更新日:2023年11月15日

ここから本文です。

令和5年度スポーツ医科学サポート講座

競技力に必要な知識や技能、指導法等についての講座を開催し、選手の競技力向上と指導者等の指導力の向上を支援します。

R5ikagaku

(終了しました)第1回 スポーツ障害予防のためのセルフコンディショニング

日時

令和5年9月5日(火曜日)

時間

18時30分から20時30分

会場

県立スポーツセンター

スポーツアリーナ2

フェンシングフロア

講師

西村 典子

(東海大学スポーツプロモーションセンター)

申込締切 令和5年8月28日(月曜日)

(終了しました)第2回 女性アスリートのコンディショニング

パフォーマンス発揮のためのセルフマネジメント

日時

令和5年10月14日(土曜日)

時間

11時30分から13時00分

会場

オンライン開催のみ

※御自宅等のネットワーク環境での受講となります。

講師

高尾 美穂

(イーク表参道副院長)

申込締切 令和5年10月6日(金曜日)

※「女性アスリートのコンディショニング」については電子申請システムのみ申込を受け付けます。

第3回 スポーツ指導とアンガーマネジメントテクニック

よりよい信頼関係づくりのポイント

日時

令和5年11月19日(日曜日)

時間

9時30分から11時30分

会場

県立スポーツセンター

スポーツアリーナ2

多目的フロア2

講師

渋倉

(一般社団法人スポーツフォーキッズジャパン代表)

申込締切 令和5年11月11日(土曜日)

申込む

第4回 アスリートのやる気を引き出すペップトーク

日時

令和5年12月2日(土曜日)

時間

9時30分から11時30分

会場

県立スポーツセンター

スポーツアリーナ2

フェンシングフロア

講師

岩崎 由純

(トレーナーズスクエア株式会社代表取締役社長)

申込締切 令和5年11月24日(金曜日)

申込む

第5回 競技力向上を目指した体幹筋力の高め方

日時

令和5年1月7日(日曜日)

時間

9時30分から11時30分

会場

県立スポーツセンター

スポーツアリーナ2

多目的フロア2

講師

荒川 裕志

(国際武道大学体育学部教授)

申込締切 令和5年12月28日(木曜日)

申込む

 2 アクセス

小田急江ノ島線「善行」駅東口下車、徒歩7分

スポーツセンターへのアクセス

 3 申込方法

電子申請システム、ファクシミリ、電話または直接来所にてお申込みください。

  1. 電子申請システム
    (別ウィンドウで開きます)
  2. ファクシミリ番号
    0466-83-4622
    ファクシミリ用
    「令和5年度スポーツ医科学サポート講座参加申込書」(PDF:148KB)
  3. 電話番号
    0466-82-6395

4 過去の講座

このページに関するお問い合わせ先

スポーツ局 スポーツセンター

スポーツ局スポーツセンターへのお問い合わせフォーム

事業推進部スポーツ活動支援課

電話:0466-82-6395

内線:3214

ファクシミリ:0466-83-4622

このページの所管所属はスポーツ局 スポーツセンターです。