更新日:2023年3月7日

ここから本文です。

かながわブランドキャラバン

かながわブランドサポート店の都筑阪急で神奈川美味競演が開催されます!

かながわブランドキャラバン!

 旬のかながわブランドの販売情報等について、かながわブランドサポート店の取組を紹介します。

ブランドキャラバンロゴ

県産品販売情報

かながわブランドサポート店の都筑阪急で「神奈川美味競演」が開催されます!

1 開催期間 令和5年3月11日(土曜日)

2 場所 都筑阪急地階食料品売場(横浜市都筑区中川中央1-31-1-1、045-914-1111(代表))

3 県立高校生が生産した農水産品やお惣菜の販売、湘南ゴールドの生果やパンの販売

(1)県立中央農業高等学校の生徒さんが育てた「ちゅのとん」を使用したお弁当やお惣菜、「中農卵」「中農みそ」が販売されます。

 かつヰ弁当 中農たまご 中農みそ

 

(2)県立海洋科学高等学校の生徒さんが生産した「缶詰」が販売されます。

 缶詰

 

(3)県立相原高等学校の生徒さんが育てた「相こっこ卵」を使用した「出し巻きたまご」「たまごサンド」が販売されます。

 だし巻き だし巻きサンド

 

 

(4)青果売場「澤光青果」では「湘南ゴールド」が販売されます。また、都筑パンマルシェ会場では「湘南ゴールド」を使用したパンが販売されます。

 湘南ゴールド01 ジューンベリー

 

 

 
 ※その他の販売商品(チラシ)はコチラ(PNG:2,545KB)(別ウィンドウで開きます)

「かながわブランド振興協議会」は、かながわブランド登録品等の県産農林水産物をPRし、認知度の向上に協力してくれる県立高校生を「かなブラ学生特派員」として委嘱しています。

 

湘南ゴールド情報

2020年2月29日放送 NHK「おはよう日本関東甲信越」で湘南ゴールドが特集されました!

料理研究家:浜内千波さんが考案してくださったレシピをご覧いただけます。

レシピ(PDF:386KB)

 

未病スタイルロゴME-BYOスタイル 食を通じた未病改善

 普段の食事や運動などの習慣を通じて「心身を整え、健康な状態に近づける」。それが、「未病を改善する」ということです。体調や季節に合わせた料理で、美味しく「未病を改善する」食生活に取り組みましょう。
「未病改善」でいつまでも生き生き健康に

ME-BYOSTYLE(未病スタイル)

 

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は環境農政局 農水産部農政課です。