ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育 > 専門教育・大学 > 神奈川県立衛生看護専門学校

更新日:2023年6月1日

ここから本文です。

神奈川県立衛生看護専門学校

神奈川県立衛生看護専門学校の公式ホームページです。本校は横浜の中心地に近い横浜市中区にあり、神奈川県内で唯一の助産師学科のほか、看護学科を設置しています。

お問い合わせ| さらに詳しい学校紹介はこちら→教務部HP 

令和6(2024)年度入学案内の配布についてNew!

助産師学科、看護学科の入学案内(募集要項)を配布しています(別ウィンドウで開きます)

学校説明会について  

 6/9(金)、6/10(土)に学校説明会を開催します。

 予約はこちらから ➡ ※教務部ホームページ(別ウィンドウで開きます)

 

 

トップページ

お知らせ

 

校舎写真

本校の特色 

実践能力を高める教育病院実習

r4看護定員

学校案内

 学校案内(パンフレット)(PDF:2,732KB)(別ウィンドウで開きます)

教務部(学生の様子など)

第二看護学科への入学を希望されている皆様へのお知らせ 

 神奈川県立衛生看護専門学校では第二看護学科を設置し、准看護師から看護師への養成を行ってまいりましたが、県内准看護師の減少等を背景に入学者が減少しており、今後も、更なる減少が見込まれております。

 このため、第二看護学科は、令和2年4月の入学生を最後に募集を停止することになりましたのでお知らせします。

 ※ 第二看護学科は令和4年3月をもって閉科しました。

教育訓練給付制度(専門実践教育訓練)について

  • 教育訓練給付制度(専門実践教育訓練)は、一定の条件を満たす雇用保険の一般被保険者(在職者)又は一般被保険者であった方(離職者)が、対象講座を受講し、修了した場合、本人が教育訓練施設に支払った教育訓練経費の一部をハローワークから支給する制度です。
  • 本校の助産師学科は、平成31年1月31日付けで厚生労働大臣の指定講座となり、平成31年4月の入学生からこの制度の適用対象となります。
  • 教育訓練給付制度(専門実践教育訓練)の詳細はこちらから。(リンク先厚生労働省ホームページ)

高等教育の修学支援新制度

 本校は、文部科学省が実施する高等教育の修学支援新制度の対象機関です。

この制度は、文部科学省が定めた要件に該当する学生に対し、授業料の減免と給付型奨学金の支給を行い、修学に係る経済的負担を軽減するものです。

 

 

 

新館写真

新館教室1新館教室2

授業の様子(グループワーク)

授業の様子1授業の様子2

実習室での演習

授業の様子

神奈川県立衛生看護専門学校

〒231-0836 横浜市中区根岸町2ー85ー2
電話:045-625-6767
FAX:045-625-6789
メールでのお問い合わせ

このページの先頭へもどる

 

このページの所管所属は 衛生看護専門学校です。