高病原性鳥インフルエンザのモニタリング検査の結果について(令和2年度)
掲載日:2021年1月15日
神奈川県では、高病原性鳥インフルエンザの侵入を早期に発見し、また、まん延を防止するために、県内の家きん飼養農場等について、各家畜保健衛生所がモニタリング検査を実施しています。
関係者の皆様におかれましては、検査に御協力いただきありがとうございました。
モニタリング検査の結果(令和2年度)
実 施 月 | 県央家畜保健衛生所管内 | 湘南家畜保健衛生所管内 | 実施戸数 | 検査結果 |
---|---|---|---|---|
令和2年4月 | 5戸 | 0戸 |
5戸 |
全戸陰性 |
令和2年5月 | 1戸 | 1戸 | 2戸 | 全戸陰性 |
令和2年6月 | 3戸 | 3戸 |
6戸 |
全戸陰性 |
令和2年7月 | 3戸 | 3戸 | 6戸 | 全戸陰性 |
令和2年8月 | 3戸 | 3戸 | 6戸 | 全戸陰性 |
令和2年9月 | 3戸 | 3戸 | 6戸 | 全戸陰性 |
令和2年10月 | 6戸 | 4戸 | 10戸 | 全戸陰性 |
令和2年11月 | 5戸 | 4戸 | 9戸 | 全戸陰性 |
令和2年12月 | 5戸 | 4戸 | 9戸 | 全戸陰性 |
令和3年1月 |
||||
令和3年2月 | ||||
令和3年3月 | ||||
累 計 | 34戸 | 25戸 |
59戸 |
全戸陰性 |
注)実施戸数は、「定点モニタリング(原則として、毎月1回、1家畜保健衛生所当たり3農場の検査)」と「強化モニタリング〔飼養羽数100羽以上の家きん飼養農場等のうち、農林水産省が定めた抽出率により、農場を選択して実施する検査(令和2年度は25箇所で実施予定)〕」の2つを合計した数です。
注) 各家畜保健衛生所の管轄地域は次のとおりです。
県央家畜保健衛生所 | 横浜市、川崎市、相模原市、横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、厚木市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市、葉山市、愛川町、清川村 |
湘南家畜保健衛生所 | 平塚市、藤沢市、小田原市、茅ケ崎市、秦野市、伊勢原市、南足柄市、寒川町、大磯町、二宮町、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町、箱根町、真鶴町、湯河原町 |
本文ここで終了