ホーム > 産業・働く > 業種別情報 > 水産業 > 提供情報 > 遊漁船登録簿の閲覧・謄本交付の請求について

更新日:2025年2月26日

ここから本文です。

遊漁船登録簿の閲覧・謄本交付の請求について

遊漁船業の営業に関するお知らせをしています

 遊漁船業者登録簿は、必要書類をご提出頂くことでどなたでも閲覧すること及び謄本交付を受けることができます。

 遊漁船業者登録簿の閲覧及び謄本交付をご希望の方は、事前にページ下部のお問い合わせ先までご連絡を頂いた上、書類をご提出頂くようお願いします。

必要なもの

閲覧請求

 

必要なもの

ダウンロード
1

遊漁船業者登録簿閲覧請求書

PDF:68KB/word:30KB

2 1回あたり300円分の収入証紙※  

※件数にかかわらず300円です。

謄本交付請求

 

必要なもの

ダウンロード
1

遊漁船業者登録簿謄本交付請求書

PDF:72KB/word:29KB
2 交付を受けたい謄本1枚あたり600円分の収入証紙  

神奈川県収入証紙を購入できる場所についてはこちらをご参照ください。

神奈川県収入証紙(収入証紙)の廃止およびキャッシュレス決済の導入について

 県では、収入証紙によって納付いただいている申請手続きについて、窓口申請や電子申請においてキャッシュレス決済を拡大し、収入証紙を廃止していくこととしています。本申請手続きにつきましては、各種クレジットカードのほか、電子マネーやQRコード決済などでも納付できるようになります。

 収入証紙は、令和7年3月末日をもって廃止となります。ただし、すでにお手持ちの収入証紙については、令和8年3月31日までご使用いただけます。

キャッシュレス決済について

 申請窓口にて、各種クレジットカードやコード決済、電子マネーがご利用いただけます。詳細はこちらをご参照ください。窓口でのキャッシュレス決済の導入時期は、令和7年10月1日を予定しています。

キャッシュレス決済以外のお支払方法について

 令和7年4月1日以降に手数料をお支払いいただく際、申請窓口で納付書をお渡しします。申請窓口から近い金融機関やコンビニ、ドラッグストア等で手数料をお支払いいただき、申請窓口に納付済み証をご提出ください。

未使用の収入証紙の還付手続きについて

 未使用の収入証紙については、令和7年10月以降に還付を受けることができます。詳細は会計課ホームページをご覧ください。

 

 キャッシュレス決済に関するQ&Aはこちら

このページに関するお問い合わせ先

<営業所の所在地によりお問い合わせ先が異なります>

●横浜市・川崎市・下記以外の地域
環境農政局農水産部水産課
漁業調整・資源管理グループ
電話:045-210-4551 FAX:045-210-8853

●横須賀市~鎌倉市
横須賀三浦地域県政総合センター
農政部地域農政推進課
電話:046-823-0439 FAX:046-827-0224

●藤沢市~二宮町
湘南地域県政総合センター
農政部地域農政推進課
電話:0463-22-9280 FAX:0463-23-0599

●小田原市~湯河原町
県西地域県政総合センター
農政部地域農政推進課
電話:0465-32-8909 FAX:0465-32-8111

このページの所管所属は環境農政局 農水産部水産課です。