ホーム > 観光・名産 > 観光・レジャー > 観光・名所 > あしがら観光ナビ ~神奈川県県西地域の旅~ > かながわ西地域 花と紅葉の名所特集
初期公開日:2024年10月1日更新日:2025年4月30日
ここから本文です。
かながわ西地域2市8町の花や紅葉の名所を紹介しています。春は梅・桜、夏はあじさい・ひまわり、秋は紅葉、冬はロウバイ。四季折々の花と紅葉がお楽しみいただけます。お出かけの際には施設休館日等を確かめてからお出かけください。
新着情報
職員が撮影した写真で旬な情報をお届けします。
令和7年4月24日撮影 小田原城址公園では、御感の藤が見頃を迎えています。花房が1メートルをあまりにもなる見事な藤棚を楽しめます。 小田原城のホームページで開花情報を更新しておりますので、確認してからお出かけください。 大正天皇が皇太子の頃「見事な花に心なきことよ」と、しばらく馬を止めて感嘆された、藤をぜひお楽しみください。 |
令和7年4月8日撮影 道の駅足柄・金太郎のふるさとに隣接する畑では、赤・白・黄色など色とりどりのチューリップとネモフィラが楽しめます。4月12日(土曜日)と4月13日(日曜日)はチューリップ摘み取り体験が行われます。 色とりどりのチューリップとネモフィラを見に南足柄市を訪れてみませんか。 |