初期公開日:2024年5月16日更新日:2025年7月15日

ここから本文です。

研究活動、地域貢献活動

周辺地域への活動や本校講師による研究活動を紹介しています

研究活動

本校の常勤講師が行ってきたカリキュラムの検討や教材開発を行った報告です。

 

しごと・ものづくり学習支援

ものづくりワクワク倶楽部s最近、深刻化してきている「ものづくり人材不足」に対応するため、本校でこれまでの20年以上の歴史の中で培ってきた若年者に対する指導ノウハウを活かし、中学生以下の生徒・児童に対するものづくりの啓発活動が重要と考えています。

そして、本校では平成28年から継続して、近隣の小学生の児童に対して「ものづくり」への興味や憧れを持ってもらい、将来、ひとりでも多くの子供たちがものづくりの担い手となってもらえるよう、産業技術短期大学校職業能力開発推進協議会の支援を受けながら「ものづくりワクワク倶楽部」として、子供たちの学びの支援を続けています。

今までの「ものづくりワクワク倶楽部」の活動は、下のボタンからご覧ください。

ものづくりワクワク倶楽部