主要行事予定(2017年6月12日から2017年7月4日)
掲載日:2017年6月30日
2017年6月12日から2017年7月4日
月日 | 曜 | 時 間 | 行 事 名 | 場 所 |
6月12日 | 月 曜 | 14時05分から | 政策会議 | 第5会議室 |
6月13日 | 火 曜 | 10時30分から10時45分 | 財務省関東財務局(関東財務局本局及び横浜財務事務所)との災害時の支援等に関する協定締結式 | 第2応接室 |
11時00分から12時00分 | 県民功労者表彰式 | 大会議場 | ||
16時30分から17時00分 | 「商工会の日」県商工会連合会会長が来庁 | 第5会議室 | ||
6月14日 | 水 曜 | 13時00分から | 本会議 | 議場 |
6月15日 | 木 曜 | 10時30分から11時30分 | 「平成30年度国の施策・制度・予算に関する提案」についての県内選出国会議員への説明会 | 衆議院第二議員会館(東京都千代田区) |
13時00分から13時50分 | 関東甲信越地区小学校長研究協議会神奈川大会開会式 | 県民ホール(横浜市中区) | ||
14時10分から14時25分 | JICAボランティア出発あいさつ | 第5会議室 | ||
6月16日 | 金 曜 | 9時30分から | 議会のための調整会議 | 第5会議室 |
13時00分から | 本会議 | 議場 | ||
17時40分から17時50分 | 県遊技場協同組合総会祝賀会 | 横浜ベイホテル東急(横浜市西区) | ||
6月19日 | 月 曜 | 9時30分から | 議会のための調整会議 | 第5会議室 |
13時00分から | 本会議 | 議場 | ||
6月20日 | 火 曜 | 9時30分から | 議会のための調整会議 | 第5会議室 |
13時00分から | 本会議 | 議場 | ||
6月21日 | 水 曜 | 13時00分から13時30分 | 関東人権擁護委員連合会大会・神奈川研究大会 | パシフィコ横浜(横浜市西区) |
6月22日 | 木 曜 | 8時30分から | 議会のための調整会議 | 第5会議室 |
10時30分から | 本会議 | 議場 | ||
11時45分から12時00分 | マチアス・メインラッド・マロメ・チカウェ駐日タンザニア連合共和国大使が来庁 | 知事室 | ||
6月23日 | 金 曜 | 9時30分から | 議会のための調整会議 | 第5会議室 |
13時00分から | 本会議 | 議場 | ||
6月26日 | 月 曜 | 13時15分から13時25分 | 韓国の動物愛護団体が来庁 | 第2応接室 |
14時50分から15時50分 | 【黒岩祐治が行く!神奈川の現場】三浦真珠の養殖実習現場を訪問 | NPO法人小網代パール海育隊(三浦市三崎町) | ||
17時15分から17時30分 | 県商工会議所連合会定時総会懇談会 | ロイヤルホールヨコハマ(横浜市中区) | ||
6月27日 | 火 曜 | 14時05分から14時15分 | 県商工会議所女性会連合会会員大会 | ホテルニューグランド(横浜市中区) |
6月29日 | 木 曜 | 13時30分から13時50分 | 関東社会就労センター協議会研究大会in神奈川開会式 | ホテルモントレ横浜(横浜市中区) |
6月30日 | 金 曜 | 10時20分から11時00分 | 県内の経済団体に雇用機会の確保等の要請 | 産業貿易センター、神奈川中小企業センター(横浜市中区) |
11時30分から11時40分 | 青少年健全育成活動への支援に対する感謝状贈呈 | 第2応接室 | ||
7月2日 | 日 曜 | 11時15分から11時45分 | 映画「ケアニン~あなたでよかった~」舞台挨拶 | 109シネマズ湘南(藤沢市辻堂) |
13時00分から13時10分 | デフリンピック壮行会 | 県聴覚障害者福祉センター(藤沢市藤沢) | ||
7月3日 | 月 曜 | 10時35分から11時00分 | 県日赤紺綬有功会定例総会 | ホテル横浜ガーデン(横浜市中区) |
7月4日 | 火 曜 | 13時00分から | 定例記者会見 | 会見室 |