更新日:2023年4月11日
ここから本文です。
ロボット実装促進センターを設置し、ロボットの活用が進んでいない県内施設に対して、その施設の課題を解決できるロボットとのマッチング及び実装をワンストップで支援する。併せてより現場のニーズに即したロボットの改良・開発を支援する。
4月11日 事業者の募集を開始しました(5月8日締め切り)
ロボット実装促進センターの設置、運営及びロボットの改良・開発の支援に係る業務を行う事業者を募集しています。
令和5年4月11日(火曜日)から5月8日(月曜日)17時15分まで
(注)応募には4月21日(金曜日)17時15分までに参加意思表明書を提出する必要があります
参加に必要な様式は、かながわ電子入札共同システムのホームページから次の手順でダウンロードしてください。
(1)かながわ電子入札共同システムのホームページへ入る
https://nyusatsu-joho.e-kanagawa.lg.jp/DENTYO/GP5000_10F?hdn_dantai=0001
(2)画面左下「(物品・一般委託)」の「入札公告」をクリック
(3)調達案件番号「0001210020020230041N」を入力し、「検索」をクリック
令和3、4年度に実施したロボットの導入実証の成果を基に、ロボット導入を支援する「ロボット導入サポートブック(旧ロボット導入の手順書)」を作成しました。ぜひロボット導入の検討にご活用ください。
ロボット導入の手順を、共通プロセスとケーススタディに分けて記載しています。共通プロセスには、ロボットの種類に関係なく共通して実施した実施体制の構築や課題の設定、ロボットの選定などを記載しています。ケーススタディには、ロボットの種類によって個別に実施した運用方法の決定や、準備、効果検証などを記載しています。
第1章 手順書について |
ダウンロード(PDF:710KB) | |
第2章 共通プロセス |
ダウンロード(PDF:938KB) | |
第3章 ケーススタディ |
医療施設 |
【湘南鎌倉総合病院】ストレッチャー搬送ロボット:ダウンロード(PDF:1,950KB) |
宿泊施設 | 【湯本富士屋ホテル】配膳・下膳ロボット:ダウンロード(PDF:1,061KB) 【湯本富士屋ホテル】案内ロボット:ダウンロード(PDF:1,013KB) 【湯本富士屋ホテル】食材納品支援ロボット:ダウンロード(PDF:990KB) |
|
商業施設 |
【イトーヨーカドーアリオ橋本店】品出し支援ロボット:ダウンロード(PDF:1,025KB) |
このページに関するお問い合わせ先
このページの所管所属は産業労働局 産業部産業振興課です。