ホーム > 産業・働く > 労働・雇用 > 雇用・就職支援 > 障がい者の雇用促進 > 視覚障がい者の学ぶ場・働く場見学会

更新日:2025年8月29日

ここから本文です。

視覚障がい者の学ぶ場・働く場見学会

「視覚障がい者の学ぶ場・働く場見学会」を開催します。

「神奈川県視覚障害者雇用促進連絡会議」では、視覚障がい者の雇用を促進するため、企業の経営者や人事担当者等を対象として、視覚障がい者の教育現場や、実際に働いている職場を知っていただくための見学会を実施します。

チラシ画像

参加申込はコチラ(電子申請システムe-kanagawa)

日時

2025年10月27日(月曜日)9時30分~16時05分

会場

横浜市立盲特別支援学校 住所:横浜市神奈川区松見町1丁目26
(東急東横線妙蓮寺駅より徒歩12分、JR横浜線大口駅より徒歩8分)

中外ライフサイエンスパーク横浜 住所:横浜横浜市戸塚区戸塚町216番地
(JR東海道線/横須賀線、横浜市営地下鉄ブルーライン戸塚駅より徒歩15分)

プログラム

学ぶ場(学校)見学:横浜市立盲特別支援学校
9時30分~9時55分 開会・横浜市立盲特別支援学校紹介
9時55分~10時45分

講義 「視覚障がい者の雇用のポイント」

(視覚障害者就労生涯学習支援センター)

10時45分~10時55分 休憩
10時55分~11時40分 校内見学
11時40分~12時10分 アイマスクの着用による歩行体験
12時10分~13時40分 昼食休憩の後、働く場(企業)見学の会場へバスで移動
働く場(企業)見学:中外製薬ビジネスソリューション株式会社
(中外ライフサイエンスパーク横浜)
13時40分~14時10分 雇用事例紹介
14時10分~15時55分 業務説明、職場見学
15時55分~16時05分 質疑応答・閉会

 

申込方法

電子申請システム「e-kanagawa」又はファクシミリにてお申込みください。

※お申込みに当たり、次の留意事項をご確認ください。

申込締切

2025年10月20日(月曜日)

定員・参加費

20名(企業経営者、人事担当者等)・無料
※定員を超えた場合は、学ぶ場と働く場の両方に参加希望の方を優先します。

主催

神奈川県視覚障害者雇用促進連絡会議

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は産業労働局 労働部雇用労政課です。