更新日:2023年8月22日

ここから本文です。

県西土木事務所

 tukokiseijyouhou

 

各事業所管課の紹介

 

道路の維持・管理について_工務部道路維持課

道路の維持・管理

道路の新設改良について_道路都市課

道路の新設・改良

水害対策について_河川砂防第一課

水害対策

 kouen

山北つぶらの公園

土砂災害対策について_工務部河川砂防第二課

土砂災害防止施設の整備

H26-hiroshimasaigai

土砂災害防止法

※写真をクリックするとリンク先に移動します。

 

新着情報

提供情報 

県西土木事務所は、小田原土木センターとともに県西部の2市8町を管轄し、安全で安心できる県土づくりに取り組んでいます。

県西土木事務所の沿革と概要

県西土木事務所区域図拡大区域図

所管区域:南足柄市、足柄上郡(中井町、大井町、松田町、山北町、開成町)、足柄下郡(箱根町、真鶴町、湯河原町)

小田原土木センター

ささ

所管区域:小田原市、足柄下郡(箱根町、真鶴町、湯河原町)


 

道路と公園についての見出しです 渋滞の緩和や歩行者の安全を守るため道路を新設・改良しています。道路の新設・改良へ 道路を安全に通行できるように毎日点検し、維持管理しています。道路の維持、管理へ 当事務所が所管する県立公園の整備について紹介します。県立公園へ
河川砂防についての見出しです 川が氾濫しないように維持管理し、また環境保全にも努めています。水害対策へ まんなか 土砂法
まちづくり等についての見出しです 建築物の建築、開発、まちづくりの許認可等について。まちづくり、建築へ 土木に関する各種許認可や公共財産の境界確定について。許認可、境界画定へ 道路や河川の事業用地へのご協力を皆様にお願いする場合があります。用地の取得と補償へ
その他についての見出しです 工事等の入札・契約事務、必要となる書類様式、優良工事等について。工事契約へ 事務所へ寄せられる質問と回答を掲載しています。よくある質問と回答へ  
 

基本提供情報

その他の情報

窓口のご案内

庁舎の案内受付時間について

証紙の購入情報公開について

アクセス方法

 小田急小田原線「新松田」またはJR御殿場線「松田」から、徒歩15分

(バスの場合)

 箱根登山バス「新松田駅」から

 1番乗り場「関本」行き、「合同庁舎」下車

akusesu

 

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は 県西土木事務所です。