精神障がい者雇用支援セミナー【終了しました】
精神障がい者雇用と職場定着を考えてみませんか
近年、精神障がい者の新規求職申込件数が増加傾向にあり、企業への就職件数も、身体障がい者や知的障がい者に比べ、精神障がい者が大幅に増えています。しかし、まだまだ精神障がい者の活躍できる場は少ないのが現状です。また、就職後、長く働き続けることができる環境づくりも大切です。
そこでこのたび、県では、精神障がい者の雇用と職場定着に特化した企業向けセミナーを開催します。
第1回は、雇用編として、雇用前に知っておきたい制度や障がい特性、配慮の方法に加え、実際に雇用している企業の事例を聞き、グループワークで精神障がい者の雇用を考えます。
第2回は、定着編として、職場定着のヒントとなる障がい特性や配慮の方法に加え、実際に雇用している企業の事例を聞き、グループワークで精神障がい者の職場定着を考えます。
第1回 雇用編(11月1日開催)
本イベントは終了しました。ご参加いただき、ありがとうございました。
日時
2019年11月1日(金曜日)13時30分から16時45分まで(開場13時00分)
会場
かながわ労働プラザ4階第3会議室(横浜市中区寿町1丁目4番地)
プログラム
精神障がい者に関する雇用制度/障がい者就労支援機関とのはじめての付き合い方/精神障がいの特性及び合理的配慮/雇用事例の紹介(NPO法人かながわ精神障害者就労支援事業所の会)/グループワーク
精神障がい者雇用支援セミナー第1回雇用編チラシ(PDF:327KB)
第2回 定着編(11月8日開催)
本イベントは終了しました。ご参加いただき、ありがとうございました。
日時
2019年11月8日(金曜日)13時30分から16時45分まで(開場13時00分)
会場
かながわ労働プラザ4階第3会議室(横浜市中区寿町1丁目4番地)
プログラム
障がい者就労支援機関との上手な付き合い方/精神障がいの特性及び合理的配慮/職場定着事例の紹介(神奈川三菱ふそう自動車販売株式会社/横浜戸塚就労支援センター)/グループワーク
精神障がい者雇用支援セミナー第2回定着編チラシ(PDF:333KB)
※各回のグループワーク終了後、希望者を対象に、NPO法人かながわ精神障害者就労支援事業所の会及び県障害者雇用促進センターによる個別相談会を実施します。
※参加受付確定者には、後日、グループワークのグループ分けのための事前アンケートを実施します。
主催・共催
【主催】神奈川県
【共催】神奈川労働局(別ウィンドウが開きます) NPO法人かながわ精神障害者就労支援事業所の会(別ウィンドウが開きます)
過去の開催の様子