更新日:2025年4月14日
ここから本文です。
企業の皆様へ神奈川障害者職業能力開発校の案内です。
本校では、企業の皆様向けのリーフレットをご用意しております。以下よりダウンロードできます。
本校では、職業人としての自立を目指し、技能の習得と職場での協調性・社会性を身に付けるための訓練を行っています。採用についてぜひ前向きにご検討いただきたくお願い申し上げます。なお、訓練内容及び訓練生の就職状況等のご質問がございましたら、遠慮なくお問い合わせください。
本校では、訓練生と求人企業の皆様とのマッチングの機会を設けるため、校内において求人説明並びに面接等を企業の皆様と連携して実施しております。詳しいリーフレットと申込書については、以下をご覧ください。
求人企業説明会の申込書(PDF:116KB)(別ウィンドウで開きます)
訓練修了後、概ね3年以内の修了生を対象としたフォローアップ制度があります。職業的自立及び職場定着を目標として支援しております。当校主催の相談会や現状調査を実施し、修了生に助言・指導を行います。又、企業訪問を実施し、勤務状況及びご要望をお伺いしております。企業の皆様・修了生・当校職員と連携をとりながら問題解決に取り組んで参りますので、お気軽にご相談ください。
神奈川職業自立能力開発推進協議会は会員相互の連携を図るとともに、神奈川障害者職業能力開発校の行う職業訓練の充実、強化について協力することにより、障害者の社会参加と経済的自立の推進に努めることを目的として、昭和63年設立されました。企業(団体)会員88社(平成30年6月現在)で構成されています。
神奈川障害者職業能力開発校内
神奈川職業自立能力開発推進協議会
事務局電話 042-744-1243
〒252-0315 神奈川県相模原市南区桜台13番1号
このページの所管所属は 神奈川障害者職業能力開発校です。