女性相談支援センター

更新日:2025年5月20日

ここから本文です。

女性相談支援センター

こちらは、神奈川県立女性相談所です。一人で悩まず、まずは、お電話でご相談ください。

女性相談支援センターでは、困難な問題を抱える女性への支援を行っています。

女性電話相談室を設け、経済、職業、住宅、家族など、日常生活を送る上で起こる様々な問題を抱える女性からの相談をお受けしています。

女性電話相談室 (#8778 全国共通短縮ダイヤル)

実施機関名 名称 受付曜日 受付時間 電話番号
県立女性相談支援センター

女性電話相談室

(一般相談)

月曜日から金曜日

(祝日年末年始を除く)

9時から16時40分 0570-550-594

※DV相談はかながわ男女共同参画センターにてお受けしております。

 

困難な問題を抱える女性及びDV被害者への支援

恋人からの暴力やストーカー被害でお悩みの方へ NEW!!

恋人からの暴力やストーカー被害は、時に取り返しのつかない事態をもたらします。
誰であろうと暴力を振るうことやストーカー行為は犯罪となる行為をも含む重大な人権侵害です。

ささいなことでも構いません。あなたの安全な生活を守るために、シェルターを利用できる制度もあります。まずはご相談ください。

緊急の場合は、迷わず110番してください!

相談窓口

どこに相談したらよいかわからない方

恋人からの暴力・ストーカーについて

恋人からの暴力に悩んでいませんか(政府広報へのリンク)

ストーカーは犯罪です!(政府広報へのリンク)

困難な問題を抱える女性及びDV被害者への支援

参考

(※上記をクリックすると、神奈川県弁護士会のHPが開きます)

 

このページの所管所属は 女性相談支援センターです。