ホーム > くらし・安全・環境 > 身近な生活 > 外国籍県民・多言語情報 > 生活情報(せいかつじょうほう)

更新日:2024年8月16日

ここから本文です。

生活情報(せいかつじょうほう)

生活情報(やさしい日本語版)

englishnokantaijikoreanspanishportuguesetagalogthaivietnameselaocambodiannihongo

外国人(がいこくじん)生活(せいかつ)支援(しえん)ポータルサイト(出入国(しゅつにゅうこく)在留(ざいりゅう)管理庁(かんりちょう)

日本(にほん)にいる外国人(がいこくじん)と 支援(しえん)している人(ひと)に やくだつ情報(じょうほう)がある ポータルサイトです(法務省(ほうむしょう)のページ)

外国人(がいこくじん)が日本(にほん)の生活(せいかつ)に便利(べんり)な情報(じょうほう)のポータルサイトです(にほんご)

「生活(せいかつ)・仕事(しごと)ガイドブック」(出入国(しゅつにゅうこく)在留(ざいりゅう)管理庁(かんりちょう))

安全(あんぜん)、安心(あんしん)な生活(せいかつ)・仕事(しごと)の ために ひつような 情報(じょうほう)が あります。(法務省(ほうむしょう)のページ)

生活(せいかつ)・仕事(しごと)ガイドブック~日本(にほん)で 生活(せいかつ)する 外国人(がいこくじん)の みなさんへ~ のページ(やさしい日本語(にほんご))

いろいろな ことばの 情報(じょうほう)

いろいろな ことばの 情報(じょうほう)のページ

 多言語(たげんご)支援(しえん)センター かながわ

外国人(がいこくじん)が 安心(あんしん)・安全(あんぜん)に 生活(せいかつ)するために、いろいろな ことばで 情報(じょうほう)を おしえます。

11の ことばで、電話(でんわ)することが できます。
英語(えいご)、中国語(ちゅうごくご)、タガログ語(ご)、ベトナム語(ご)、スペイン語(ご)、ポルトガル語(ご)、ネパール語(ご)、タイ語(ご)、韓国(かんこく)・朝鮮語(ちょうせんご)、インドネシア語(ご)、やさしい日本語(にほんご)

時間(じかん)
9:00~12:00/13:00~17:15
月曜日(げつようび)から金曜日(きんようび)
休(やす)みの 日(ひ)と、年末(ねんまつ)・年始(ねんし)は、電話(でんわ)できません。

電話番号(でんわばんごう)
045-316-2770

相談(そうだん)は 無料(むりょう)です。
通話料(つうわりょう)は かかります。ひみつは まもります。

何曜日(なんようび)に 何語(なにご)で 電話(でんわ)できますか。
かながわ国際交流(こくさいこうりゅう)財団(ざいだん)のホームページを 見(み)てください。

外国籍県民(がいこくせきけんみん)相談窓口(そうだんまどぐち)

横浜(よこはま)、川崎(かわさき)、厚木(あつぎ)に 外国人(がいこくじん)の ための 相談窓口(そうだんまどぐち)が あります。
仕事(しごと)、家(いえ)、学校(がっこう)のこと、年金(ねんきん)のこと などで こまっていたら、何(なん)でも 相談(そうだん)することが できます。

相談窓口(そうだんまどぐち)のページ

在留(ざいりゅう)相談(そうだん)(東京(とうきょう)出入国(しゅつにゅうこく)在留(ざいりゅう)管理局(かんりきょく))

東京都(とうきょうと)新宿区(しんじゅくく)にある 外国人(がいこくじん)在留(ざいりゅう)支援(しえん)センター(FRESC)は、日本(にほん)に住(す)む外国人(がいこくじん)や外国人(がいこくじん)に はたらいてもらいたい会社(かいしゃ)の人(ひと)が 入管(にゅうかん)がやっている仕事(しごと)について 相談(そうだん)できる場所(ばしょ)です。

在留相談(東京入管)

在留(ざいりゅう)資格(しかく)や国籍(こくせき)についての相談(そうだん)(神奈川県(かながわけん)行政書士(ぎょうせいしょし)会(かい))

「5か国語(ごかこくご)の外国人(がいこくじん)無料(むりょう)電話(でんわ)相談(そうだん)」では、月曜日(げつようび)・水曜日(すいようび)・金曜日(きんようび)の午後(ごご)に、無料(むりょう)で、在留(ざいりゅう)資格(しかく)や国籍(こくせき)について相談(そうだん)できます。くわしくは、神奈川県(かながわけん)行政書士(ぎょうせいしょし)会(かい)のホームページをみてください。

※「家族(かぞく)滞在(たいざい)」の在留(ざいりゅう)資格(しかく)のこどもたちが、日本(にほん)に、ながく すんで、しごとをするときに必要(ひつよう)な、おしらせもあります。

こんにちは神奈川(かながわ)

「こんにちは神奈川(かながわ)」は、神奈川県(かながわけん)に すんでいる外国人(がいこくじん)の ための 情報紙(じょうほうし)です。生活(せいかつ)の情報(じょうほう)が、書(か)いてあります。
6の ことば(英語(えいご)、中国語(ちゅうごくご)、韓国(かんこく)・朝鮮語(ちょうせんご)、スペイン語(ご)、ポルトガル語(ご)、ベトナム語(ご))で、年(ねん)に3回(かい)出(だ)しています。
日本語(にほんご)でも書(か)いて あります。

かながわ県民(けんみん)センター、市役所(しやくしょ)などに あります。

こんにちは神奈川(かながわ)のページ

かながわ一般通訳(いっぱんつうやく)支援事業(しえんじぎょう)

生活(せいかつ)の なかで、通訳(つうやく)が 必要(ひつよう)なとき、通訳(つうやく)ボランティアを しょうかいします。
学校(がっこう)の面談(めんだん)、市役所(しやくしょ)の 窓口(まどぐち)での 相談(そうだん)の ときに 使(つか)えます。
また、通訳(つうやく)ボランティアを してくれる人(ひと)を ぼしゅうしています。

通訳(つうやく)が いる ことば
英語(えいご)、中国語(ちゅうごくご)、韓国(かんこく)・朝鮮語(ちょうせんご)、スペイン語(ご)、ポルトガル語(ご)、タガログ語(ご)、タイ語(ご)、ベトナム語(ご)など

お金(かね)に ついて
1回(かい)2時間(じかん)、3,300円(えん)
通訳(つうやく)を もうしこんだ人(ひと)が はらいます。

ここに 聞(き)いてください
かながわ県民(けんみん)センター13F
一般通訳(いっぱんつうやく)窓口(まどぐち)
電話(でんわ)045-317-8813

医療通訳(いりょうつうやく)派遣(はけん)システム事業(じぎょう)

神奈川県(かながわけん)では、通訳(つうやく)を よぶことができる 病院(びょういん)が 71 あります。通訳(つうやく)が ほしいときは、「通訳(つうやく)を よぶことができる病院(びょういん)リスト」を 見(み)て、まず 病院(びょういん)に そうだんしてください。

通訳(つうやく)が いる ことば
13の ことばで 通訳(つうやく)が おねがいできます。
中国語(ちゅうごくご)、韓国(かんこく)・朝鮮語(ちょうせんご)、タガログ語(ご)、ポルトガル語(ご)、スペイン語(ご)、英語(えいご)、タイ語(ご)、ベトナム語(ご)、ラオス語(ご)、カンボジア語(ご)、ロシア語(ご)、フランス語(ご)、ネパール語(ご)

お金(かね)に ついて
1回(かい)2時間(じかん)、3,300円(えん)かかります。病院(びょういん)が ぜんぶ はらうところと、みなさんが 少し(2時間(じかん)1,100円(えん)くらい)はらうところが あります。くわしくは、病院(びょういん)に きいてください。

通訳(つうやく)を よぶことができる 病院(びょういん)リスト(PDF:169KB)

医療通訳(いりょうつうやく)ボランティアを ぼしゅうします。
毎年(まいとし)、医療通訳(いりょううつうやく)の ボランティアを ぼしゅうしています。
くわしくは、「MICかながわ」か、神奈川県(かながわけん)国際課(こくさいか)に きいてください。

外国人(がいこくじん)居住支援(きょじゅうしえん)システム

外国人(がいこくじん)が すむところを さがしたり、かりたりするときに こまったことがあれば、おてつだいを します。家(いえ)を かりたあとの 相談(そうだん)も できます。

相談(そうだん)できるところ

かながわ外国人(がいこくじん)すまいサポートセンター

横浜市(よこはまし)中区(なかく)常磐町(ときわちょう)1-7
横浜(よこはま)YMCA 2階(かい)
電話(でんわ)045-228-1752

すまいサポートセンター

「外国人(がいこくじん)すまいサポート店(てん)」

外国人(がいこくじん)に、せっきょくてきに アパートなどを かしてくれる 不動産店(ふどうさんてん)です。

外国人(がいこくじん)すまいサポート店(てん)は こちらです。

家(いえ)について いろいろな ことばの じょうほう

アパートなどの かりかたや、生活(せいかつ)のルール、マナーについて、外国語(がいこくご)で 読(よ)むことができます。これを 見(み)てください。

生活(せいかつ)についての 情報(じょうほう)

外国籍(がいこくせき)県民(けんみん)かながわ会議(かいぎ)

神奈川県(かながわけん)にいる外国人(がいこくじん)が すみやすい場所(ばしょ)にするための考(かんが)えを話(はな)し合(あ)って、知事(ちじ)に意見(いけん)を言(い)うための会議(かいぎ)

外国籍(がいこくせき)県民(けんみん)かながわ会議(かいぎ)

あーすフェスタかながわ

あーすフェスタかながわは、いろいろな 国(くに)の人(ひと)が あつまって、NPOやボランティアの人(ひと)たちと いっしょに作(つく)っている イベントです。それぞれの 文化(ぶんか)や かんがえかたを 発表(はっぴょう)したり、きいたりして、ちがう 国(くに)の ことなどを 知(し)ることができます。
外国人(がいこくじん)が たくさん さんかできるように しています。

あーすフェスタかながわのページ

 

あーすフェスタのようすあーすフェスタの様子

かながわの地域(ちいき)にほんご教育(きょういく)

神奈川県(かながわけん)では、県内(けんない)の市町村(しちょうそん)と いっしょに外国人(がいこくじん)に たいする にほんご教育(きょういく)を やっています。

ポータルサイト「かながわでにほんご」で、にほんご教育(きょういく)についての情報(じょうほう)を おしらせ しています。

かながわの地域(ちいき)にほんご教育(きょういく)のページ

ポータルサイト「かながわでにほんご」のページ

そのほかの とりくみ

教育(きょういく)に ついて

神奈川県(かながわけん)が やっている家(いえ)を 借(か)りたい 人(ひと)

家族(かぞく)や パートナーなど からの暴力(ぼうりょく)/DVに こまっている人(ひと)が 相談(そうだん)することができる窓口(まどぐち)

HIVの相談(そうだん)HIVの検査(けんさ)

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は文化スポーツ観光局 国際課です。