ホーム > 産業・働く > 労働・雇用 > 女性の登用・活躍の推進 > 【就業支援・両立応援】女性の活躍を応援します! > 女性のためのキャリアカウンセリング
更新日:2023年11月5日
ここから本文です。
「これから働き始めたい」「再就職したい」「転職したい」と考えている女性のための就業支援として、マザーズハローワーク横浜内の「かながわ女性キャリアカウンセリング相談室」で女性カウンセラーによるキャリアカウンセリングを実施しています。
【2023年11月5日】1月20日(土曜日)に、「第3回女性のためのオンラインセミナー」を実施します。
【2023年10月1日】進路決定のご報告が電子申請システムでも可能になりました。
【2023年4月5日】令和5年度より、ウェブ相談の予約方法を、電話からメールへ変更します。ご利用の際はご注意ください。
【2023年2月14日】令和5年度より、「女性のための地域出張相談」を平塚市でも実施します!
【ご利用される方へのお願い】
・発熱等、体調が優れない方は、ご利用をお控えください。
・設置してあるアルコール消毒液での手指消毒・咳エチケット等へのご協力をお願いします。
「働きたいとも思うけれどどうしようか迷っている」「働きたいけれどハローワークの窓口に行く勇気がない」等の悩みや不安を抱えている方、キャリアカウンセリングを受けてみませんか?
かながわ女性キャリアカウンセリング相談室では、女性キャリアカウンセラーが相談をお受けします。
マザーズハローワーク横浜の中にある相談室なので、キャリアカウンセリングで「やっぱり働きたい!」と思ったら、すぐに窓口で職業相談・職業紹介を受けることもできます。
8時30分~17時30分
9時30分~/10時30分~/13時00分~/14時00分~/15時00分~/16時00分~
9時30分~/10時30分~/13時00分~/14時00分~/15時00分~/16時00分~
メールでの予約方法 | |
---|---|
申込先 | kanagawa-jyosei☆os.tempstaff.jp(☆を@に変えてください。) ※本メールアドレスは予約受付専用です。メールでのご相談はお受けしておりません。 |
メール件名 | 女性ウェブカウンセリング予約 |
メール本文 |
※記載例 |
かながわ女性キャリアカウンセリング相談室の女性キャリアカウンセラーを「かながわ労働センター県央支所」(厚木市)と「かながわ労働センター湘南支所」(平塚市)に毎月1回派遣し、女性の就職活動や働き方、仕事などの不安や疑問にカウンセリングでお応えする「女性のための地域出張相談」を実施します。
詳しくは、「女性のための地域出張相談」をご覧ください。
かながわ女性キャリアカウンセリング相談室では、ご利用されている皆さんに、進路が決まった時にご報告をお願いしています。
電話、来所、進路決定報告フォーム(神奈川県電子申請システム)で受け付けておりますので、就職活動に区切りがついた方、是非ご報告ください。
【参加される方へのお願い】
・発熱等、体調が優れない方は、ご参加をお控えください。
・設置してあるアルコール消毒液での手指消毒・咳エチケット等へのご協力をお願いします。
・開催会場の対策方針によっては、ご参加にあたり非接触型体温計にて体温測定をさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
仕事と家庭の両立を目指す中で、何を大切にするか、どのように働いていくかについて考える、対面形式のセミナーとグループワークを開催します。おひとりでも、ご家族やご友人とも一緒に参加できます。
詳しくは、各回タイトルのリンクとチラシをご覧ください。
日時 | タイトル・テーマ | 会場 | チラシ | |
---|---|---|---|---|
【終了】 第1回 |
令和5年6月25日(日曜日) 13時30分~15時30分 |
信頼関係を築くコミュニケーション講座 〜相手を尊重し、自分も大切にする〜 | 藤沢商工会館ミナパーク (藤沢市藤沢607-1) |
第1回チラシ(PDF:672KB) |
【終了】 第2回 |
令和5年9月2日(土曜日) 13時30分~15時30分 |
色彩メッセージ ~就職活動に役立つ色彩メッセージを使った自己表現~ | 横須賀市産業交流プラザ (横須賀市本町3-27 ベイスクエアよこすか一番館3階) |
第2回チラシ(PDF:687KB) |
自分らしく働きたいけれども一歩を踏み出せないでいる女性のために、「私らしい働き方」を一緒に考えるセミナーとグループワーク等を、オンライン形式(Zoom)で開催します。
詳しくは、各回タイトルのリンクとチラシをご覧ください。
日時 | タイトル・テーマ | チラシ | |
---|---|---|---|
【終了】 第1回 |
令和5年7月29日(土曜日) 10時00分~12時00分 |
さあ始めよう!女性のための就職セミナー ~就職活動を前向きにとらえ、働くための第一歩へ~ | 第1回チラシ(PDF:238KB) |
【終了】 第2回 |
令和5年11月4日(土曜日) 10時00分~12時00分 |
女性のための面接対策 ~自分らしく働くために、自信を持って面接に臨もう~ | 第2回チラシ(PDF:261KB) |
第3回 | 令和6年1月20日(土曜日) 10時00分~12時00分 |
さあ始めよう!女性のための就職セミナー ~ブランクを経験に変え、自分の強みを探す~ | 第3回チラシ(PDF:413KB) |
かながわ女性キャリアカウンセリング相談室
女性のための地域出張相談
就職面接用スーツの貸出
マザーズハローワーク横浜(神奈川ハローワーク:神奈川労働局)
かながわ総合しごと館スマイルワーク
Reチャレ!かながわ 家庭と仕事の両立応援(かながわ合同就職面接会事業)
このページに関するお問い合わせ先
このページの所管所属は産業労働局 労働部雇用労政課です。