更新日:2023年5月31日

ここから本文です。

県のたより6月号

今月のお知らせ

県庁への郵便物は「〒231-8588 県○○課」で届きます(所在地は省略できます)

※記載のほかに、入場料・保険料・テキスト代等が必要な場合もあります
※事前申込みで定員を超えた場合は抽選します(連絡がなければ参加可)
※記事は5月16日時点の内容であり、変更になる場合があります

講座


夏休み 歴史にふれてみませんか

夏休み考古教室
~まが玉・土偶を作ってみよう!

日程
(1)7月26日から29日 (2)8月2日から5日
いずれも10時から15時
場所
県埋蔵文化財センター
内容
(1)まが玉づくり (2)土偶づくり
対象
小学4年生から中学生(小学生は保護者同伴)各日40人
申込み
県ホームページ神奈川県埋蔵文化財センターで6月1日から7月3日に同センターへ
問合せ
県埋蔵文化財センター[電話]045(252)8661

昨年の考古教室

昨年の考古教室

神奈川県埋蔵文化財センターQRコード

夏休み親子講座~かながわの昔へタイムスリップ!

日程
7月30日(日曜)14時から16時
場所
県立公文書館
内容
公文書館の歴史的公文書・古文書・写真・映像などの資料を使って、かながわの昔を知る歴史講座と書庫などのバックヤードツアー
対象
小学生と保護者20組(1組3人まで)
申込み
神奈川県公立文書館 講座案内で6月30日までに同館へ
問合せ
県立公文書館[電話]045(364)4461
県立公文書館QRコード

かながわコミュニティカレッジ

7月開講講座

(1)人生100歳時代オンラインセミナー

(2)災害ボランティア入門

(3)防災教育ファシリテーター養成(初級編)

(4)傾聴(入門編)

(5)発達障がい児地域支援コーディネーター養成(基礎編)

(6)犯罪被害者支援ボランティア養成(初中級)

場所
かながわ県民センター((1)(2)はオンライン開催)
定員
(1)50人 (2)から(6)各30人
費用
1万8000円から無料

※申込期限やこの他の講座等詳しくは県ホームページかながわコミュニティカレッジ -ボランティアやNPOなど、地域で活動する県民のための「学びの場」-か問合せ

問合せ
同事務局 [電話]045(620)0743

多文化共生セミナー

多文化共生社会の中での共通のことば
~やさしい日本語について知る、使ってみる

日程
6月25日(日曜)14時から15時30分 オンライン会議システム(Zoom)
内容
(独)国際交流基金日本語国際センター専任講師・高偉建氏による講演
定員
180人
申込期間
6月21日

※申込方法等詳しくは公益財団法人かながわ国際交流財団ホームページか問合せ

問合せ
(公財)かながわ国際交流財団 [電話]045(620)5045 か 県国際課[電話]045(285)0761 へ

男性管理職向けセミナー

日程
7月26日(水曜)13時15分から16時15分 オンライン会議システム(Zoom)
内容
女性活躍やダイバーシティ推進を阻害する「アンコンシャス・バイアス(無意識の思い込み)」に気付き、部下の個性や事情(育児・介護)に応じた効果的な働きかけ方を学ぶ
対象
女性を部下に持つ男性管理職30人
費用
500円
申込み
県ホームページ女性を部下に持つ男性管理職向けセミナーで6月15日までにかながわ男女共同参画センター参画推進課 [電話]0466(27)2114 へ

介護サービス情報公表制度調査員養成

日程
7月10日から8月10日 オンライン配信
内容
介護サービス事業所の訪問調査を行う調査員の養成研修
対象
令和5年度以降調査員として従事可能な方40人
費用
7100円
申込期間
6月1日から23日

※一部対面での研修あり、申込方法等詳しくは調査員養成研修募集要項および申込フォームか問合せ

問合せ
(公社)かながわ福祉サービス振興会[電話]045(227)5690

失語症者向け意思疎通支援者養成講習会

日程
7月から令和6年2月(全8回)
場所
ウィリング横浜(横浜市港南区)ほか
対象
県内在住・在勤・在学で、修了後に県内で意思疎通支援活動が可能な18歳以上の方
費用
3000円
申込期間
6月20日
募集案内
神奈川県言語聴覚士会に掲載

※申込方法等詳しくは神奈川県言語聴覚士会か問合せ

問合せ
神奈川県言語聴覚士会(横浜なみきリハビリテーション病院内)[電話]045(788)0031

骨髄ドナー登録説明員養成講座

日程
7月2日(日曜)13時から15時30分 オンライン会議システム(Zoom)
対象
県内在住・在勤・在学で、修了後に活動可能な18歳以上(高校生不可)の方10人
申込み
県ホームページ造血幹細胞移植の推進かファクスで[郵便番号][住所][氏名][フリガナ][電話番号]と生年月日、メールアドレスを明記し、6月16日(必着)までに県がん・疾病対策課 [電話]045(210)5015 [ファックス]045(210)8860へ

※詳しくは県ホームページ造血幹細胞移植の推進か問合せ

このページに関するお問い合わせ先

政策局 知事室

政策局知事室へのお問い合わせフォーム

県のたよりグループ

電話:045-210-3662

ファクシミリ:045-210-8834

このページの所管所属は政策局 知事室です。

ページの先頭へ戻る