ホーム > 健康・福祉・子育て > 福祉 > 地域福祉・助け合い > 平塚保健福祉事務所 > 平塚保健福祉事務所 食品衛生責任者について > 令和7年度食品衛生責任者実務講習会(湘南ひらつか七夕まつり出店者対象)について

更新日:2025年4月16日

ここから本文です。

令和7年度食品衛生責任者実務講習会(湘南ひらつか七夕まつり出店者対象)について

七夕,屋台,平塚保健福祉事務所,令和7年度,食品衛生責任者講習会

令和7年度食品衛生責任者実務講習会(湘南ひらつか七夕まつり出店者対象)について

当所では、第73回湘南ひらつか七夕まつりの屋台出店者を対象に、次の日程で講習会を開催します。屋台における食品の衛生的取扱い及び七夕まつりでの食中毒予防を目的とした講習会です。七夕まつりに屋台出店される方は受講してください。※事前申し込みは不要です。

※本講習会は食品衛生責任者が年1回以上受講しなければならない保健福祉事務所が開催する講習会に該当します。

※※本講習会は食品衛生責任者の資格を取得する講習会ではありません。

新たに食品衛生責任者になりたい方は、食品衛生責任者について(別ウィンドウで開きます)をご覧ください。

開催日程等について

開催年月日

会 場

(所在地)

講習時間

令和7年6月4日

(水曜日)

平塚保健福祉事務所

(平塚市豊原町6-21)

3F大会議室

 

14時から15時

(13時30分から受付開始)

令和7年6月17日

(火曜日)

※両日とも同内容の講習になります。

注意事項

当日は、食品衛生責任者手帳、筆記用具、受講票(PDF:18KB)(別ウィンドウで開きます)をご持参ください。

受講票は必要事項を記入のうえ、当日受付に提出してください。

駐車場の台数に限りがあります。公共交通機関をご利用ください

講習会終了後に受講済証を交付します。七夕まつり開催期間中は屋台内のお客様の見える位置に営業許可証とともに掲示してください。

施設基準、イベントの詳細について

屋台型臨時営業について(別ウィンドウで開きます)(県生活衛生課のページ)

湘南ひらつか七夕まつり公式ウエブサイト「飲食物を販売する方向けのページ」(別ウィンドウで開きます)(湘南ひらつか七夕まつり実行委員会事務局ページ)

 

 

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は 平塚保健福祉事務所です。