ホーム > 産業・働く > 労働・雇用 > 女性の登用・活躍の推進 > 【就業支援・両立応援】女性の活躍を応援します! > 女性のためのキャリアカウンセリング > 【終了しました】第1回女性のためのオンラインセミナー
更新日:2024年7月26日
ここから本文です。
女性の就職支援として、働く女性や働くことを希望する女性を対象とするオンライン形式のイベントを開催します。
ご自宅にいながらオンラインで受講できるセミナーを開催します。「働くこと」への悩みについて、キャリアカウンセラーと考えてみませんか?
出産・育児、家族の介護などのライフイベントで一度仕事を離れたままの方、また「働きたいと思っているけど何から始めたらいいよくわからない」と戸惑っている方などと一緒に、グループワークを通じてこれからのことを考えていくセミナーです。
本セミナーでは、しごとを見つけるまでのステップから、価値観シートなどを使った「しごと選び」、面接まで就職活動の流れをイメージしていきます。また、人生にはその時々の役割があることを知り、その役割は人によって違うことや、自分の過去、現在、将来の役割も考えていきながら、自分について考えていきます。
進行は、投影されたワークシートを使って、ゲーム感覚でワークをしたり、参加者同士で意見を出し合ったりと、楽しく進めていきます。
不安や気になることを共有し、これからに向かって一歩踏み出せるきっかけを作っていきましょう。
オンライン開催なのでご自宅でリラックスしながら参加出来ます。
チラシ(PDF:430KB)も併せてご覧ください。
窪田 圭子 氏
人材サービス業で派遣スタッフの対応をメインに約20年従事。その間、新卒の採用面接も多く担当。
キャリアカウンセラーの資格を取得後、公共の就職支援施設や大学のキャリアセンターで通算13年間就業し、主に若年者、女性の就職支援に携わっている。
面接官の視点から模擬面接での指導や書類作成などのセミナーのファシリテーターとしても様々な場で活動している。
令和6年7月20日(土曜日) 10時00分~12時00分
※本セミナーは終了しました
神奈川県内に在住・在勤の女性、または就職活動を行っている女性
Zoom(アプリケーション名)を利用したオンライン開催となります。
パソコンとヘッドセットのご利用を推奨します。また、ご自宅など通信環境の安定した場所からご参加ください。公共のWi-Fiからのご参加は、動作や接続が不安定になることがあるため、推奨しません。
なお、インターネット接続環境がない方は、かながわ若者就職支援センター(スマイルワーク5階)でも受講することができます。
次の1または2の方法によりお申し込みください。
※ご来所の際は、マイク付きイヤホン(有線)をお持ちください。
※先着順での受付のため、定員になり次第受付を終了します。ご了承ください。
本イベントは事前予約制です。次の1または2の方法によりお申し込みください。
令和6年7月12日(金曜日) 17時00分まで
※お申込み時は、お名前・年齢・電話番号・メールアドレス・イベント情報入手先・インターネット接続環境をお知らせください。
※お申込み後は運営事務局から予約確認メールをお送りいたしますので、必ずご確認ください。
※申込み多数の場合は抽選とし、参加の可否を7月18日(木曜日)までにお知らせします。
女性のためのオンラインセミナー運営事務局
(運営受託:パーソルテンプスタッフ株式会社)
電話:050-5443-6628
(受付時間:月~金曜日(祝・休日を除く) 9時30分~18時00分)
30名
無料
神奈川県産業労働局労働部雇用労政課
このページの所管所属は産業労働局 労働部雇用労政課です。