スポーツリーダーバンクへの登録について
掲載日:2020年10月21日
神奈川県スポーツリーダーバンクとは
県立スポーツセンターが運営する制度で、資格をお持ちのスポーツ指導者にご登録いただき、指導を受けたい方に指導者の紹介をいたします。
現在、日本スポーツ協会公認指導者ならびに県が養成した生涯スポーツリーダー、市町村が養成した指導者など、多くの方々のご登録をいただいています。
登録すると
- 神奈川県立スポーツセンターが運営するウェブサイトの検索システム上に、指導者情報として指導種目や所有資格等が掲載されます。
- 当該検索システムで指導者情報を閲覧された方や当センターから、指導依頼等の問合せがあります。氏名および連絡先は、公開か非公開かを選択できます。
●公開の場合は、依頼者から直接問合せがあります。
●非公開の場合は、当センタースポーツ相談・情報担当から問合せがあります。
- 依頼の内容や条件などを確認・調整の上で、指導の可否を回答してください。
確認ができたら
お持ちの資格等、登録に必要なものについてこちらで確認ができましたら、登録指導者名簿に登載するとともに、ウェブサイトに指導者情報を公開します。
登録された方には、スポーツリーダーバンク登録証を送付します。
登録の対象となる指導者
神奈川県内で活動ができる、次のいずれかの資格・要件を備える方
- 日本スポーツ協会の公認指導者等の資格を有する方
- 日本レクリエーション協会の公認指導者等の資格を有する方
- 各都道府県及び各市町村が独自に養成した指導者
- スポーツ等に関係する公益法人公認の指導者等の資格を有する方、またはスポーツ等に関係する国家資格を有する方
- 上記1から4に準じる指導者資格を有する方
登録更新
登録から3年が経過した時点で、登録更新の有無をスポーツセンターより確認させていただきます。その際、過去3年分の活動および受講した研修等について、報告していただきます。
登録の取消
次の各号のいずれかに該当した場合は、登録を取消します。
- スポーツリーダーバンク登録者であることを利用し、宗教活動、政治活動もしくは、営利性が高いと判断できる活動を行った場合、その他、スポーツリーダーバンクの社会的信用の失墜を招く行為があった場合
- 虚偽の申請内容があった場合
- 連絡先が不明となった場合
- 本人により登録取り消しの申し出があった場合、または登録更新の手続きをしなかった場合
登録申請方法
事務取扱要領等を確認の上、登録申請書に資格の証明書となるもののコピーを添えて、郵送するか電子申請システムで提出してください。
電子申請システムで添付する資格の証明書ファイルは、PDFやJPG、PNG形式でお願いします。
不鮮明な場合は、再提出をお願いすることがありますので、ご了承ください。
登録申請書
上記ファイルは原則として印刷して使用するものです。
ファイルの内容等について不明な場合は、お問い合わせください。
郵送先・お問合せ先
県立スポーツセンタースポーツ活動支援課スポーツ相談・情報担当
〒251-0871神奈川県藤沢市善行7-1-2
電話番号0466-82-6395
FAX番号0466-83-4622