ホーム > 教育・文化・スポーツ > 入試・進学 > 私立学校の学費支援制度 > 私立学校学費支援制度のご紹介
更新日:2022年6月29日
ここから本文です。
私立学校学費支援制度のご紹介ページです。
安心して私立学校で勉強できるよう、経済的負担を軽減するための学費に関する支援制度の概要を紹介します。各制度の詳細をお知りになりたい方は、制度名称をクリックしてください。
なお、令和2年4月より高等教育(大学、短期大学、高等専門学校、専門学校)対象の修学支援新制度が始まりました。詳細は以下のリンクをご参照ください。
令和4年度私立高等学校等の学費支援制度のご案内リーフレット(PDF:1,794KB)
対象校:私立高等学校等生徒学費補助金対象校(PDF:159KB)
よくある質問:学費支援制度に関するQ&A
提出期限を過ぎた申請は受け付けていません。
提出期限間近に送付する場合は、直接郵便局窓口に持ち込み、「本日の消印を押してほしい」旨申し出れば、その日の消印が押印されます。
申請書到着確認のお問合せにはお答えできません。到着を確認したい場合は、特定郵便や書留等により送付することで郵便局のホームページ等で到着を確認できます。
郵便料金不足により返送される場合があります。その場合であっても、提出期限:令和4年12月5日消印有効に変更はありません。郵便料金は封筒の大きさや重さにより変わりますので、料金がわからない場合は郵便局窓口で確認し郵送してください。
問合せ先 |
私学振興課 助成グループ |
---|
県実施の貸付制度(返済必要)
問合せ先 |
教育局行政部財務課 高校奨学金グループ |
---|
問合せ先 |
〇市にお住まいの方:各市役所(福祉事務所) 〇市町村にお住まいの方:県の各保健福祉事務所 〇福祉子どもみらい局子どもみらい部子ども家庭課 家庭福祉グループ 電話:045-210-1111 ファクシミリ:045-210-8868 |
---|
問合せ先 |
社会福祉法人 神奈川県社会福祉協議会 電話番号045-311-1426 |
---|
問合せ先 |
日本政策金融公庫 教育ローンコールセンター 電話番号0570-008656又は03-5321-8656 |
---|
問合せ先 |
(公財)交通遺児育英会 電話番号0120-521286(フリーダイヤル) |
---|
市町村の制度は、各市町村により異なります。各市町村の制度一覧(PDF:175KB)
このページに関するお問い合わせ先
このページの所管所属は福祉子どもみらい局 子どもみらい部私学振興課です。