かながわなでしこファーマーズ

中里 枝里

女性農業者紹介 Case.109 中里 枝里 苺の郷 中里農園 相模原市

当園では、12月末から5月頃までいちご狩りをお楽しみいただけます。高設二段栽培で、通路の間が1.2mほどありますので、ベビーカーや小さなお子様連れの方、車イスをご利用のお客様もゆっくりお楽しみいただけます。
いちごの品種も最大で15種類あり、食べ比べも楽しめます。
圏央道相模原インターより5分です。また、令和6年度よりカフェ営業を開始し、農園ならではのいちごを使用したメニューをご提供しています。冷凍いちごは通年販売しています。

  • 果実

主な作目はなんですか?

いちご

主な出荷先と時期(作物を買える場所)について教えてください

農園内販売のみ いちご狩り

中里 枝里の写真

就農の経緯をお聞かせください

結婚就農

中里 枝里の写真

農業におけるやりがいはなんですか

お客様からの「美味しかったよ!また来年も来るね!」のお声をいただいたときです。

農業におけるこだわりはありますか

多品種のいちごを栽培していますので、お客様にはいちごの味わいの違いを楽しんでいただきたいです。

中里 枝里の写真

今後の目標ややりたいことについて教えてください

よりたくさんのお客様に喜んでいただけるようなアクションや環境づくり、将来こどもたちが誇れるような農業をしていたいです。

農業で働くことを考える女性へ(メッセージ)

私自身、就農をするまで全く農業に関わった経験がなく、正直今でも分からないことだらけです。しかし、自分達の育てたものがお客様に届き、直に反応をいただける素敵な仕事だと私は思っています。試行錯誤の連続ですが、日々成長していきたいですね。

中里 枝里の写真

同じ地域で活躍する女性農業者 Other Members