かながわで快適に住む・暮らすための総合ポータルサイト

1.居住生活支援

① 神奈川あんしんすまい保証制度

賃貸住宅に入居する高齢者世帯の方に、見守りサービス等を行い、入居者にあんしんして暮らしていただける制度。(外部リンク「神奈川県居住支援協議会ホームページ」)

http://www.machikyo.or.jp/kyojyushien/

高齢者の見守り支援を行っています。(外部リンク「(公社)かながわ住まいまちづくり協会ホームページ」)

http://www.machikyo.or.jp/koureisyakai/download/anshinhosyou_2022.pdf (PDF)

② 神奈川県居住支援協議会

高齢者や障害者、外国人、子育て世帯などの円滑な賃貸住宅探しや安心居住をサポートする、県、政令市、その他一部の市町村、不動産団体及び福祉団体等で構成される協議会です。

神奈川県居住支援協議会(外部リンク「神奈川県居住支援協議会ホームページ」)

http://www.machikyo.or.jp/kyojyushien/index.html

③ 生活支援情報サービスかながわ

神奈川県内の生活支援サービスの情報を提供しています。(外部リンク「(公社)かながわ福祉サービス振興会ホームページ」)

http://living.rakuraku.or.jp/

④ リバースモーゲージ

住み慣れた自宅に住み続けたい高齢者の方に、土地・建物を担保として、生活資金を貸し付ける制度です。(外部リンク「(福)神奈川県社会福祉協議会ホームページ」)

http://www.knsyk.jp/s/shiru/kashitsuke_fudousan.html

⑤ あんしん住宅

あんしん住宅とは、高齢者、障害者、子育て世帯等の居住の安定確保に向けた、設備や面積等について一定の質を確保した住宅です。(外部リンク「住宅確保要配慮者あんしん居住推進事業実施支援室ホームページ」)

http://db.anshin-kyoju.jp/guest/

⑥セーフティネット住宅

新たな住宅セーフティネット制度における住宅確保要配慮者向け賃貸住宅の登録制度において、住宅確保要配慮者※の入居を拒まない住宅として登録された住宅です。※ 住宅確保要配慮者の範囲は登録された住宅によって異なります。(外部リング「一般社団法人 すまいづくりまちづくりセンター連合会ホームページ」)

https://www.safetynet-jutaku.jp/guest/index.php

↑/先頭に戻る

2.居住コミュニティ

① 多世代居住のまちづくり

■まず、見てください!! 多世代居住とは何?

漫画 すもーベアー 多世代居住まちづくりチャレンジ!

https://www.pref.kanagawa.jp/docs/zm4/cnt/f6631/p829486.html#

■担い手養成講座

地域が主体的に、多世代居住のまちづくりを実現するための人材育成の講座です。

■多世代居住コミュニティ推進ハンドブック

「地域住民向け」と「市町村職員向け」があります。

多世帯居住コミュニティ推進ハンドブックの表紙画像

地域住民向けハンドブック

市町村職員向けハンドブック

■コーディネーター派遣

多世代近居のまちづくりを推進するため、派遣を希望する市町村や地域の住民活動団体等にコーディネーターを派遣します。

② 県営住宅での健康団地の取り組み

県営住宅での健康団地の取り組みです。

http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f534397/

↑/先頭に戻る

3.エリアマネジメント

① 空き家を利活用したリノベーション住宅地エリアマネジメント

県では、平成29年度から令和元年度まで空き家等の利活用による地域の魅力アップ事業(かながわボランタリー活動基金21)に取り組んできました。
 また、その活動の一環として、県とNPO法人横浜プランナーズネットワークとの協働により、空き家の利活用のながれや空き家活用事例についてのリーフレットを作成しました。

http://www.pref.kanagawa.jp/documents/14815/hp_akiya-rikatsuyou_210226_l.pdf

↑/先頭に戻る

4.(予防的)住情報提供 

① 予防的住情報提供

今は住宅に困窮していない県民が、今後住宅困窮に陥らないように、早い段階から住まいについて考えることが重要です。
今後必要な情報を提供させていただきます。

 

② 神奈川県版多世代の家

多世代の家とは、単身高齢者やひとり親世帯等が、多世代間で支えあう、自宅と施設の中間的な住まいといった複合的な要素を持つ住まいのことです。

tasedai.pdf

③ 住まいにおける未病の見える化

未病の「見える化」による健康寿命の延伸につながる住まいにおける未病商品・サービスの市場化や、健康データ等を地域で活用する仕組みの構築等を目指し調査・研究を行っています。

http://www.pref.kanagawa.jp/docs/mv4/mebyou-index.html#

④ 住まいの防犯対策

防犯性の高い住宅の普及を目的として定められた指針です。

http://www.pref.kanagawa.jp/docs/f5g/anan/jorei/

↑/先頭に戻る

5.各種情報

① 低所得高齢者等住まい・生活支援モデル事業

社会的なつながりが乏しい低所得高齢者等に対し、「住まいと住まい方(生活支援)」を一体的に提供して地域居住を支える「地域善隣事業」の情報です。(外部リンク「(一財)高齢者住宅財団ホームページ」)

http://www.koujuuzai.or.jp/news/20150318/

② 邸園文化圏再生構想

相模湾沿岸地域一帯に残る邸宅・庭園を活かしたまちづくり推進の取組みです。

https://www.pref.kanagawa.jp/docs/x2n/cnt/f3670/index1.html#

↑/先頭に戻る


© 2017 Kanagawa Prefectural Govermment.