日認証>

障害者実雇用率

7.04%

雇用する障がい者の障がい種別

身体障がい者、知的障がい者、精神障がい者

主な事業内容

社会福祉事業

がい者が従事している主な業務内容

清掃業務、デイサービス介護職員、地域密着型特別養護老人ホーム介護職員、デイサービス機能訓練指導員

障がい者雇用のきっかけ、目的など

10年ほど前、就労支援センターから高校3年生の知的障がい者の実習受け入れの申し出を受け、終了後にそのまま就労していただいた。
知的障がい者でも、少しの助言があれば問題なく仕事ができた。その後、法定雇用率を達成するために、ハローワークの障がい者雇用のフェアに参加した。
聴覚障がい者においては、耳が聞こえないこと以外健常者と変わらなかった。職員が障害を理解することで障がい者の雇用につながることが分かった。
共生社会といわれる今、障がい者と一緒に働くことで、職員も成長していけたらと考えている。

障がい者雇用に対する主な取組内容

  • 就労支援センター等からの実習受け入れ。
  • 就労支援センターとの連携。
  • 勤務時間はおおむね本人の希望通り。
  • 一人で食事をとりたいという希望に、食事場所を個別に提供。
  • 障がい者雇用の担当者を設置(相談担当)

123 社会福祉法人相模市社会福祉事業団(別ウィンドウで開きます)(相模原市中央区)<令和4年4月1日認証>

障害者実雇用率

5.52%

雇用する障がい者の障がい種別

知的障がい者、精神障がい者

主な事業内容

社会福祉事業

がい者が従事している主な業務内容

事務業務(PC入力、資料の丁合、封入作業等)

障がい者雇用のきっかけ、目的など

困難性が高い方を積極的に受け入れ、今までの経験等で培ったノウハウを活用し、就業への自信やスキルを身につけて貰うことを目的として取り組んでいる。

障がい者雇用に対する主な取組内容

障がい者からの相談や職業指導を行う担当者を配置


126 社会福祉法人峰延会<令和4年4月1日認証>

障害者実雇用率

4.79%

雇用する障がい者の障がい種別

身体障がい者、知的障がい者、精神障がい者

主な事業内容

介護老人福祉施設

がい者が従事している主な業務内容

洗濯業務、掃除業務

障がい者雇用のきっかけ、目的など

障碍者雇用を通じて、企業の社会的責任を果たすことで、利用者様、利用者家族や従業員の会社への誇りを生み出すとともに、従業員同士がお互いを支え合う会社を目指している。

障がい者雇用に対する主な取組内容

勤務時間の配慮


127 特定非営利活動法人でっかいそら(横浜市瀬谷区)<令和4年4月1日認証>

障害者実雇用率

5.43%

雇用する障がい者の障がい種別

身体障がい者、知的障がい者、精神障がい者

主な事業内容

障害者福祉事業

がい者が従事している主な業務内容

清掃、備品・消耗品管理、パンフレット・名刺等の印刷、広報紙作成、カッティング作業

障がい者雇用のきっかけ、目的など

障がい者の支援を行う法人として、一般企業のように、決められた業務に適応する障がい者を雇用するのではなく個々の障がい者の特性にあった業務を準備した上で雇用することは出来ないかと模索していました。法人も多岐にわたる事業を行うようになり障がい者の支援を十分に行いながら、細分化された様々な業務に係ることが出来る準備が出来たので、一般企業とは違った方での障がい者雇用を本格的に始めました。

障がい者雇用に対する主な取組内容

  • 勤務時間を徐々に長くするよう無理のない時間設定をする。
  • 関係機関と連携し、職員について話し合いをしている。
  • 希望があれば随時職場見学や実習を行っている。
  • 苦手とする業務は担当職員がサポートしている。
  • 体調管理も含めた指導。
  • 相談しやすい環境作り。

129 株式会社カラー(横浜市旭区)<令和4年7月29日認証>

障害者実雇用率

16.67%

雇用する障がい者の障がい種別

精神障がい者

主な事業内容

福祉事業

がい者が従事している主な業務内容

総務関係書類作成業務・給与関係書類作成業務

障がい者雇用のきっかけ、目的など

障がい者就労継続支援B型事業をおこなっており、ご利用者様の中で、業務遂行スキルがあり、また精神状態も安定している方がいたことと、障害者総合支援法の一部改訂により、ピアスタッフの制度も加わったこともあって、それが障がい者雇用をおこなうきっかけとなった。

障がい者雇用に対する主な取組内容

  • 週5日常勤をスタートさせたが、途中で週5日勤務が精神的負担となり、週4日週20時間勤務へと変更し、勤務時間や働き方への配慮をおこなった。
  • 9時出社だと通勤ラッシュの時間帯のため、10時出社とし通勤への配慮をおこなった。
  • 就労となると、福祉的支援があまりうけられなくなるため、地域の生活支援センターと契約し、何かあったら相談ができる環境を整えた。

複合サービス事業

なし


このページの先頭へ戻る

サービス業(他に分類されないもの)

4 株式会社旭商会(別ウィンドウで開きます)(相模原市緑区)<平成22年9月14日認証>(令和4年4月更新)

障害者実雇用率

7.75%

雇用する障がい者の障がい種別

身体障がい者、精神障がい者

主な事業内容

産業廃棄物処理業

がい者が従事している主な業務内容

廃棄物の選別等

障がい者雇用のきっかけ、目的など

  • 縁故採用がきっかけです。
  • 知的障がい者は本人が希望して面談し採用しました(障害者雇用が良いということを調べたそうです)。

障がい者雇用に対する主な取組内容

  • 勤務回数、勤務時間の対応
  • 職業相談員との面談
  • 地域の特別支援学級の先生方の施設見学をしています。

29 特定非営利活動法人障害者雇用部会(別ウィンドウで開きます)(横浜市磯子区)<平成23年8月1日認証>(令和5年4月更新)

企業インタビュー(音声有)

障害者実雇用率

29.17%

雇用する障がい者の障がい種別

知的障がい者

主な事業内容

障がい者雇用啓発活動

がい者が従事している主な業務内容

  • 文書(メール)整理
  • 印刷業務

障がい者雇用のきっかけ、目的など

  • 各企業での障害者雇用が進まない現状を見据え、当法人が障害者を雇用すると同時に、障害者の一般就労へのステップアップの場として雇用を行った。
  • また、同時に施設利用者が一般就労に向けて実施している短期訓練の受け入れや特別支援学校の生徒の実習場所として当法人が就労のあり方や意欲の向上および社会的ルールを指導し、就労に結びつけることを目的に障害者雇用を行っている。

障がい者雇用に対する主な取組内容

  • 第1号職場適応援助者を配置し、直接的、専門的指導を行い障害者の職場定着に努めている。
  • 第2号職場適応援助者が巡回指導し、支障が生じた場合は作業指導員と意見交換を行う等の職場定着に努めている。
  • 地域就労援助センターと連携し、当法人の障害者に対する定期的な巡回を受け入れ、作業員のモチベーションの維持に努めている。
  • 就労移行支援施設から5名および、特別支援学校等から職業能力評価として5名の実習生を受け入れ、就労に向けた意識付けを行っている。

33 株式会社ベスト(別ウィンドウで開きます)(横浜市青葉区)<平成23年11月1日認証>(令和5年4月更新)

企業インタビュー(音声有)

障害者実雇用率

22.22%

雇用する障がい者の障がい種別

知的障がい者、精神障がい者

主な事業内容

ビルメンテナンス業

がい者が従事している主な業務内容

  • 清掃作業

障がい者雇用のきっかけ、目的など

  • 養護学校の実技指導に参加して自立支援事業の基本となった。

障がい者雇用に対する主な取組内容

  • ジョブコーチの資格取得者が社内にいる。
  • 清掃業の定期清掃・日常清掃において、責任のある仕事に従事してもらう。
    (自己の欠員がどれだけ会社に迷惑かけるか)

36 株式会社清和サービス(別ウィンドウで開きます)(相模原市中央区)<平成24年8月1日認証>(令和3年4月更新)

企業インタビュー(音声有)

障害者実雇用率

11.32%

雇用する障がい者の障がい種別

身体障がい者、知的障がい者、精神障がい者

主な事業内容

廃棄物処理業

がい者が従事している主な業務内容

相模原市の資源回収により収集された資源物からごみを取り除いたり、種類別に分けることにより、リサイクル可能な状態に分別する作業を行っていただいています。

障がい者雇用のきっかけ、目的など

  • 2008年に地域の特別支援学校からの研修生を受け入れたのが障害者雇用のきっかけ
  • 障害者雇用を開始した当初は、社会貢献する企業の姿勢を示すことを主な目的としていたが、現在では障害者の方々に必要な気配りや支援を行いながらも、業務に関する教育も行い戦力化することも目的としている

障がい者雇用に対する主な取組内容

  • 障害者の方が総じてお持ちのコツコツと真面目に業務にあたっていただける長所を伸ばすために、細かい気配りと指導を行い、戦力化を図っている
  • 障害者指導員を配置したり、聴力に障害のある方には手話通訳を一か月に一度以上手配する等いつでも、どんなことでも相談できる体制を整えている
  • 地域の社会福祉法人等との連携により、随時職場実習生や職場体験の受け入れを行っている

 


37 株式会社TTR(横浜市都筑区)<令和3年4月15日認証>

障害者実雇用率

58.82%

雇用する障がい者の障がい種別

身体障がい者

主な事業内容

訪問医療マッサージ(あんま、マッサージ、指圧)

がい者が従事している主な業務内容

訪問医療マッサージ(あんま、マッサージ、指圧)

障がい者雇用のきっかけ、目的など

健康食品販売業から福祉に目を向け平成8年高齢者医療と障害者雇用育成事業として「訪問マッサージ」に参入。障害者、健常者の区別のない環境作りと社会貢献を目的としている。

障がい者雇用に対する主な取組内容

  • 訪問マッサージの際に現場へ付き添う健常者の社員に対して「ガイドヘルパー」等の資格取得を推進し障害者の転倒等の事故防止に努めている。
  • 社員のスキルアップ教育(研修、勉強会等)

46 新明和ウエステック株式会社(別ウィンドウで開きます)(兵庫県宝塚市)<平成26年6月18日認証>(令和5年4月更新)

障害者実雇用率

6.90%

雇用する障がい者の障がい種別

身体障がい者、知的障がい者

主な事業内容

リサイクル施設、ごみ中継施設等の運営業

がい者が従事している主な業務内容

廃棄物リサイクルの為の選別作業

障がい者雇用のきっかけ、目的など

公共施設事業であるため、自治体等と連携した社会的貢献を目的としている。

障がい者雇用に対する主な取組内容

  • 仕事上のことや職場の人間関係など不安なことや困ったことがあれば、障害者職業生活相談員の資格を持つ者に相談できるようにしている。
  • 毎日、朝礼を行い、障害者の一日の作業内容や体調の確認をすることで、スムーズに仕事に取り組めるようにしている。
  • 社会福祉事業団、特別支援学校、社会福祉法人からの採用に際して、相談を受けるなどの連携を行っている。

48 タカノ株式会社(横浜市神奈川区)<平成26年8月1日認証>(令和5年4月更新)

障害者実雇用率

5.88%

雇用する障がい者の障がい種別

知的障がい者

主な事業内容

物品賃貸・寝具リース

がい者が従事している主な業務内容

クリーニング業

障がい者雇用のきっかけ、目的など

  • 地域の養護学校や、取引先施設から依頼され、実習生を受け入れたのがきっかけ。
  • 業態が、単純作業が主である事から、障害者でも教育すれば、就業可能である。
  • 障害者施設が多数取引先である為、雇用を通して障害者福祉に貢献し障害者が生活に困らないよう、新たなサービスを構築するのが目的。

障がい者雇用に対する主な取組内容

  • 地域の養護学校から実習生の受け入れ卒業後の就職。
  • グループホーム担当者と定期的に話し合いの場を持つ。
  • 障害者施設(授産施設)などに仕事の発注。
  • 作業をより理解し易く改良をしている。
  • 有給休暇を優先して取得させる。
  • 通勤の際に同じ電車に乗れるように配慮。
  • 台風被害や天災時の出退勤に配慮。
  • 体力に合わせた仕事内容、時間の調整。
  • 障害者雇用の職場全体の啓蒙活動

55 藤沢市資源循環協同組合(別ウィンドウで開きます)(藤沢市)<平成27年4月1日認証>(令和3年4月更新)

企業インタビュー

障害者実雇用率

10.98%

雇用する障がい者の障がい種別

身体障がい者、知的障がい者、精神障がい者

主な事業内容

資源回収

がい者が従事している主な業務内容

一般廃棄物(資源化物)に関する中間処理業務(種類の選別業務)

障がい者雇用のきっかけ、目的など

  • (きっかけ)仕事内容を障がい者へきちんと指導する事で、的確に問題なく業務遂行できることを、職場実習で経験したため。
  • (目的)ハンディがあっても社会貢献できる環境を作ることで、誰でも活き活き働けることを目的とする。

障がい者雇用に対する主な取組内容

  • 地域の養護学校の実習の受入。
  • 障がい者職業生活相談員3名選任。
  • 障がい者の職業指導担当者3名配置。
  • 障害者施設へ廃家電への穴開け作業を発注。
  • 施設及び仕事内容を障がい特性に応じて配慮。
  • 勤務時間について特性に応じて配慮。
  • 仕事の手順など視覚情報で得られる様に工夫。
  • 常用している薬の管理。
  • 障がい者が登録されていた支援施設等との密な連携。

69 西田装美株式会社(別ウィンドウで開きます)(横浜市南区)<平成29年4月1日認証>(令和5年4月更新)

企業インタビュー

障害者実雇用率

8.29%

雇用する障がい者の障がい種別

身体障がい者、知的障がい者、精神障がい者

主な事業内容

ビルメンテナンス業

がい者が従事している主な業務内容

清掃業務

障がい者雇用のきっかけ、目的など

  • 38年前、横須賀市役所の清掃をさせて頂いた時に横須賀市の担当者の方から、障がい者雇用の依頼があり採用を決めた事がきっかけです。

障がい者雇用に対する主な取組内容

  • 障がい者の職場実習を受け入れ。
  • ハローワーク開催の障がい者就職面接会などへの参加
  • 就労支援センターと連携し、従業員の職場定着のサポート等を行うために情報交換等の話し合いを行っている。

74 オールジャパンサービス株式会社(横浜市中区)<平成29年6月9日認証>(令和5年4月更新)

企業インタビュー

障害者実雇用率

13.10%

雇用する障がい者の障がい種別

身体障がい者、知的障がい者

主な事業内容

警備業

がい者が従事している主な業務内容

警備業務(施設警備及び各種イベント等の雑踏業務)

障がい者雇用のきっかけ、目的など

平成8年4月頃に養護学校卒業者の雇用の相談を受けたのがきっかけで、「企業の発展は、地域貢献なくして発展は無い」という企業理念の基、地域の安全・安心のため防犯活動等に積極的に取り組むほか、雇用についても社会貢献の一環として障害者の方の社会的自立を促し社会の一員として社会参加を果たす支援に取組んでいます。

障がい者雇用に対する主な取組内容

  • 基本的には、障害者の方には可能な限り危険が伴う職場は避けるようにしています。ただし、他の社員との区別することなく同じ作業が出来る様に指導しています。
  • 障害の程度に応じて、配置職場及び職場環境に対する配慮をするとともに原則24時間勤務を日勤のみにする等の配慮をしています。
  • 障害者の方に対する職場指導を行う担当者を配置するとともに働きやすい職場環境づくりを進める相談窓口を設置、働きやすくしている。
  • これらの対応がプロの警備員として20年以上も長く勤務する実績につながっていると思っています。

79 株式会社クリーンライフヤマシタ(厚木市)<平成30年4月1日認証>(令和3年4月更新)

障害者実雇用率

10.77%

雇用する障がい者の障がい種別

知的障がい者

主な事業内容

リネンサプライ

がい者が従事している主な業務内容

  • ガウン、ピロケース等の前処理
  • 掃除などの軽作業

障がい者雇用のきっかけ、目的など

  • 学校の職場体験等で実際に仕事内容を体験。本人、ご家族、現場とも相談し、雇用の希望があれば採用しています。(現障害者も新卒で採用し、長く勤務しています。)

障がい者雇用に対する主な取組内容

  • 基本軽作業になりますが、必ず社員やパートリーダーが近くにいるようにしています。
  • ご家族や専門機関とも連絡を取り、本人の状況の説明・相談等も行っています。
  • 就労支援施設、障がい者支援施設と委託契約を締結しています。

84 株式会社テクノ・トランス(鎌倉市)<平成30年5月7日認証>(令和3年4月更新)

障害者実雇用率

14.29%

雇用する障がい者の障がい種別

身体障がい者、知的障がい者

主な事業内容

産業廃棄物の中間処理・処分、機密書類のシュレッダー処理等

がい者が従事している主な業務内容

  • 廃棄物中間処理における機械オペレート、選別作業
  • 廃棄物の収集運搬作業

障がい者雇用のきっかけ、目的など

  • 公共性のある作業を行っていることから、CSRの一環として取り組み始めました。
  • 当初はパートタイムのみを対象としていましたが、10年以上を経過し、フルタイムにも対象を広げています。
  • 社会貢献という理念的な意味合いから、現在では人材確保の実質的な目的を持つようになってきています。

障がい者雇用に対する主な取組内容

  • 定着支援として、自治体のジョブサポーター制度を利用してきました。
  • 直接雇用以外にも、地元障害者施設より職場実習の受入をおこなってきました。

94 株式会社互光(別ウィンドウで開きます)(横浜市鶴見区)<令和2年4月1日認証>(令和5年4月1日更新)

障害者実雇用率

7.58%

雇用する障がい者の障がい種別

身体障がい者、知的障がい者、精神障がい者

主な事業内容

警備業

がい者が従事している主な業務内容

  • 交通誘導警備

障がい者雇用のきっかけ、目的など

  • 従業員の採用に当たっては、従来より障害の有無に関係なく、業務への適性により判断しており、幅広い人材の採用を行っている。

障がい者雇用に対する主な取組内容

  • 個別に身体等の状態に配慮して配置するようにしている。

97 ベストトレーディング株式会社(別ウィンドウで開きます)(厚木市)<令和2年5月26日認証>(令和5年4月更新)

障害者実雇用率

61.36%

雇用する障がい者の障がい種別

身体障がい者、知的障がい者、精神障がい者

主な事業内容

一般廃棄物収集運搬業・処分業
産業廃棄物収集運搬業・処分業

がい者が従事している主な業務内容

  • 障害者が、工場長、課長、係長、主任など役職に就き、飲料メーカー、自販機オペレーター、行政、学校などから出てくる廃棄物(使用済み飲料容器)の回収業務、中間処理工場の受入、選別、出荷業務を行い工場運営をしている。

障がい者雇用のきっかけ、目的など

  • 社会に還元し、貢献できることを目的とする。
  • 社会的弱者である障害者が生き甲斐を持って、健常者と同等に社会で活躍できる職場環境と社会的地位の向上を実現させる。
  • 経済的に自立することで「環境保全への貢献」と「障害者就労支援による社会貢献」を担います。
  • 障害者、健常者同士が互いを支え合い、お客様から信頼を得、会社の誇りを生み出す事を目指している。

障がい者雇用に対する主な取組内容

  • 障害者を雇用する際、公共機関(ハローワーク等)及び障害者自立センター等との連携。
  • 障害者の働きやすい職場環境の確保。
  • 職場見学、職場実習の受け入れ。
  • 弊社の併設事業所である「就労継続支援B型事業所サンライフ」への積極的な受け入れにより自立を支援している。

106 株式会社三峰(厚木市)(別ウィンドウで開きます)<令和3年4月1日認証>

障害者実雇用率

10.99%

雇用する障がい者の障がい種別

身体障がい者、知的障がい者

主な事業内容

クリーニング業

がい者が従事している主な業務内容

  • 施設や病院等の私物やユニフォーム等の洗濯整理

障がい者雇用のきっかけ、目的など

  • 5年程前に施設(老人ホーム)のユニフォーム洗濯を本格始動するにあたり、養護学校との繋がりも出来た為卒業生を雇用したのが始まりです。

障がい者雇用に対する主な取組内容

  • 専門機関や支援団体などと個別または団体規模で年間を通して連携をしており、時期によっては職場実習の受入れ等も行っています。また、受入時に工場内の行動経路上の危険が無い様改修しています。

111 リネックス有限会社(別ウィンドウで開きます)(中郡大磯町)<令和3年7月6日認証>

障害者実雇用率

7.06%

雇用する障がい者の障がい種別

知的障がい者

主な事業内容

廃棄物処理業

がい者が従事している主な業務内容

資源物の選別作業

障がい者雇用のきっかけ、目的など

  • 50年前より、障がい者雇用を実践し社会への参画支援をスタート、他の従業員一人一人が仕事を教え、共に達成感を共有し障がい者の勤続年数は10年~20年と永い職場です。
  • 勤務に際しては、職場全体が見守り、繰り返し説明して作業内容を工夫して、個性を尊重した事業所を目指しています。

障がい者雇用に対する主な取組内容

  • 障がい者からの相談や職業指導の担当者を配置している。
  • 就業時間中の午前と午後に各10分の休憩時間を設けて、心身負荷軽減対策を実践している。
  • 1事業所では始業と終業を8時30分から16時30分にし、朝夕の通勤の混雑時間を回避している。
  • 1事業所では通勤に関して他の通勤者の車両に同乗し、毎日定時刻での勤務をしている。

115 公益財団法人神奈川県労働福祉協会(別ウィンドウで開きます)(横浜市中区)<令和4年4月1日認証>

障害者実雇用率

4.19%

雇用する障がい者の障がい種別

身体障がい者、精神障がい者

主な事業内容

労働福祉事業

がい者が従事している主な業務内容

無料職業紹介所の事務、司書

障がい者雇用のきっかけ、目的など

永年勤務していた障がい者が高齢により退職することになり横浜公共職業安定所に障がい者枠の求人を出し採用。

障がい者雇用に対する主な取組内容

建物総合管理業務を障がい者雇用企業に発注している。


118 株式会社金沢臨海サービス(別ウィンドウで開きます)(横浜市金沢区)<令和4年4月1日認証>

障害者実雇用率

7.59%

雇用する障がい者の障がい種別

身体障がい者、知的障がい者

主な事業内容

公園管理

がい者が従事している主な業務内容

造園事業

障がい者雇用のきっかけ、目的など

多様な人材が働ける環境になると、ダイバーシティが推進され、斬新なアイディアの創出や組織の活性化に繋がるため。
また、CSR活動の一環としてその責務を果たすことができ、社会的な信用や企業価値の向上に繋がるため。

障がい者雇用に対する主な取組内容

  • 危険な器具等の使用はさせず、軽作業中心となる様に配慮
  • 行政との定期的な面談や調査に協力(横須賀市)

120 三友環境サービス株式会社(別ウィンドウで開きます)(川崎市川崎区)<令和4年4月1日認証>

障害者実雇用率

4.69%

雇用する障がい者の障がい種別

身体障がい者

主な事業内容

廃棄物処理業

がい者が従事している主な業務内容

一般家庭系ごみ収集業務

障がい者雇用のきっかけ、目的など

私達は不要になった廃棄物をリサイクルする事業を営んでいます。働き手の様々な理由により、働く環境が無い方に事業を通じて活躍する場を提供しております。

障がい者雇用に対する主な取組内容

聴覚障がい者に対する取組

  • 筆談、ジェスチャーを交え、誘導灯を持たせる事で周りの方にも配慮して頂く気づきをして頂いています。
  • 本人とのコミュニケーションが難しい場合は配偶者の方と連絡を取り、コミュニケーションの不足を補っております。

121 コベルコ溶接テクノ株式会社(別ウィンドウで開きます)(藤沢市)<令和4年4月1日認証>

障害者実雇用率

4.11%

雇用する障がい者の障がい種別

身体障がい者

主な事業内容

試験、調査

がい者が従事している主な業務内容

経理、購買業務の事務、研究職の事務、溶接後の試料作成

障がい者雇用のきっかけ、目的など

法定雇用率の達成のため。

障がい者雇用に対する主な取組内容

勤務時間等の配慮、通勤の配慮


125 株式会社ライズ(横須賀市)<令和4年4月1日認証>

障害者実雇用率

4.80%

雇用する障がい者の障がい種別

身体障がい者

主な事業内容

ビルの設備管理

がい者が従事している主な業務内容

公共水再生センターの保守管理、複合用途ビルの設備運転・保守管理

障がい者雇用のきっかけ、目的など

1.障がい者採用を通じて、企業としての社会的責任を果たし、顧客の信頼獲得および現社員の誇りを生み出すため、障がい者採用を積極的に展開しています。
2.社員が障がい者と業務を共に行うことによって、障がい者に対する理解を深める機会とするため。当社の業務を通じて「社会参加」「社会貢献」していただきたいと思っております。

障がい者雇用に対する主な取組内容

1.人事担当者による定期的な面談および教育指導の実施

2.通院、休暇、勤務時間等の配慮

3.人事評価制度によるスキルアップ


131 南陽設備管理株式会社(川崎市)<令和5年4月14日認証>

障害者実雇用率

7.07%

雇用する障がい者の障がい種別

身体障がい者、知的障がい者

主な事業内容

ビルメンテナンス業

がい者が従事している主な業務内容

清掃スタッフ

障がい者雇用のきっかけ、目的など

・川崎市で就労支援教育実習をやらせていただいており、実習生を受け入れた。
・労働者不足である。
・現在受け入れている方は、仕事内容をきちんと指導すれば出来ることを経験しているので採用人数を増している。

障がい者雇用に対する主な取組内容

・勤務時間が週10時間のところがあり、まずそこからやってもらい、本人と相談しながら長い時間のところに移動させた。

133 株式会社ホットスタッフ厚木(厚木市)<令和5年4月24日認証>

障害者実雇用率

6.67%

雇用する障がい者の障がい種別

知的障がい者、精神障がい者

主な事業内容

職業紹介労働者派遣業

がい者が従事している主な業務内容

・機械部品のバリ取り業務
・倉庫内にて仕分け業務

障がい者雇用のきっかけ、目的など

障害者雇用を通じて、企業の社会的責任を果たすことで顧客から信頼や、従業員の会社の誇りを生み出すとともに、従業員同士がお互いを支え合う会社を目指している。

障がい者雇用に対する主な取組内容

精神障害者の勤務形態を週4日から開始し、徐々に週5日にした。

先頭へ戻る

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は産業労働局 労働部雇用労政課です。