ホーム > くらし・安全・環境 > 防災と安全 > 防災・消防 > 遊水地への流入状況 > 令和6年台風10号の降雨における遊水地への流入状況

更新日:2024年9月26日

ここから本文です。

令和6年台風10号の降雨における遊水地への流入状況

台風10号の降雨では、神奈川県が管理する以下の遊水地で洪水調節を行い、河川の水位低下に効果を発揮しました。

令和6年8月27日から9月4日にかけての降雨により流入のあった遊水地

河川名 遊水地
(所在地)
容量
[単位:千立方メートル]
流入量
[単位:千立方メートル]
引地川 下土棚遊水池 ※
(藤沢市)
460 98
境川 境川遊水池
(横浜市戸塚区、泉区、藤沢市)
1,040 924
目久尻川 栗原遊水池
(座間市)
100 28
境川 本郷根岸遊水池
(相模原市緑区)
23 23
境川 風間遊水池 ※
(相模原市緑区)
20 16
鶴見川 川和遊水池
(横浜市都筑区)
120 72
鶴見川 恩廻公園調整池
(川崎市麻生区)
110 2

※ 神奈川県水防災戦略に位置付けられている遊水池です。詳細はコチラ

遊水地の水位低減効果について

各遊水地では、下流の観測所における水位の低減効果について検証しています。

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は県土整備局 河川下水道部河港課です。