更新日:2025年8月27日

ここから本文です。

県道等の通行規制情報

県西土木事務所 通行規制情報

最新の通行規制情報

  • 災害や異常気象(大雨、積雪)による県道等の通行規制情報は、X(旧Twitter)から確認できます。 

 神奈川県くらし安全防災局災害対策本部@saitai_kanagawa

県道731号(矢倉沢仙石原)”はこね金太郎ライン”の幅員狭小区間について

  • “はこね金太郎ライン”では、令和6年2月に発生した土砂崩落に伴い、南足柄市側から4.8km地点において、応急工事を行い、約60m区間にわたり、道路の安全を確保するための仮設防護柵を車道に設置しています。

 この区間は、道幅が狭くなっており、道路を利用される皆様には、ご迷惑をおかけいたしますが、対向車や仮設防護柵に注意して走行していただきますようお願いいたします。

異常気象等に伴う通行規制

  • 異常気象時に発生する土砂崩落や落石による通行車両、歩行者等への事故を防止するため、台風、豪雨、地震等の異常気象時において、道路の通行が危険であると認められた場合、通行規制(通行止め)を実施します。
  • 県西土木事務所管内では、別表の県道において、降雨量が一定の規制基準を超えた場合、通行規制(通行止め)を実施します。 

 降雨量による交通規制区間(PDF:240KB)

 規制区間詳細図【1】(PDF:79KB)

 規制区間詳細図【2】(PDF:79KB)

 規制区間詳細図【3】(PDF:63KB)

 規制区間詳細図【4】(PDF:68KB)

このページに関するお問い合わせ先

県西土木事務所

県西土木事務所へのお問い合わせフォーム

工務部道路維持課

電話:0465-83-5111

内線:642~645

このページの所管所属は 県西土木事務所です。