ホーム > 電子県庁・県政運営・県勢 > 県土・まちづくり > 都市計画・地域発展 > 線引き見直しについて
更新日:2025年11月12日
ここから本文です。
線引き見直しについて
線引きは、おおむね10年後の将来人口予測のもと、都市計画区域について「都市計画区域の整備、開発及び保全の方針(以下「整開保」という。)」などを都市計画に定めるとともに、無秩序な市街化を防止するため、都市計画区域を市街化区域と市街化調整区域に区分する(以下「区域区分」という。)もので、都市計画の根幹をなすものです。
これらの都市計画を見直すことを「線引き見直し」といい、神奈川県ではおおむね5から10年ごとに県内一斉で、この「線引き見直し」を行っています。
また、整開保や区域区分等の見直しに向け、社会経済情勢の変化を踏まえるとともに、学識経験者や市町の意見を聞いた上で、県の基本的な考え方やその基準及び見直しの目標年次における県の推計人口などを「基本的基準」として、線引き見直し毎に定めています。
線引き見直しで変更する都市計画(整開保、区域区分、都市再開発の方針など)についてはこちら
本県では、昭和45年に当初線引きを行い、7回の見直しを行ってきました。昭和45年の当初線引きから平成28年の第7回線引き見直しまでの間、本県の総人口は約1.67倍となったことに対し、市街化区域の面積は約1.08倍の拡大にとどめるなど、右肩上がりの人口増加のもとで市街化区域の量的な拡大を計画的に制御し、無秩序な市街化の防止と計画的な市街地形成、公共投資の効率化を図ってきました。
令和7年の第8回線引き見直しは、第7回線引きと同様に、政令指定都市(横浜市・川崎市・相模原市)を除く29市町(26都市計画区域)について、見直しを行いました。
|
昭和45年 |
当初線引き |
|
昭和52、54年 |
第1回線引き見直し |
|
昭和59年 |
第2回線引き見直し |
|
平成2、4年 |
第3回線引き見直し |
|
平成9年 |
第4回線引き見直し |
|
平成13、15年 |
第5回線引き見直し |
|
平成21、22年 |
第6回線引き見直し |
|
平成28年 |
第7回線引き見直し |
| 令和7年 | 第8回線引き見直し |
*政令指定都市については、第7回線引き見直しから各市で見直しを行っています。
第8回線引き見直しでは、少子高齢化の進行と人口減少社会の本格化、気候変動、環境問題の顕在化、災害の激甚化・頻発化と安全・安心の意識の高まりなどに対応しつつ、県土・都市像である「地域の個性を伸ばし、活力と魅力あふれる強靭な都市かながわ」を実現するため、都市計画区域の整備、開発及び保全の方針等を令和7年11月に告示しました。
(1)都市計画区域の整備、開発及び保全の方針等(三浦半島都市圏域)
| 都市計画区域名 | 市町名 | 都市計画区域の整備、開発及び保全の方針 |
区域区分 |
都市再開発の方針 | 住宅市街地の開発整備の方針 |
| 横須賀 | 横須賀市 | (PDF:5,795KB) | (PDF:347KB) | (PDF:4,699KB) | (PDF:5,084KB) |
| 鎌倉 | 鎌倉市 | (PDF:4,937KB) | (PDF:347KB) | (PDF:4,562KB) | (PDF:146KB) |
| 逗子 | 逗子市 | (PDF:4,994KB) | (PDF:405KB) | (PDF:1,623KB)* | (PDF:212KB)* |
| 三浦 | 三浦市 | (PDF:5,343KB) | (PDF:342KB) | - | (PDF:354KB) |
| 葉山 | 葉山町 | (PDF:5,643KB) | (PDF:290KB) | - | (PDF:461KB)* |
(2)都市計画区域の整備、開発及び保全の方針等(県央都市圏域)
| 都市計画区域名 | 市町名 | 都市計画区域の整備、開発及び保全の方針 | 区域区分 | 都市再開発の方針 | 住宅市街地の開発整備の方針 |
| 厚木 | 厚木市 | (PDF:7,307KB) | (PDF:1,785KB) | (PDF:275KB) | |
| 大和 | 大和市 | (PDF:5,719KB) | (PDF:502KB) | (PDF:576KB) | |
| 海老名 | 海老名市 | (PDF:5,629KB) | (PDF:465KB) | (PDF:1,547KB) | (PDF:2,947KB) |
| 座間 | 座間市 | (PDF:5,623KB) | (PDF:470KB) | (PDF:1,299KB) | (PDF:6,210KB) |
| 綾瀬 | 綾瀬市 | (PDF:4,973KB) | (PDF:456KB) | (PDF:620KB) | (PDF:355KB) |
| 愛川 | 愛川町 | (PDF:5,569KB) | (PDF:328KB) | - | (PDF:1,283KB) |
大和都市計画防災街区整備方針は廃止しました。(PDF:209KB)
(3)都市計画区域の整備、開発及び保全の方針等(湘南都市圏域)
| 都市計画区域名 | 市町名 | 都市計画区域の整備、開発及び保全の方針 | 区域区分 | 都市再開発の方針 | 住宅市街地の開発整備の方針 |
| 平塚 | 平塚市 | (PDF:5,058KB) | (PDF:383KB) | (PDF:2,166KB) | (PDF:2,835KB) |
| 藤沢 | 藤沢市 | (PDF:5,900KB) | (PDF:139KB) | (PDF:1,426KB) | (PDF:3,109KB) |
| 茅ヶ崎 | 茅ヶ崎市 /寒川町 |
(PDF:2,993KB) | (PDF:170KB) | (PDF:1,511KB) | (PDF:211KB) |
| 秦野 | 秦野市 | (PDF:4,943KB) | (PDF:333KB) | (PDF:516KB) | (PDF:1,976KB) |
| 伊勢原 | 伊勢原市 | (PDF:6,261KB) | (PDF:390KB) | (PDF:2,078KB) | (PDF:249KB) |
| 大磯 | 大磯町 | (PDF:5,758KB) | (PDF:253KB) | - | (PDF:441KB)* |
| 二宮 | 二宮町 | (PDF:5,239KB) | (PDF:390KB) | - | (PDF:263KB) |
(4)都市計画区域の整備、開発及び保全の方針等(県西都市圏域)
| 都市計画区域名 | 市町名 | 都市計画区域の整備、開発及び保全の方針 | 区域区分 | 都市再開発の方針 | 住宅市街地の開発整備の方針 |
| 小田原 | 小田原市 | (PDF:7,529KB) | (PDF:198KB) | (PDF:965KB) | (PDF:284KB) |
| 南足柄 | 南足柄市 | (PDF:4,062KB) | (PDF:341KB) | (PDF:692KB) | (PDF:436KB)* |
| 大井 | 大井町 /中井町 |
(PDF:4,846KB) | (PDF:306KB) | (PDF:626KB) | (PDF:265KB) |
| 松田 | 松田町 | (PDF:3,893KB) | (PDF:425KB) | (PDF:708KB) | (PDF:427KB)* |
| 開成 | 開成町 | (PDF:4,152KB) | (PDF:371KB) | - | (PDF:424KB) |
| 山北 | 山北町 | (PDF:3,765KB) | - | - | - |
| 箱根 | 箱根町 | (PDF:3,740KB) | - | - | - |
| 湯河原 | 湯河原町 /真鶴町 |
(PDF:3,710KB) | - | - | - |
*第8回線引き見直しでは、変更していません。(最終変更:第7回線引き見直し)
計画グループ
電話 045-210-6195
このページの所管所属は県土整備局 都市部都市計画課です。