過去に新着情報として掲載した情報です。
令和7年3月30日撮影 小田原城址公園のソメイヨシノが咲き始めました。青橋側には満開のソメイヨシノがあります。お堀沿いのソメイヨシノはこれから見ごろを迎えます。4月13日(日曜日)まで、18時から21時まで夜桜ライトアップと天守閣開館延長が行われています。 昼は春爛漫な雰囲気を味わいに、夜は幻想的な桜と城を楽しみに、小田原を訪れてみませんか。 |
春木径・幸せ道の春めき桜(南足柄市狩川の両岸と富士フィルム辻下グラウンド) 春めき桜のつぼみがほころんできました。春木径・幸せ道に続く辻下グラウンド脇では、さくら祭りののぼり旗が風になびいていました。開花情報・桜イベント情報・臨時駐車場の状況は、南足柄市観光協会ホームページで確認できます。 春めき桜は、春木径・幸せ道以外にも、南足柄市の一ノ堰ハラネでも見ることができます。詳しくは南足柄市観光協会ホームページでご確認ください。 |
おおいゆめの里の早咲き桜(大井町柳274) 令和7年3月1日撮影 おおいゆめの里の早咲き桜が見頃を迎えています。 晴れた日には桜と富士山の風景を見ることができます。 |
洞川堤防の河津桜(南足柄市和田河原) 令和7年3月1日撮影 南足柄市の洞川堤防の河津桜が見頃になりました! 南足柄市観光協会のホームページで開花情報を更新していますので、確認してからお出かけください。 |
![]()
湯河原万葉公園の紅葉 令和6年12月5日撮影 湯河原万葉公園の紅葉が色づいて見頃を迎えています。川のせせらぎを聞きながらの散策はいかがでしょうか。 |
![]()
大雄山最乗寺の紅葉 令和6年11月14日撮影 大雄山最乗寺の紅葉が色づき始めました! 令和6年11月22日(金曜日)から12月1日(日曜日)まで紅葉のライトアップが行われます。(17時から21時まで) また、ライトアップ期間中の11月30日及び12月1日には、県西地区の灯りを展示する「あしがら灯りの祭典IN最乗寺」が開催されます。昼間とは違った最乗寺の紅葉をお楽しみいただけます |
令和6年10月31日撮影 11月24日(日曜日)まで大雄町花咲く里山でざる菊まつりが開催されています。 赤・黄色・ピンクのざる菊がこれから見頃を迎えます。 会場では、ざる菊鉢や地場野菜などの里山市場も開催されています。秋の散策にざる菊をお楽しみください。 |
令和6年10月上旬撮影 仙石原のすすきが見頃を迎えています。すすきの穂が開き始め、日差しを受け白銀色に輝いています。 すすき草原周辺には、有料・無料の駐車場があり、バス停も近くにあります。 秋のおでかけにすすき草原の散策はいかがでしょうか。 |